RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【入院中にも】高齢者向け プレゼントしたい暇つぶしアイテム

自分の親やおじいちゃんおばあちゃん、親戚の方へ、など高齢者の方にちょっとした空き時間や暇つぶしに楽しめるものを贈りたい、でも何を贈ればいいのか……というお悩みをお持ちの方、わりといらっしゃるのではないでしょうか。

この記事ではそんな方々必見、高齢の方に贈りたい暇つぶしにもピッタリな遊べるアイテムをご紹介しています。

おうちでの暇つぶしに、入院してしまって病院でなにか楽しめるものを、というシーンで活用してみてください。

いくつかを組み合わせて贈ってみるのもオススメです!

【入院中にも】高齢者向け プレゼントしたい暇つぶしアイテム(6〜10)

フルーツキューブ

フルーツキューブのリンゴのルービックキューブを解いてみた
フルーツキューブ

フルーツの形をしたルービックキューブはいかがでしょうか。

この動画では3つのフルーツの中から、リンゴの形のルービックキューブの解き方を解説しています。

形はリンゴですが、3かける3の、よくあるルービックキューブの解法と一緒だそうですよ。

ポイントは段差がなく、ツルツルの状態に戻していくこと。

見た目がすごくかわいいので、できあがる過程にもワクワクしてしまいますね。

インテリアとしても映えるビジュアルなのでプレゼントにオススメですよ!

ホームラジオ

新製品発売予定!Retekess TR638ラジオ ポータブルラジオ 短波ラジオ 高齢者に最適
ホームラジオ

昭和の時代を思わせる、ポータブルラジオはいかがでしょうか?

テレビやスマートフォンが普及した現代、なかなかポータブルラジオを見かける機会は減りましたよね。

昔こういった機械でラジオを聴いていた高齢者の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?

こちらのラジオにはタイマー機能がついているので、お気に入りの音楽やニュースを聴きながら眠りについたり、目覚めたりできるのが魅力のひとつ。

また充電式と電池式の2パターン備わっていますよ。

小さく軽量で持ち運びやすいのもすてきですよね!

懐かしい見た目に、きっと胸が躍ることでしょう。

高齢者の方へのプレゼントにいかがでしょうか。

15パズル

15パズル また月曜が始まってしまった #脳トレ
15パズル

15パズルを知っていますか?

1から15までの数字が書かれた木のパズルを木枠の中で移動していくパズルです。

左上から順番に数を並べていき、1から15まできちんと並べられたら成功ですよ!

簡単そうに見えて、実はかなり難しいんですよね。

頭を使って並び替えていかないと完成しないので、頭の体操にぴったりですよ。

なかなか完成までいかず、意地になってしまいそうですよね。

暇つぶしにはもってこいの、15パズルでした。

ぜひ高齢者の方へのプレゼントにいかがでしょうか?

パンチニードルキット

[まさか]パンチニードルが100均に⁈レビューします🧶🪡
パンチニードルキット

パンチニードルをご存じでしょうか?

毛糸を通したニードルを使用して、布にイラストを描くようにステッチしていく手芸のことです。

ニードルや毛糸、刺繍枠は100円ショップでも購入できますよ。

作り方は簡単で、枠に布をセットし、糸を通したニードルをさしていくというもの。

布にステッチしたいイラストを描いておくと進めやすいですよ。

布にニードルをさす際に少し力がいるので、指先も鍛えられますね。

さまざまな色の糸を使ってすてきなものを作っていてくださいね。

苔玉キット

苔玉キットを買ってみました!簡単苔玉を作り【くまパン園芸】
苔玉キット

こちらの動画では苔玉キットをご紹介しています。

苔玉を作るには土玉と呼ばれるものを作ったり、なかなか時間と手間がかかりますよね。

ですがこちらのキットでは簡単に苔玉を作れますよ!

キットの中身は苔、苔玉用土、もめん糸、作業用手袋、説明書。

ほかに用意するものは霧吹きやハサミ、ピンセット、水を張ったバケツ、お好みの植物。

これらは100円ショップでも購入できますよ。

苔に霧吹きで水をたっぷりあげ、植物の根についた土を落とします。

次に付属の用土を貼り付けながら丸く整えていきます。

そしてその周りに苔をしっかりくっつけて糸で固定したら完成です。

室内の明るい場所や、屋外であれば日陰に置いておくとよいですよ。