氷室京介の名曲・人気曲
BOØWYのボーカリストとして一世を風靡したミュージシャン、氷室京介の楽曲をご紹介します。
氷室さんはBOØWYが解散した3ヶ月後の1988年の7月にソロデビューを果たし、それ以降ソロでの活動を続けています。
ストレートなロックサウンドに爽やかな歌声が魅力で、今も多くのファンを魅了しています。
そんな氷室さん、BOØWY結成の前に音楽を止めて地元に帰ろうとしたそうですが、帰る直前にRCサクセションのライブを観て音楽を続けようと強く決心したそうです。
そんな氷室京介さんの魅力たっぷりのプレイリストをお楽しみください。
氷室京介の名曲・人気曲(1〜10)
BANG THE BEAT氷室京介

2010年発表のアルバム「”B”ORDERLESS」に収められています。
アサヒ飲料「グリーンコーラ」のコマーシャルソングでした。
ストレートでシンプルなビートのドラムとギターのリズムと、感情をゆさぶるメロディとともに熱唱する氷室のボーカルが、心につきささります。
LOVE&GAME氷室京介

88年発表のアルバム「FLOWERS for ALGERNON」に収められています。
小泉今日子のアルバムのために提供した「3001年のスターシップ」のセルフカバー。
アップテンポのビートを刻む激しい調子のドラムとギターが性急さを感じさせるメロディラインと調和して、独特のムードを醸し出している楽曲です。
SWEET REVOLUTION氷室京介

2006年発表のアルバム「IN THE MOOD」に収められています。
バラエティ番組「ダウンタウンDX」エンディングテーマ。
アップテンポで流れるリズムプロダクションと刻まれるギターのリフが心地よく、激しくシャウトする氷室のボーカルとのアンサンブルが小気味よいです。
途中入るジャングルのリズムもインパクトあり。
氷室京介の名曲・人気曲(11〜20)
NATIVE STRANGER氷室京介

97年発表のアルバム「I・DE・A」に収められています。
ドラマ「せいぎのみかた」主題歌。
Billy Idolのサポートで有名なギタリスト、Steve Stevensがギターで参加しています。
ハードエッジなギターサウンドと力強く鳴り響くドラムのビートが実にアグレッシブに展開していて、その中をまっすぐに歌う氷室のボーカルがよくマッチした一曲です。
MOON氷室京介
91年発表のアルバム「Higher Self」に収められています。
中国の天安門事件(1989年)を受け、詞を担当した松井五郎氏と相談して作られた曲です。
歌詞の中で「ぼくら」と複数形で表現されている唯一の楽曲です。
ピアノの緩やかで美しい旋律が実に心に残るバラードです。
SQUALL氷室京介

96年発表のアルバム「MISSING PIECE」に収められています。
松本明子主演のドラマ「グッドラック」主題歌。
本人が「あっという間に書き上げた」と語る曲です。
ブルースを想起させる性急なギターの音色が耳に残ります。
ミドルテンポの爽やかさを感じるメロディも実に心地よい一曲です。
VIRGIN BEAT氷室京介

94年発表のアルバム「SHAKE THE FAKE」に収められていました。
カメリアダイヤモンドCMソング。
「自分の好きなコード進行で作った」と本人が語る楽曲の一つです。
PV地上数十メートルのクレーンの先端に氷室がたたずんでいますが、この時氷室自身は命綱をつけておらず、かなり危険な撮影だったと後に明かしています。