【1歳誕生日】お誕生日会やムービーに!子供のお祝いにぴったりな楽曲
1歳児さんのお誕生日は特別な瞬間!
子供が成長する喜びをお祝いするために、お誕生日をステキな音楽やムービーで彩ってみてはいかがでしょうか。
楽しい曲や優しいメロディーは、笑顔や思い出をさらに素晴らしいものにしてくれますよ。
お友達や家族と一緒に踊ったり、歌ったりして、楽しいひと時を過ごしてくださいね。
ぜひ、生まれてからの1年間に合ったステキな音楽と写真で楽しいお誕生日を過ごしてください。
音楽や思い出といっしょに誕生日が最高の一日になりますように!
- 【インスタ】赤ちゃんの成長記録に使えるリールの曲
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
- 誕生日おめでとうの歌。保育園・幼稚園で歌いたいバースデーソング
- インスタのリールで赤ちゃんを投稿するのにピッタリな曲
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- TikTokの赤ちゃん投稿で人気の高い音源
- 【1歳児】一緒に楽しめる!オススメの歌と手遊び集
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
1歳誕生日のお祝いソング(21〜30)
歓びの種YU-KI

2005年にリリースされたYUKIさんの『歓びの種』は12枚目のシングル曲で、映画『タッチ』の主題歌として起用されました。
あたたかくて、心地良いこの曲はバースデーソングとしても、ステキな贈りものになるでしょう。
お子さんと重ね合わせて聴くとなんだかジーンと胸にくる、でも幸せな気持ちにもなれる1曲です。
陽だまりの道コブクロ

優しさと包容力に満ちたコブクロの楽曲は、1歳の誕生日を迎えるお子さんのお祝いにぴったりです。
ゆったりとしたテンポの中にビートを感じさせるアレンジが特徴的で、フルートとクラリネットの美しいハーモニーが心に響きます。
本作は2014年6月にリリースされ、関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「ブラック・プレジデント」の主題歌として書き下ろされました。
日常の中にある幸せや人とのつながりの大切さを伝える歌詞は、お子さんの成長を見守る保護者の方の思いと重なり、心温まる1歳の誕生日会を演出してくれることでしょう。
ちいさな きみの うた

『ちいさなきみのうた』は、ベネッセコーポレーションによる『こどもちゃれんじbaby』のCM曲です。
『こどもちゃれんじbaby』のうた遊びCDにも収録されており、よくご存じなお母さんも多いことでしょう。
実際に歌詞を読んでいただければ分かる通り、大切な赤ちゃんに対して「生まれてきてくれてありがとう」といった感謝の気持ちが痛いほど伝わる内容に号泣必至です。
これからも一緒に幸せになっていこう、そう思えるステキな楽曲ですよ。
ひまわりの約束秦基博

秦基博さんの『ひまわりの約束』は、温かな歌声と愛情あふれる歌詞が心に響く楽曲です。
映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として2014年にリリースされ、多くの人々に親しまれています。
「そばにいたいよ」「ひまわりのような まっすぐなその優しさを」といった歌詞には、大切な人への深い愛情が込められていますね。
1歳のお子さんの誕生日を祝う際のBGMとしてもぴったり。
ゆったりとしたメロディに乗せて、保護者の方の1年間の想いを伝えられそうです。
お誕生日会やムービー作りに使えば、きっと素敵な思い出になりますよ。
バースデーソング絢香

2015年、絢香さんがリリースした『バースデーソング』は、『レインボーロード』に収録されています。
妊娠中に作詞、作曲を手掛けた曲で、生まれてきてくれてありがとうと我が子に伝えたい、ステキな1曲です。
1歳を迎えるのはとても喜ばしいことであると同時に奇跡でもあります。
これまでのわが子の成長を振り返り、これからの成長を願う記念日に添える楽曲としてぴったりです。
ホームビデオのような温かい、ミュージックビデオにも注目ですよ。
奇蹟Uru

産婦人科が舞台のドラマ『コウノドリ』の主題歌で、わが子への愛おしさがたっぷりと詰まった感動的なバラードソングです。
お子さんがいらっしゃる方なら、妊娠中や出産後に『コウノドリ』を観たという方は多いのではないでしょうか?
このドラマを観ると妊娠・出産は嬉しくて幸せなことだけど、それだけではないという現実を思い知らされますよね……。
しかしだからこそ、わが子を腕に抱け、1歳の誕生日を迎えられたことがどれほどの奇蹟かを感じられるはず。
ぜひ特別なお誕生日に、この曲をお子さんにプレゼントしてください。
これから平原綾香

どんなことがあっても二人で生きていきたいという強い思いが込められた1曲ですね。
子育ては理想通り、思い通りにはいかないことの連続です。
うまくいかないことで自分を責めたり、泣いてしまうこともあるでしょう。
しかしこうして無事に1歳を迎えられたのは、そんな日々を一つひとつ越えてきたから。
この曲を聴いていると奮闘した日々を思い出し、これからもお子さんと一緒に失敗しながら進んでいこうと思えるのではないでしょうか。
ぜひ特別な誕生日に聴いてみてくださいね。