RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

「もしも〇〇だったら」がテーマのおもしろ質問集!

「もしも」で始まる質問集を作ってみました!

「もしも〇〇だったら」を基本構文にしています。

友だちとおしゃべりしているときや初対面の人と打ち解けたいタイミング、職場の飲み会などで活用できると思います!

「この人ってこういう性格なんだ」「一緒の考え方してる」なんて、相手への理解度が深まりますよ。

……改まってそんなことを言いましたが、まあまあとりあえず、軽いノリで投げかけてみては!

ぜひとも楽しいトークタイムを過ごしてくださいね!

「もしも〇〇だったら」がテーマのおもしろ質問集!(1〜10)

もしもゾンビに襲われたらどうする?

ゾンビによる世界の終末での生き残りの術15個
もしもゾンビに襲われたらどうする?

パニックホラー映画から鉄板ネタ!

「もしゾンビに襲われたら」は場面を選ばず盛り上がるテーマじゃないでしょうか。

走って逃げるか戦うか、ぜひ話を広げてみましょう。

派生トークとして「ゾンビと戦うためにホームセンターでゲットしたいアイテムは」なんてのも楽しいですよ。

人の感性、個性が理解できそうです。

それこそゾンビ映画好きの方への質問なら、とくに話が咲くと思います。

その流れで好きな映画話に移るのもありですね。

もしも有名人に会えるなら誰に会いたい?

【視聴者ドッキリ】「しょこたんに会いたい!」という子供に会いに行ってみた!
もしも有名人に会えるなら誰に会いたい?

あなたは、人生で一度は会ってみたい有名人はいますか?

テレビで観る芸能人、ファッション雑誌などで活躍するモデル、SNSで追っかけているインフルエンサー、専攻している学問の先人など、人それぞれに思い浮かぶ姿があるんじゃないでしょうか!

「実際会ったとしてどういう質問をするか」「何をしてもらいたいか」という疑問もついてきます。

会話のキャッチボールを続けやすい話題です!

「憧れすぎて逆に会いたくない」そんな意見もあるかもですね。

もしも一つだけ願いがかなうなら何を願う?

願いが叶うおまじない呪文(じゅもん)【強力・即効性あり】Japanese miraculous power of language.
もしも一つだけ願いがかなうなら何を願う?

ここはざっくばらん、いやシンプルイズベストに「一つだけ願いをかなえられるなら」という質問を!

自分で考えても悩ましい問いかけですよね。

夢の職業につきたい、今の年収では手が出ないアレが欲しい、あの有名人に会いたいなど、想像が止まりません。

現実世界では絶対にかなわない願いもあるでしょう。

だからこそ、人となりが見えてくるってもんです!

合わせ技で「もし3つ願いがかなうとしたら、どうする?」なんて質問も楽しいかもしれません。

「もしも〇〇だったら」がテーマのおもしろ質問集!(11〜20)

もしも明日が地球最後の日だったら何をして過ごす?

もしも明日地球がなくなるとしたら…キミはどうする?ママ助けて!地球最後の日にポケモンが大活躍!?【寸劇】
もしも明日が地球最後の日だったら何をして過ごす?

想像するとちょっぴり悲しいかもしれません「明日が地球最後の日」。

もう自由な時間は今日しかない……あなたなら何をするでしょうか。

愛する人と過ごしたい、大好きな料理をおなかいっぱい食べたいなど、やりたいことがたくさん出てきますね。

本気で考えれば考えるだけ、難しい!

でもだからこそ、話の場が熱くなると思います。

あんまり後ろ向きなことばかり言っていても仕方ないですし、好きなことをする方向性に限定するのが楽しいかもしれません。

もしもテレビ番組に出られるならどれに出る?

【4人実況】僕たちには絶対に出たいテレビ番組があります
もしもテレビ番組に出られるならどれに出る?

お笑い芸人たちがたくさん登場するバラエティ、ガチの恋愛模様がくり広げられる恋愛リアリティショー、アーティストたちが歌を披露する音楽番組……みなさんには出てみたいテレビ番組、ありますか?

四角い画面の向こう側はもはや夢の国「憧れの世界に行ってみたい」と思うのは、人間の性でしょう!

大好きな有名人に会えて一石二鳥!

動画サイトの盛り上がりもすごいですし「出たいYouTubeチャンネルは?」という質問も今時っぽくていいかもしれませんね。

もしも海外旅行に行くならどこへ?

Belgium travel vlog🇧🇪| sightseeing in Brussel, Brugge|beautiful scenery, sweets, foods🧇
もしも海外旅行に行くならどこへ?

2021年、観光庁のデータによると海外へ出向いた日本人の数は約51万人だそう。

もちろんその全員ではありませんがこのように、毎年たくさんの方が海外旅行に行かれています。

さてみなさんには行ってみたい国はありますか?

「初めての海外旅行はここがいい」なかなかロマンのあるトークテーマじゃないでしょうか。

アメリカ、フランス、インド、中国などなど……街の雰囲気や景色、歴史、食事は地域によって何もかも違います。

「私はここがいい」「僕はこっち」と会話が弾むはずですよ!

もしも幽霊と出会ってしまったらどう対処する?

幽霊に出会ってしまったら……考えただけでぞわっとくる人も、いるのでは。

幽霊を成仏させる能力があるわけじゃないとして、さてみなさんはどうでしょうか。

逃げるのか霊能力者を探すのか、ただただ過ぎ去るのを待つのか。

「幽霊に出会ってしまったら」という質問の前提に立てないぐらい、幽霊の存在を信じてない方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。

そういうのを知れるのも、楽しいはずですよ!

逆に会いたい人のいるのかな?