RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】アメリカの州クイズ。知っておきたい基礎的知識を解説付きでご紹介

アメリカ合衆国には50もの州があり、それぞれに独特の歴史や文化がありますよね。

自由の女神像はどの州にあるか、最も面積が広い州はどこか、星条旗の赤と白のストライプは何を表しているか……。

押さえておきたい知識を楽しく思い出しながら挑戦できるクイズをご用意しました。

アメリカに思い出をお持ちの方も、地理や歴史に興味をお持ちの方も、脳の活性化を図りながら楽しいひとときをお過ごしいただけますよ。

ぜひご家族やお仲間と一緒に挑戦してみてくださいね!

【高齢者向け】アメリカの州クイズ。知っておきたい基礎的知識を解説付きでご紹介(1〜10)

アメリカ合衆国のなかで、最後に州となった最も新しい州はどこでしょうか?NEW!

アメリカ合衆国のなかで、最後に州となった最も新しい州はどこでしょうか?NEW!
  1. アラスカ州
  2. ハワイ州
  3. ニューメキシコ州
こたえを見る

ハワイ州

アメリカ合衆国で最も新しい州はハワイ州です。

ハワイ州は1959年にアメリカ合衆国の50番目の州として正式に加わりました。

太平洋に浮かぶ島々からなるハワイは観光地としても人気があり、日本とも深い関わりがあります。

映画の都として有名なハリウッドがある州は、アメリカ合衆国のどこでしょうか?NEW!

映画の都として有名なハリウッドがある州は、アメリカ合衆国のどこでしょうか?NEW!
  1. ニューヨーク州
  2. テキサス州
  3. カリフォルニア州
こたえを見る

カリフォルニア州

ハリウッドはロサンゼルス市内にあり、カリフォルニア州に位置しています。

カリフォルニア州はアメリカ西海岸にあり、温暖な気候と豊かな自然、そして映画や音楽など多くのエンターテインメント産業で有名です。

特にハリウッドは世界中の映画制作の拠点としてさまざまなスタジオや映画館が集まり、多くの名作がここで誕生してきました。

自由の女神像はアメリカ合衆国のどの州にあるでしょうか?NEW!

自由の女神像はアメリカ合衆国のどの州にあるでしょうか?NEW!
  1. ニューヨーク州
  2. カリフォルニア州
  3. フロリダ州
こたえを見る

ニューヨーク州

自由の女神像はアメリカ合衆国のニューヨーク州にあります。

この像はフランスからアメリカの独立100周年を記念して贈られ、1886年に設置されました。

場所はニューヨーク港のリバティ島で、マンハッタンからも見ることができます。

一部ではニュージャージー州との州境に近いため混同されることもありますが、正式にはニューヨーク州に属します。

自由の象徴として、多くの移民や観光客に親しまれています。

【高齢者向け】アメリカの州クイズ。知っておきたい基礎的知識を解説付きでご紹介(11〜20)

アメリカ合衆国がイギリスから独立した際、いくつの州が存在していたでしょうか?NEW!

アメリカ合衆国がイギリスから独立した際、いくつの州が存在していたでしょうか?NEW!
  1. 10州
  2. 13州
  3. 17州
こたえを見る

13州

アメリカ合衆国が1776年に独立を宣言したとき、元々存在していた州は13州でした。

この13州はイギリスの植民地が独立してできたもので、星条旗の最初の13個の星や13本の縞模様もこの13州を表現しています。

アメリカ合衆国のなかで、メキシコから買収した州はどこでしょうか?NEW!

アメリカ合衆国のなかで、メキシコから買収した州はどこでしょうか?NEW!
  1. アリゾナ州
  2. フロリダ州
  3. アラスカ州
こたえを見る

アリゾナ州

アリゾナ州はアメリカ合衆国がメキシコとの間で1853年に結ばれたガズデン購入(Gadsden Purchase)によって正式に取得された地域の一部です。

このため、アリゾナ州の南部地域はメキシコからアメリカに売却された歴史があります。

フロリダ州はスペインから、アラスカ州はロシアから取得されたため、答えはアリゾナ州です。

アメリカ合衆国のなかで、最も本土から離れている州はどこでしょうか?NEW!

アメリカ合衆国のなかで、最も本土から離れている州はどこでしょうか?NEW!
  1. アラスカ州
  2. ハワイ州
  3. カリフォルニア州
こたえを見る

ハワイ州

アメリカ合衆国の本土から最も離れている州はハワイ州です。

ハワイは太平洋のほぼ中央に位置し、本土アメリカから約3,800キロメートル(約2,400マイル)も離れています。

観光地としても有名で、美しい海や自然、独自の文化が魅力です。

一方、アラスカ州も本土から離れていますが、ハワイ州の方が距離的には遠くなります。

アメリカ合衆国のなかで、最大の日本人街がある州はどこでしょうか?NEW!

アメリカ合衆国のなかで、最大の日本人街がある州はどこでしょうか?NEW!
  1. カリフォルニア州
  2. ニューヨーク州
  3. ハワイ州
こたえを見る

カリフォルニア州

アメリカ最大の日本人街(リトル・トーキョー)は、カリフォルニア州ロサンゼルス市にあります。

1900年代初頭から日本人の移住が進み、現在でも多くの日本文化やレストラン、日本人向けの店舗が立ち並んでいます。

また、カリフォルニア州にはサンフランシスコやサンディエゴにも日本人街や日本文化にふれる場所が多数あり、在米日本人人口も全米最大です。