RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】いくつ答えられる?静岡県のご当地クイズをご紹介

静岡県は、お茶やわさび、うなぎなど、美味しい特産品がたくさんあることでも知られていますよね。

「静岡県の魅力」をクイズで楽しく学んでみませんか?

駿河湾の幸から日本一の富士山まで、静岡県に関する面白いクイズを集めました。

正解がわかった時の喜びはもちろん、懐かしい旅の話など思い出話に花が咲くかもしれませんね。

みなさんでクイズを一緒に考えながら、静岡県の素晴らしさを再発見できる楽しいひとときをお過ごしください。

【高齢者向け】いくつ答えられる?静岡県のご当地クイズをご紹介(1〜10)

静岡県の駿河湾で多く漁獲され、その美しさから「海の宝石」とも称される海産物は何でしょう?NEW!

静岡県の駿河湾で多く漁獲され、その美しさから「海の宝石」とも称される海産物は何でしょう?NEW!
  1. サクラエビ
  2. シラス
  3. アジ
こたえを見る

サクラエビ

駿河湾で獲れるサクラエビは、その透き通ったピンク色と美しい見た目から「海の宝石」と呼ばれ、静岡県を代表する特産品です。

このサクラエビは日本では駿河湾でのみ水揚げされる貴重な海の恵みとして知られています。

静岡県は温暖な気候をいかして、ある農産物の生産量が日本一です。あるものとは何でしょうか?NEW!

静岡県は温暖な気候をいかして、ある農産物の生産量が日本一です。あるものとは何でしょうか?NEW!
  1. みかん
  2. お茶
  3. じゃがいも
こたえを見る

お茶

静岡県はお茶の生産量が日本一で、多くの茶畑が広がっています。

特に「静岡茶」として全国的に知られています。

また、静岡県の地域ブランド茶として有名な3つの銘柄には「本山茶」「川根茶」「掛川茶」があります。

それぞれ味や香りが異なり、飲み比べもオススメ。

静岡県内で唯一、国宝に指定されている建造物は何でしょうか?NEW!

静岡県内で唯一、国宝に指定されている建造物は何でしょうか?NEW!
  1. 久能山東照宮 本殿
  2. 三嶋大社 本殿
  3. 円覚寺 舎利殿
こたえを見る

円覚寺 舎利殿

静岡県内で唯一の国宝建造物は、鎌倉時代に建てられた「円覚寺 舎利殿」です。

その後1951年に、鎌倉時代に中国から伝えられた様式を代表する最も美しい建造物として、国宝に指定されました。

【高齢者向け】いくつ答えられる?静岡県のご当地クイズをご紹介(11〜20)

「やらなければいけない」という意味がある静岡の方言「やら〇〇」。〇〇に入る動物の鳴き声は何でしょうか?NEW!

「やらなければいけない」という意味がある静岡の方言「やら〇〇」。〇〇に入る動物の鳴き声は何でしょうか?NEW!
  1. ワン
  2. ニャン
  3. ピヨ
こたえを見る

ニャン

静岡県の方言で「やらなければいけない」の意味で使われる「やらニャン」は、猫の鳴き声「ニャン」が入ります。

ちなみに「にゃー」は標準語で「でしょう」や「じゃない」といった意味を持つ語尾表現だそうで、静岡県を中心に使用されています。

静岡県のB級グルメとして人気の「富士宮焼きそば」。最後に振りかけるものは何でしょうか?NEW!

静岡県のB級グルメとして人気の「富士宮焼きそば」。最後に振りかけるものは何でしょうか?NEW!
  1. 粉チーズ
  2. 青のり
  3. 削り粉
こたえを見る

削り粉

富士宮焼きそばの仕上げには、いわしなどの煮干しを粉末にした「削り粉」を振りかけるのが特徴。

これがコクと香ばしさを加えています。

また専用の太麺や肉かすを使ったりとこだわりの逸品です。

静岡県の観光や地元PRなどで活躍している、公式イメージキャラクターはどれでしょうか?NEW!

静岡県の観光や地元PRなどで活躍している、公式イメージキャラクターはどれでしょうか?NEW!
  1. ふじっぴー
  2. しまねっこ
  3. しんじょう君
こたえを見る

ふじっぴー

「ふじっぴー」は静岡県の公式イメージキャラクターで、静岡のシンボルである富士山とお茶をモチーフにしたかわいい妖精です。

また青い体は駿河湾の青を表しており、上の方に向かっておしりが上がっているのは、静岡県の頭文字「である「し」をかたどっているとか。

静岡県を走る、東京と神奈川、愛知を結ぶ高速道路の名前は何でしょうか?NEW!

静岡県を走る、東京と神奈川、愛知を結ぶ高速道路の名前は何でしょうか?NEW!
  1. 新東名高速道路
  2. 東名高速道路
  3. 中央自動車道
こたえを見る

東名高速道路

東名高速道路は、東京都世田谷区の「東京IC」と愛知県小牧市の「小牧IC」を結ぶ高速道路。

神奈川県と静岡県内を東西に横断しており、交通の大動脈となっている主要な高速道路です。

有名なサービスエリアも点在していますね。