RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

フェスに行く時の服装

フェスに行く時の服装
最終更新:

フェスに行く時の服装

あなたはフェスに行くとき、どんな服装で行こうと思いますか?

夏なら暑さ対策は万全にして行きたいところですが、せっかくならおしゃれもしたいし、自分のこだわりも出したいですよね。

この記事では、フェスの服装をさまざまな角度から紹介します。

フェスに行くとき服装を迷ったら、ぜひ1度チェックしてみてくださいね!

1. オススメフェスコーデ(1〜10)

バンドTシャツ

https://www.instagram.com/p/BpKQhszHIny/

音楽フェスの定番ファッションといえば、やはりバンドTシャツですよね。

フェスのヘッドライナーのTシャツ、お目当てのバンドのTシャツ、それとも自分が好きな超大物バンドのTシャツ?

最近はファッションアイテムとしても人気なので、何を着てもオッケー。

マニアックなバンドのTシャツを着ていけば、同じ趣味の人と仲良くなれるかも?

ヒッピースタイル

https://www.instagram.com/p/BMeXhanjmeQ

民族調の柄のワンピースやスカート、フリンジブーツやヒッピーバンドと呼ばれるヘアバンドのようなアイテムを使ってヒッピースタイルを作り上げるのもオススメです。

ロックバンドばかりの激しい音楽フェスには向きませんが、フジロックやダンスミュージックフェスなど、少し大人向けのフェスではオススメのコーディネートです。

双子コーデ

https://www.instagram.com/p/Bmi5szXA33p/

友達やカップルで行くことが多いフェスの定番ファッションなのが、「双子コーデ」といわれるおそろいファッションです。

友達やカップルで一緒にフェスに着ていく洋服を選ぶのも、フェスの楽しみの一つですよね。

フェスに向けてテンションが上がっていきます。

柄物のメンズショートパンツ

夏フェスでの定番ショートパンツといえば、ディッキーズが流行していますが、柄物のショートパンツもかわいいです!

Tシャツのなどトップスとのコーディネートのバランスを考えながら、個性的なショートパンツを探すのも楽しいですよ。

Dickiesのハーフパンツでライブキッズ&ストリートコーデ

https://www.instagram.com/p/BmqFhfJAnDN

音楽フェスですっかり定番スタイルとなったのがDickiesのハーフパンツ。

ライブキッズには派手でカラフルなものが人気ですが、ベージュや黒、ネイビーなど落ち着いた定番色もオススメです!

コンバースやVANSのスニーカー、ライン入りのハイソックスと合わせれば、ストリートやスケーターファッション的な演出ができます。

動きやすさの面でも屋外フェスにぴったりですし、寒い時期はタイツやレギンスと組み合わせるのもアリですね。

バンドパーカー

https://www.instagram.com/p/Bbol5q8FR2P/

バンドのアパレルアイテムといえばTシャツですが、パーカーも定番ですね。

大好きなバンドのパーカーだとテンションが上がります。

また、フェスの季節によっては夕方から一気に気温が下がることもありますので、体温調節の羽織り物としても優秀ですよ。

Tシャツリメイク

【DIY】フェスで映えるTシャツリメイク!!
Tシャツリメイク

夏フェスで思いっきり目立ちたいという人にオススメのTシャツのリメイク方法を紹介しています。

フェスファッションに個性を出したい場合、自分でリメイクをしたファッションでフェスに参加する人も多いですね。

あみあみにしてみたり、フリンジっぽくしてみたり、クルーネックをVネックにしてみたり、袖を切ってタンクトップにしたり……アイデア次第でオリジナリティを出せますね!

続きを読む