氷室京介の名曲・人気曲
BOØWYのボーカリストとして一世を風靡したミュージシャン、氷室京介の楽曲をご紹介します。
氷室さんはBOØWYが解散した3ヶ月後の1988年の7月にソロデビューを果たし、それ以降ソロでの活動を続けています。
ストレートなロックサウンドに爽やかな歌声が魅力で、今も多くのファンを魅了しています。
そんな氷室さん、BOØWY結成の前に音楽を止めて地元に帰ろうとしたそうですが、帰る直前にRCサクセションのライブを観て音楽を続けようと強く決心したそうです。
そんな氷室京介さんの魅力たっぷりのプレイリストをお楽しみください。
氷室京介の名曲・人気曲(1〜10)
WARRIORS氷室京介

2013年発表のアルバム「KYOSUKE HIMURO 25th Anniversary BEST ALBUM GREATEST ANTHOLOGY」に収められています。
専門学校HALの2012年度コマーシャルソング。
ストレートで迫力のあるロックビートを刻むドラムとハードエッジに奏でられるギターが印象的で、その中を激しくシャウトする氷室の声が脳天を直撃してきます。
SHUFFLE氷室京介

95年発表のアルバム「SINGLES」に収められています。
第一弾シングル、ANGELのB面で発売された楽曲です。
どこか不安定さを与えてくるイントロから一転、ブギーのノリの良いリズムに合わせて歌う氷室の声が実にゴキゲンな一曲です。
合間合間のシンセの音が非常にアクセントになっています。
SUMMER GAME氷室京介

89年発表のアルバム「NEO FASCIO」に収められています。
この曲を高速道路で思いつき、パーキングエリアでアイデアをまとめている最中に、景観に職務質問されたというエピソードがあります。
アップテンポ、真夏の太陽を思わせるような朗らかで明るさを感じさせるメロディラインとハイトーンに歌い上げる氷室の歌声が実にマッチしています。
魂を抱いてくれ氷室京介

96年発表のアルバム「MISSING PIECE」に収められています。
ドラマ「風の刑事・東京発!」主題歌。
事務所独立、レコード会社移籍第一弾シングルです。
ピアノの美しい音色から始まるスローでエモーショナルに展開していき、サビで爆発するメロディが印象的で、それを背に感傷的に歌う氷室の声がよくハマっていて良いです。
BANG THE BEAT氷室京介

2010年発表のアルバム「”B”ORDERLESS」に収められています。
アサヒ飲料「グリーンコーラ」のコマーシャルソングでした。
ストレートでシンプルなビートのドラムとギターのリズムと、感情をゆさぶるメロディとともに熱唱する氷室のボーカルが、心につきささります。
SWEET REVOLUTION氷室京介

2006年発表のアルバム「IN THE MOOD」に収められています。
バラエティ番組「ダウンタウンDX」エンディングテーマ。
アップテンポで流れるリズムプロダクションと刻まれるギターのリフが心地よく、激しくシャウトする氷室のボーカルとのアンサンブルが小気味よいです。
途中入るジャングルのリズムもインパクトあり。
HEAT氷室京介

97年発表のアルバム「I・DE・A」に収められています。
「ダイドーブレンドコーヒー」CMソング。
パイプオルガンのような音色のイントロから一転、ストレートなロックサウンドに展開していきます。
実にアメリカンロックなメロディを背に歌う氷室のボーカルが軽快に耳に飛び込んできます。