北海道出身・在住のロックバンド!KALMAの人気曲ランキング
2018年に高校生バンドとしては史上初となるJOIN ALIVEへの出演を果たし、現在も地元である北海道で活動している3ピースロックバンド、KALMA。
2021にメジャーデビューして以降も、その等身大でストレートなリリックやサウンドでファンを魅了しています。
メンバー全員が2000年生まれという、まさに次世代の音楽がこれからどんな進化を遂げていくのか楽しみですよね。
今回は、そんなKALMAの人気曲ランキングをご紹介しますので、まだあまり知らないという方はこの機会にぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
北海道出身・在住のロックバンド!KALMAの人気曲ランキング
さくらKALMA1位

春の訪れを感じさせる、爽やかで心温まる楽曲です。
桜の花が舞う様子を描きながら、別れと新たな出会いの中で感じる希望や不安、そして自分らしく生きることの大切さを歌い上げています。
2021年2月にリリースされたこの曲は、KALMAのメジャーデビュー1周年を記念する特別な1曲。
春に新しい一歩を踏み出す人はもちろん、人生の岐路に立つすべての人に聴いてほしい、勇気をくれる楽曲です。
夏の奇跡KALMA2位

沖縄民謡を思わせる三線や太鼓の音色が印象的な1曲。
2021年6月にリリースされた楽曲で、KALMAさんらしい青春ロックの雰囲気が感じられます。
夏の終わりを感じさせる歌詞に、心を支えられた方も多いはず。
ゆったりとしたテンポで進行するなだらかなメロディラインが特徴的で、速いテンポの曲や早口の曲が苦手な方にはとくにオススメの1曲。
アルバム『TEEN TEEN TEEN』に収録されている本作は、KALMAさんのメジャーデビュー作品としても注目を集めました。
最低音が低めなので低音が苦手な方は少しキーを上げて歌うといいと思います。
雪のまちKALMA3位

冬の寒さと心温まる恋愛を巧みに描いた楽曲が、北海道出身の3ピースロックバンド、KALMAから生み出されました。
静かな雪のまちを舞台に、恋人との距離感や日常のささやかな感情を繊細に表現しています。
ポジティブで明るい雰囲気を持つメロディとリズムは、聴く人を楽しませる一方で、どこか切ない気持ちも呼び起こします。
本作は2020年3月にリリースされたアルバム『TEEN TEEN TEEN』に収録されており、バンドのメジャーデビュー作品となりました。
冬の寒さの中でほっこりとした気分になりたい方や、季節の移ろいを感じながら青春の1ページを振り返りたい方におすすめの1曲です。
1分間の君が好きKALMA4位

KALMAの楽曲『1分間の君が好き』は、短いけれど深い愛が感じられる1曲です。
2020年3月10日にリリースされ、それぞれが持つ秘密や素顔を大切に思う歌詞が印象的で、まるで恋人同士の密やかな会話をのぞき見ているよう。
カラオケで歌うにはちょうどいい長さで、歌い終わるまでの時間があっという間!緊張しがちな方でも気軽に挑戦できそうです。
カラオケの選曲に迷ったとき、この歌で盛り上がってみてはいかがでしょうか。
TRAIN-TRAINKALMA5位

聴きなじみのある曲なんじゃないでしょうか!
THE BLUE HEARTSによる名曲『TRAIN-TRAIN』を北海道出身の3ピースバンド、KALMAがカバーしました。
株式会社AOKIが展開した新入生、新社会人応援WEB動画に起用され、話題に。
THE BLUE HEARTSの真っすぐさをそのまま受け継いだような、聴けば心が晴れるサウンドが魅力。
「夢がかなうか不安」そういう胸の中にあるモヤモヤを、全部吹き飛ばしてくれるはずです!
めぐりKALMA6位

北海道出身のスリーピースバンドKALMAによる楽曲、アルバム『ミレニアム・ヒーロー』に収録されています。
シンプルなバンド編成をいかした、まっすぐなさわやかさのあるサウンドが大きな魅力です。
喜びを全力で表現しているような歌詞も印象的で、人や故郷に対する深い愛情と日々を過ごせていることへの幸せが描かれています。
曇り空が続く梅雨の時期に晴れ間が見えたような、心にさしこんだひとすじの希望の光を表現したような晴れやかな楽曲です。
クラスメートKALMA7位

青春の終わりを鮮やかに描き出した1曲。
歌詞には学生時代の思い出や、クラスメートとの日々が色濃く映し出されています。
過ぎ去った時間への感傷と、未来への期待が交錯する様子が印象的ですね。
2019年2月に配信限定でリリースされた本作は、バンドの地元である北海道で大きな反響を呼びました。
高校生として史上初めて「JOIN ALIVE」に出演したKALMAの勢いを感じられる1曲です。
甘くて切ないメロディーラインは、卒業式や追いコンでの定番ソングにぴったり。
みんなで肩を組んで歌えば、きっと忘れられない思い出になるはずですよ。