忘れらんねえよの人気曲ランキング【2025】
クラスの中心人物になれなかった人たちの代弁者で、リアリティ溢れるラブソングで聴く人の胸を締め付ける天才、柴田隆浩率いるロックバンド忘れらんねえよ。
テレビCMや映画主題歌などタイアップも多数の人気曲ランキングです。
忘れらんねえよの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
2時間なんもしなかった忘れらんねえよ1位

ゴリゴリのロックサウンドとストレートなリリックで人気を集める、忘れらんねえよ。
彼らの楽曲の中でも、特に失恋の痛みを体験したい方にオススメしたいのがこの作品です。
1分25秒という短い時間に失恋の苦しみが凝縮された楽曲で、虚無感あふれるメロディーが心に突き刺さります。
2023年7月に公開されたこの曲は、バンド結成15周年を記念した10曲連続リリース企画の第4弾。
その後、アルバム『いまも忘れらんねえよ。』にも収録されました。
失恋の痛みを味わいたい方、または失恋から立ち直りたい方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
この高鳴りをなんと呼ぶ忘れらんねえよ2位

心の中にある素直な感情を情熱的に届けるロックバンド・忘れらんねえよ。
彼らが2013年にリリースした『この高鳴りをなんと呼ぶ』は、思わずこぶしをつきあげたくなる楽曲です。
3ピースバンドならではの、シンプルだからこそ胸を打つギターサウンドに仕上がっています。
誰にも言えない熱い思いを描いた歌詞にも注目です!
フェスやライブハウスの最後の演奏で聴きたくなりますね。
エモーショナルなパンクロックがあなたのハートに火をつけるでしょう。
バンドやろうぜ忘れらんねえよ3位

忘れらんねえよの渾身(こんしん)の楽曲。
世の中のバンドマンのための曲と言ってもいいんじゃないでしょうか。
心に染み渡る曲ですよね。
この曲を聴いて熱くならないバンドマンはいないんじゃないでしょうか。
大晦日、酒を飲みながらベロベロになりながらこの曲を歌うのもいいんじゃないでしょうか。
CからはじまるABC忘れらんねえよ4位

忘れらんねえよの楽曲は、青春の葛藤や痛みをストレートに歌い上げています。
2011年8月にリリースされたこの曲は、アニメ『逆境無頼カイジ 破戒録篇』のエンディングテーマとして採用され、バンドの知名度を一気に高めました。
性的な解釈や音楽的な解釈もでき、非常に面白い1曲です。
エネルギッシュなロックサウンドと感情のこもった歌声が印象的で、若者たちの共感を呼んでいます。
日常に潜む痛みと向き合う強さが感じられる歌詞は、特にライブで人気です。
悩みを抱える人々の心に響く1曲として、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ。
ばかばっか忘れらんねえよ5位

新生活で失敗した人やうまくスタートダッシュができなかった人などに聴いてほしい「開きなおれる」曲になっています。
世の中、自分を見てくれていないという悲痛な叫びは、自分を開き直らせ逆に元気にしてくれるのではないかと思います。
プロポーズ忘れらんねえよ6位

独創性にあふれたメッセージ性で人気を集めるロックバンド、忘れらんねえよ。
『2時間なんもしなかった』のようなコメディソングから本格的なラブソングまで多くの楽曲を手掛けている彼らですが、どの作品にも共通している部分があります。
それが、叫び。
彼らの楽曲はシャウトをするパートが多く、どの楽曲も熱さと爽快さをかねそなえています。
こちらの『プロポーズ』もそういった作品の1つ。
幸せな雰囲気に満ちた楽曲で叫びたいという方にオススメです。
夢に出てくんな忘れらんねえよ7位

親しみやすいポップミュージックとパンクロックをミックスさせた音楽性で人気を集めるバンド、忘れらんねえよ。
もともとはバンドでしたが、他のメンバーが抜けたため、現在はボーカルの柴田さんのソロプロジェクトとして活動されていますね。
そんな忘れらんねえよの作品のなかでも、特にオススメしたい短い楽曲が、こちらの『夢に出てくんな』。
王道のパンクロックに仕上げられているため、全体を通して歌いやすい楽曲です。
がなる場所もないので、女性でも挑戦しやすいと思います。