RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

日本のおしゃれなダンスミュージック。親しむダンス曲

音楽を聴くとき、思わずリズムを取りたくなる気持ちを抑えられないことってありますよね!

そんなダンスミュージックシーンには、おしゃれでワクワクするような名曲の数々が存在します。

クラブで流れるような曲はもちろん、踊れるヒットソング、街のお店でかかっているようなおしゃれ感あふれる楽曲など、リスナーをとりこにする心地よい音楽があふれています。

この記事では、音楽を楽しむ時間をもっと素敵なものにしてくれるおしゃれなダンス曲の数々をご紹介していきます。

日本のおしゃれなダンスミュージック。親しむダンス曲(1〜10)

LIFE feat.birdNEW!Mondo Grosso

大沢伸一さんのソロプロジェクトMONDO GROSSOと、シンガーソングライターのbirdさんがコラボしたナンバー!

透明感あふれる歌声と、心地よいブラジリアンハウスのビートが織りなすサウンドは、聴くだけで開放的な気分にさせてくれます。

人生という旅路の中にある輝きや、未来へ向かう軽やかな足取りを思わせる世界観が素晴らしいです。

本作は2000年5月に発売され、全日本空輸の沖縄キャンペーンCMソングとして起用されたことでも有名。

アルバム『MG4』にも収められており、晴れた日のドライブやリラックスしたい午後のBGMにピッタリ。

自然と体が揺れるグルーヴ感が最高!

ベッドルームディスコNEW!RAM RIDER

自分の部屋がダンスフロアに変わるような、不思議な高揚感に包まれる1曲です。

エレクトロなサウンドと切ないメロディが心地よく混ざり合いますね。

日本の音楽プロデューサー、RAM RIDERさんが手がけた作品で、2005年9月にメジャーセカンドシングルとして発売されました。

本作は、クーラーが効いた部屋からダンスフロアを夢想する、ひと夏の記憶がテーマ。

閉塞感と開放感が交差する歌詞の世界観が、聴く人の想像力をかき立てます。

グリコ「ポッキー」のCMソングにも起用され、後に名盤『PORTABLE DISCO』にも収録されました。

1人で音楽の世界に没頭したいときや、夏の終わりのドライブに合いそうですね。

NIGHT DANCERimase

繊細なサウンドに乗せて、夜の街を舞台に展開される官能的なダンスミュージックです。

imaseさんの心地よいボーカルワークに、スタイリッシュなビートと浮遊感のあるシンセサイザーサウンドが絡み合い、ダンスナンバーでありながら、切なさも感じさせる魅力的な1曲に仕上がっています。

2022年8月にリリースされ、韓国でヒットし日本でも支持を集めました。

映像作品には世界大会優勝経験を持つダンサーも出演し、夜の東京でのドラマチックな展開も見どころ。

ファッショナブルなクラブでの一夜を思い出したい人や、心ときめく時間を過ごしたい人におすすめしたい曲です。

すてきな相手とプレミアムな夜を演出してみてはいかがでしょう。

日本のおしゃれなダンスミュージック。親しむダンス曲(11〜20)

OlivesHALF MILE BEACH CLUB

チルウェイブな雰囲気でありながらもそれほど遅いテンポではなく、ゆったり踊る事も軽快に踊る事もできる万能なダンスナンバーです。

民族系の打楽器からスタートし、初めはどんな展開になるのか予想できません。

そこに浮遊するようなシンセサイザーの音が鳴り、その下にドラムのキックや生ベースの音が入ってきた辺りから、自然に曲の世界観に入り込めますし、自然に体も揺らす事ができます!夜に1人で聴くのも良いですし、カップルや友達と一緒にお酒を飲みながら聴いてもムードを作ってくれるでしょうね!

Orange (new mix)PAELLAS

PAELLAS (パエリアズ) “Orange” [Official Music Video]
Orange (new mix)PAELLAS

ドライブのBGMにもできるようなオシャレなダンスミュージックも人気がありますよね。

そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、PAELLASの『Orange』です。

まるで洋楽のようなオシャレな雰囲気があり、聴いているだけですがすがしい気持ちになってきませんか?

繰り返されるドラムのビートと、さわやかなボーカルなどさまざまな要素がマッチしていて、踊りだしたくなる曲ですよね。

Orange MugWONK

WONK – Orange Mug (Official Audio)
Orange MugWONK

ダンス曲と一口に言っても、タテノリの激しいダンス曲だけでなく、ゆったりと体を動かすようなダンス曲も聴きたいですよね。

そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、WONKの『Orange Mug』です。

海外のR&Bや、90年代のHIP HOPのようなブーンバップ的ビートを使っていて、聴いているだけで体を動かしたくなってきます。

FAKE ME FAKE ME OUTDa-iCE

Da-iCE – 「FAKE ME FAKE ME OUT」Music Video
FAKE ME FAKE ME OUTDa-iCE

5人組のダンス&ボーカルグループ、Da-ICEの2019年4月に発売された16枚目のシングル曲。

作詞作曲はOfficial髭男dismの藤原さんが担当しました。

MVはちょっとしたストーリーが仕掛けられています。

そして踊りまくりです。

スタイリッシュなサウンドで大人っぽさのあるこの曲、完コピで踊れたらめちゃくちゃかっこいいですね!