RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SNSから人気が爆発した3人組バンド、あたらよの人気曲ランキング

SNSから人気が爆発した3人組バンド、あたらよの人気曲ランキング
最終更新:

SNSから人気が爆発した3人組バンド、あたらよの人気曲ランキング

渋谷トレンドリサーチにおいて「高校生が選ぶ今年一番流行ったと思うランキング」にランクインし、話題を集めた3人組バンド、あたらよ。

バンド名は「明けるのが惜しいほど美しい夜」という意味の「可惜夜」が由来となっており、「悲しみをたべて育つバンド」をキャッチコピーに活動しています。

2020年からSNSへ楽曲を投稿していたことから人気を獲得していったことなど、現代的な活動も特徴なのではないでしょうか。

今回は、そんなあたらよの人気曲ランキングをご紹介します。

SNSから人気が爆発した3人組バンド、あたらよの人気曲ランキング(1〜10)

10月無口な君を忘れるあたらよ1

あたらよ-10月無口な君を忘れる(Music Video)
10月無口な君を忘れるあたらよ

別れの痛みを繊細に描いた、あたらよの代表曲。

無口な恋人との切ない別れの瞬間を、リアルな日常会話から始まる歌詞で表現しています。

何げない言葉が痛みを増幅させる様子や、公にできない恋愛の悲しみが、聴く人の心に深く刺さります。

SNSでの共感の輪が広がり、2021年8月にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスも話題となった本作。

ボーカルのひとみさんの透明感ある歌声と相まって、失恋の痛みを癒やしてくれる、心温まる楽曲です。

知りたくなかった、失うのならあたらよ2

あたらよ – 「知りたくなかった、失うのなら」(Music Video)
知りたくなかった、失うのならあたらよ

愛し合っているはずの恋人からの「言葉」が、すべて薄っぺらな嘘だと気付いてしまった女性の心の揺れが、繊細な表現で描かれています。

信じたいのに信じられない、失いたくないのに一緒にいるともっとつらくなる……そんな複雑な感情が、あたらよの都会的なサウンドとともに心に響きます。

2022年1月にリリースされ、1stアルバム『極夜において月は語らず』に収録。

純猥談とのコラボレーションから生まれた本作は、恋人を信じることに疲れ果てた人、愛する人との別れを決意せざるを得なかった人の心に寄り添う、共感度の高い楽曲です。

僕は…あたらよ3

あたらよ-「僕は…」(Music Video)/TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期OPテーマ
僕は...あたらよ

切ない恋心と自己変革の物語を紡ぐ、あたらよの心揺さぶる楽曲です。

愛する人との出会いによって世界の見え方が変わり、新しい自分へと生まれ変わっていく様子が印象的に描かれています。

自分らしさを見失いそうな不安と、誰かを愛することで広がる世界の美しさが繊細に表現され、変化を受け入れていく心の機微に共感を誘います。

2024年1月にリリースされた本作は、テレビアニメ『僕の心のヤバイやつ』第2期のオープニングテーマに起用されました。

思春期の揺れ動く心に寄り添う歌詞は、人生の岐路に立つ人の心に深く響くことでしょう。

交差点あたらよ4

あたらよ – 交差点(Music Video)
交差点あたらよ

せつなくてエモいラブソングが若い世代に人気の4人組ロックバンド、あたらよ。

この曲『交差点』は2022年にリリースされたファーストアルバム『極夜において月は語らず』に収録されています。

繊細な歌詞、少しでも突くと壊れてしまいそうな気持ちがうまく表現されていて遠距離恋愛、しかも片思いの苦しい気持ちに悩んでしまっている方であればきっと涙してしまうのではないでしょうか?

記憶の中の大好きな人を追い求める姿がとても胸を締め付ける1曲です。

嘘つきあたらよ5

あたらよ – 嘘つき(Music Video)
嘘つきあたらよ

切ない歌声に、胸が締め付けられる1曲。

別れを切り出された男性の複雑な感情が、繊細な言葉でつづられています。

告白してくれたのは相手なのに、別れを告げるのも相手という矛盾。

本当は愛し合っていたはずなのに、いつの間にか憎しみに変わってしまう。

そんな恋愛のはかなさが描かれています。

あたらよの代表曲『10月無口な君を忘れる』のアンサーソングとしても話題になった本作は、2021年10月リリースのEP『夜明け前』に収録されました。

失恋の痛みを抱えている人の心に寄り添う、切なくも温かい楽曲です。

「僕は…」あたらよ6

あたらよ × こはならむ – 「僕は…」Special Live Ver. / TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期OPテーマ
「僕は...」あたらよ

「悲しみをたべて育つバンド」をキャッチコピーに、楽曲制作だけでなく映像やアートワークもセルフプロデュースしている3人組バンド、あたらよ。

17作目の配信限定シングル曲『僕は…』は、テレビアニメ『僕の心のヤバイやつ』の第2期オープニングテーマとして書き下ろされました。

ポエトリーリーディングのバックで演奏されているギターソロは、ハモリを入れることでシンプルながら楽曲の奥行きを作り出していますよね。

メッセージ性のあるリリックと疾走感のあるアンサンブルが心を揺さぶる、爽快なナンバーです。

青を掬うあたらよ7

あたらよ – 青を掬う(Music Video)
青を掬うあたらよ

青い空、柔らかな春風、きらめく太陽、青春の1ページが目の前に浮かぶような、爽やかな楽曲です。

出会いと別れの季節である春に、寂しさと希望の間で揺れ動く若者の繊細な心が描かれています。

2022年5月に配信リリースされ、日本テレビの番組『ゼロイチ』のテーマソングとして書き下ろされました。

あたらよさんの瑞々しい演奏と心に響く歌声を通じて感謝と友情のメッセージを届けてくれます。

どんなことでも包み隠さず言い合える仲間との別れは大きな悲しみですが、つらい別れの先には自分の人生を彩るすてきな出会いが待っているはず。

この曲を聴きながら最高の仲間との最高の思い出を心に深く刻み、次のステージへと踏み出してみませんか?

続きを読む
続きを読む