RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンムードを楽しむアレンジメント

ハロウィンといえば仮装をしたり、映画や音楽といったエンタメの楽しみもありますが、日常に溶け込むお花を通じてハロウィンを楽しむのもステキですよね。

フラワーアレンジメントを中心とした手作り作品は場を華やかにしてくれて、色を添えてくれます。

この記事ではそんなハロウィンシーズンに楽しめるアレンジメントを紹介していきますね!

100均アイテムを使ったDIYのように、制作経験の少ない人でも気軽に作りたくなるものや、本格的な作品までピックアップしました。

アレンジメントでハッピーハロウィンを楽しみましょう!

ハロウィンムードを楽しむアレンジメント(11〜20)

【本格アレンジメント】トルコキキョウとケイトウの際立つアレンジ(かぼちゃ付き)

『kimamaniお花時間vol,12』ハロウィンアレンジメント編【ギフト券2,000円分プレゼント】
【本格アレンジメント】トルコキキョウとケイトウの際立つアレンジ(かぼちゃ付き)

秋のお花トルコキキョウとケイトウを使った本格ハロウィンアレンジメントです。

ナチュラルな雰囲気のアレンジメントなので、華やかすぎずどんなお部屋にも溶け込むのではないでしょうか。

アレンジメント用のリアルなかぼちゃを使うのもポイント!

メインのトルコキキョウとケイトウ以外はグリーン多めの花材を使います。

トルコキキョウの青紫とケイトウのオレンジのコントラストがハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれるアレンジメントですよね!

季節の実などをアクセントとして使うと動きが出て、季節感のあふれるワンランクアップした仕上がりになります。

【簡単造花アレンジ】シックでかわいいがギュッと詰まったコンパクトボックス

100均の造花と雑貨を使ったシックなハロウィンアレンジメントです。

秋らしい素材もたくさんあしらい、雑貨をグレーやブラック、シルバーなどのシックなカラーでまとめることでプチプラながら豪華で大人っぽいアレンジメントに仕上がります。

アンティーク風の花器を用意し、中にスポンジを敷き詰め素材を接着していくだけ!

簡単なので工作が苦手な方でも気軽にチャレンジできると思います。

自分なりのハロウィンアレンジを作るのはワクワクしますよ!

オレンジベースの華やかときめきハロウィンリース(リボン付)

《🏅2022年ダイソーDIYフォトコンテスト佳作受賞📄》花材費1000円以下‼️お花のコンテストでお客様投票数1位を頂いたフローリストがお届けするハロウィンリースの作り方🎃Halloween
オレンジベースの華やかときめきハロウィンリース(リボン付)

100均の材料10点で作れるハロウィンリース。

グレージュやオレンジなどの落ち着いた色味のお花で飾られたリースは、秋らしさ満載です。

まず、飾り付ける造花と葉っぱを適当な大きさに切り分けておきます。

土台となるリースにお好みのハロウィン飾りをグルーガンで固定したら、バランスよくお花を付けていきましょう。

リース上部を少し残してまわりを埋めたら、リボンを作り上部の中央に飾り付けます。

あとは麻ひもとハロウィンタグをつけて完成です!

お花やチョイスする飾りを変えれば、さまざまなイベント用にアレンジできますね。

ブライトカラーが映える!かぼちゃと一体なフラワーアレンジ

【100均DIY インテリア】簡単¥400で作る!可愛い ハロウィン フラワーアレンジメント(かぼちゃ)Halloween・Flower arrangement・插花・꽃꽂이
ブライトカラーが映える!かぼちゃと一体なフラワーアレンジ

かぼちゃをメインに使ったブライトカラーが映えるハロウィンアレンジメントです。

100均の素材で超プチプラで作れるので、気軽にチャレンジできるのも魅力ですよ!

大きめのかぼちゃオブジェにリボンやハロウィンピック、造花などを貼り付けるだけ。

オレンジや赤などのブライトカラーを中心にまとめることで秋らしさがアップ!

ハロウィン気分を盛り上げてくれますよね。

ハロウィンに向けお部屋のアクセントとして飾ったり、プレゼントにもオススメです!

和×ハロウィンな生け花風アレンジ

【初心者】簡単なハロウィンのお花の生け方!【いけばな/フラワーアレンジメント】
和×ハロウィンな生け花風アレンジ

簡単、手軽なハロウィン生け花にチャレンジしてみませんか。

生け花というと敷居が高いと思う方も多いはず。

そんな生け花とハロウィンがコラボすることで、初心者でも気軽に生け花体験ができますよ!

この動画ではハロウィンのお花としてオレンジ系のガーベラをセレクトしていますが、自分がハロウィンぽいと思うお花であればどんなものでもOK!

その他にウモウケイトウ、ワレモコウ、ナナカマドなどを花材としてあしらいます。

花を生ける花器はかぼちゃバケツを使うとハロウィンらしさがアップするのと、お子さんと一緒に生け花を楽しめますね。

大人かわいいLEDキャンドルアレンジ

【ハロウィンDIY】100均ダイソー、セリアの造花でLEDキャンドルアレンジの作り方。LED Halloween Decoration
大人かわいいLEDキャンドルアレンジ

ハロウィンに向けて100均の造花を使ったLEDキャンドルアレンジメントはいかがでしょうか。

プチプラにもかかわらず、豪華で大人かわいいアレンジに仕上げています。

赤やピンク系、ホワイトの素材でかわいらしさと上品さをアップ!

ハロウィンかぼちゃもゴールドやホワイトをセレクトするのがオススメです。

ガラスの花器にLEDキャンドルをセットすることで、夜のハロウィンの演出にぴったりですよね。

おうちで楽しむのはもちろん、プレゼントとしてもオススメですよ!

おわりに

ハロウィンにおすすめのアレンジメントを紹介しました。

どれも目を惹くような華やかさがあったり、ちょっとした飾りに合いそうなかわいいものがたくさんでしたね。

自分で作ってみると愛着がわきますし、おうちでパーティーをする際の飾り付けにもご活用くださいね。