RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング

恋愛をしているとき、自分の心情に合う曲を聴きたくなるという方は少なくないはず。

特に、片思いなどのかなわない恋愛をしている最中は、自分の気持ちを代弁してくれているような曲を聴くと、少し心が落ち着くこともありますよね。

この記事では、そんな片思いのなかでもつらいであろう、思わせぶりな態度を歌った曲を紹介していきますね。

歌詞を見ながら聴き、あなたの気持ちと重なる曲があるか探してみてくださいね。

思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング(21〜30)

1%の恋人 feat.南(豊永利行)HONEY WORKS

1%の恋人 feat. 南(CV:豊永利行)/HoneyWorks
1%の恋人 feat.南(豊永利行)HONEY WORKS

甘酸っぱい恋愛や青春を描いた楽曲で注目を集めるクリエイターユニット・HoneyWorks。

小説やゲームなどさまざまなメディアミックスをおこなうことでも知られていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも胸がキュッとなるのは『1%の恋人』です。

ドラマチックな展開をみせる切ないメロディーラインが響きます。

片思いの恋愛をリアルに描いた歌詞に共感する方も多いでしょう。

かなわない恋に悩む方の心に寄りそう楽曲です。

物語調でつづられるラブストーリーに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

追うBOYビッケブランカ

ビッケブランカ『追うBOY』(official music video)
追うBOYビッケブランカ

ブラック・ミュージックを思わせる陽気なポップソングをリスナーに届けるシンガーソングライター・ビッケブランカさん。

アイドルグループへの楽曲提供をおこなうことでも知られています。

彼が2014年にリリースしたアルバム『ツベルクリン』に収録されている『追うBOY』は、恋する相手への素直な思いがあふれるナンバー。

リズミカルなテンポで展開する軽快なピアノの音色が印象的。

かなわない恋にモヤモヤする心をリアルに描いたメッセージソングです。

「なかなか気になる人から振りむいてもらえない……」という方はぜひ聴いてみてください。

Day by Dayコレサワ

コレサワ「Day by Day」【Music Video】
Day by Dayコレサワ

片思いの寂しさを吹きとばすエネルギッシュな楽曲といえば『Day by Day』です。

ギターの弾き語りから華やかなポップスまで幅広い音楽性をもつシンガーソングライター・コレサワさんが2020年にリリースしたアルバム『失恋スクラップ』に収録されました。

パワー・ポップを思わせる爽やかなバンドサウンドが軽快に響きます。

リアルな恋愛模様を描いたガーリーな歌詞にも注目。

新しい日々への決意がこめられたパワフルなアップチューンです。

あなたの切ない思いを代弁してくれる恋愛ソングを聴いてみませんか?

Call measmi

Call me – asmi (Official Music Video)
Call measmi

止められなかった恋心に振り回されて、苦しんでしまったエピソードがまっすぐに表現されたasmiさんの楽曲です。

ブラスも加わった華やかな雰囲気のサウンドでありつつ、浮遊感のある音が取り入れられているところも印象的で、不安定な心情が強調されているようにも感じられます。

彼女と別れるからといって近づいてきた男への不満とともに、それに振り回されてしまった自分への自虐も描かれていますね。

自分が浮気相手になっていたといったエピソードが詳細に描かれていることで、情景がしっかりとイメージされ、苦しみも鮮明に伝わってくるような内容です。

馬鹿みたい。Saucy Dog

Saucy Dog 「馬鹿みたい。」Music Video (ABEMA 『キミとオオカミくんには騙されない』主題歌)
馬鹿みたい。Saucy Dog

自分の思いをうまく伝えられず、相手をもっと知りたい、独占したいという欲求や恋心を抱えながらも、もうどうしようないと愛想を尽かしている女性の繊細な心情が丁寧に表現されています。

ABEMAの恋愛リアリティショー『キミとオオカミくんには騙されない』の主題歌に起用され、2024年8月に配信リリースされた本作は、エモーショナルなバンドサウンドと石原慎也さんの歌声が印象的です。

好きな人の本当の気持ちがわからず、自分の中で葛藤を抱えている方にピッタリな1曲。

好きなのにもう前に進めない切なさに共感できる方にオススメです。

片想いmiwa

初恋のようにピュアな恋心がめばえた方に聴いてほしい曲は『片想い』です。

キュートな笑顔で演奏する姿が印象的なシンガーソングライター・miwaさんが2012年にリリースしました。

ゆっくりなテンポで展開するピアノやストリングスの音色が美しく響きます。

片思いをする相手へのストレートな思いがこめられたガーリーな歌詞に胸キュン。

透きとおる彼女の歌声とともにあなたの心を癒やすでしょう。

「思わせぶりな態度がつらい……」という方は共感すること間違いなし。

大好きな人を思い浮かべて聴いてほしい楽曲です。

知りたくなかった、失うのならあたらよ

あたらよ – 「知りたくなかった、失うのなら」(Music Video)
知りたくなかった、失うのならあたらよ

愛し合っているはずの恋人からの「言葉」が、すべて薄っぺらな嘘だと気付いてしまった女性の心の揺れが、繊細な表現で描かれています。

信じたいのに信じられない、失いたくないのに一緒にいるともっとつらくなる……そんな複雑な感情が、あたらよの都会的なサウンドとともに心に響きます。

2022年1月にリリースされ、1stアルバム『極夜において月は語らず』に収録。

純猥談とのコラボレーションから生まれた本作は、恋人を信じることに疲れ果てた人、愛する人との別れを決意せざるを得なかった人の心に寄り添う、共感度の高い楽曲です。