日々新たな曲が日本のみならず世界で発信されていて、ヒットソングが生まれていますよね。
そこで今回は洋楽にフォーカス当ててみました!
Z世代に人気の高い洋楽を一挙に紹介していきたいと思います!
洋楽といってもテンションの上がるパーティーチューンからしっとりとしたバラードまで、さまざまなジャンルの中から厳選しました。
懐かしの曲からはやりの曲もあるので洋楽好きのZ世代の方は特に共感いただけると思います。
それでは紹介していきます!
Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング(1〜10)
UnstoppableNEW!Sia

世界的に活躍しているオーストラリア出身のシンガー・ソングライター、シーアさん。
彼女の作品のなかで、ショート動画をきっかけに世界的な人気を集めている一曲をご存じでしょうか。
壮大で力強いサビが非常に印象的ですよね。
この楽曲は、自分は誰にも止められない存在なのだと、内なる自信を高らかに歌い上げる自己肯定感のアンセムです。
本作を聴くと、どんな困難にも立ち向かえるような勇気が湧いてくるようです。
もともとは2016年1月にアルバム『This Is Acting』に収録された作品ですが、後にゼンデイヤさんが出演したランコムのCMや、Samsungの広告に起用されたことで人気が再燃。
そのサビのインパクトの強さがショート動画との相性も良く、多くの人の心をつかみました。
何か新しい挑戦をするときや、自分に自信を持ちたいときに聴くと、きっと背中を押してくれるでしょう。
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の飲み会ゲーム「アパトゥ」をモチーフにした楽曲が話題を呼んでいます。
BLACKPINKのロゼさんとブルーノ・マーズさんがタッグを組んだこの曲は、ポップとロックが融合した軽快なサウンドが特徴的。
ノスタルジックな雰囲気と現代的な感性が見事に調和しています。
2024年10月にリリースされたこの楽曲は、ロゼさんの初のスタジオアルバム『rosie』の先行シングルとして注目を集めました。
Billboard Global 200チャートで5週連続1位を獲得するなど、世界中で大きな反響を呼んでいます。
友人との楽しい思い出や日常の一瞬を特別な記憶に変える、そんな魔法のような曲です。
Z世代の方はパーティーや友達との集まりで盛り上がりたい時におすすめですよ。
See You AgainWiz Khalifa

映画の曲としても人気が高いのはこの楽曲です。
ウィズ・カリファさんの曲で、チャーリー・プースさんがフィーチャリングされている1曲です。
2015年3月に公開された映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』のサウンドトラックとして制作されました。
友情や絆の強さをテーマにした歌詞が心に響きます。
映画の撮影中に亡くなった俳優ポール・ウォーカーさんへの追悼の意が込められているのも特徴的です。
Z世代は特にこの曲を耳にすることが多かったのではないでしょうか?
PhotographEd Sheeran

歌詞や曲のテーマが若い世代の心に響く作品です。
長距離恋愛をテーマにした歌詞は、Z世代のリスナーにも共感を呼び起こしています。
エド・シーランさんのセカンドアルバム『×(マルチプライ)』に収録され、2015年5月にシングルカットされました。
米国や英国など13カ国でトップ10入りの大ヒットを記録しています。
本作のミュージックビデオは、エド・シーランさんの成長を描いた家族の映像を使用しており、多くの人々の心を動かしました。
恋人と離ればなれになってしまった時や、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめの1曲です。
心に響くステキな楽曲です。
Shape of YouEd Sheeran

Z世代に大人気のこの楽曲は、TikTokやインスタグラムでも話題になりましたです。
バーで出会った女性との恋愛模様を描いた歌詞と、キャッチーなメロディがSNSで広まり、多くの人の心をつかんでいます。
2017年1月にリリースされたこの曲は、エド・シーランさんの3枚目のアルバム『÷ (Divide)』からのシングルとして登場。
Spotifyで20億回再生を突破するなど、世界中で大ヒットを記録しました。
軽快なリズムと印象的なサウンドは、パーティーや友達との集まりで盛り上がりたい時にピッタリ。
若い世代の皆さんにぜひ聴いてほしい1曲です。
StayZedd

甘美さと切なさが織りなす名曲です。
2017年2月にリリースされた楽曲で、ゼッドさんが制作し、カナダのシンガーソングライターアレッシア・カーラさんがフィーチャリングしています。
若さを謳歌(おうか)し、成長することへの不安や恋愛の葛藤を描いた歌詞が心に響きます。
世界中のチャートで高順位を獲得し、Billboard Hot 100でも最高7位に。
ダンス、ダンスポップ、エレクトロニックなど多彩なジャンルが融合した魅力的なサウンドは、若者を中心に幅広い世代に支持されています。
恋愛の甘さと切なさを感じたい時や、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめで、Z世代の方なら知っている方も多いのでは?
High HopesPanic! At The Disco

曲調とポジティブなメッセージが心に響くこの楽曲です。
夢を追い続けることの大切さを伝える歌詞が、多くの人の背中を押してくれます。
2018年にリリースされ、ビルボード・ホット100で最高4位を記録した大ヒット曲となりました。
パニック! アット・ザ・ディスコの代表曲の1つで、ライブパフォーマンスでも定番となっています。
本作のミュージックビデオは7億回以上の再生回数を誇り、その人気の高さがうかがえます。
自分の目標に向かって頑張りたい時や、モチベーションを上げたい時にぴったりの1曲です。
ぜひ聴いてみてくださいね!