【ハンドメイド】簡単に作れる手作りの入園グッズ
子供たちの入園にむけて手作り入園グッズのアイデアをご紹介します!
子供のお気に入りの布や柄を一緒に選んで、自分だけの特別なアイテムを作ってみてはいかがでしょうか。
手作りの温かみが子どもを笑顔にしてくれますよ。
初めての方でも、手軽に作れるアイデアがいっぱいあります!
作る時間を楽しみながら、思い出に残るステキな入園グッズを作ってみてくださいね。
愛情を込めた作品が、子供のたちの入園の日をもっと特別にしてくれますよ!
- 【保育】幼稚園の通園に使える手作りバッグの製作アイデア
- 【入園】保育園で使える手作りバッグのアイデア
- 【保育】入園式にオススメ!楽しい出し物のアイデア集
- 【卒園記念品】手作りアイデア!卒園児さんへ贈るハンドメイドプレゼント
- 【在園児から卒園児へ】手作りの卒園プレゼントアイデア
- 【卒園】大切な人に贈りたい手作りプレゼントのアイデア集
- 【卒園児へ】在園児にオススメ!プレゼントや卒園記念品の製作アイデア集
- 【手作り】心に残る、卒園証書の手作りアイデア集
- 【保育園】乳児がよろこぶ手作りのおもちゃ
- 【保育園】ひなまつりにオススメ!手作り衣装のアイデア集
- 【卒園】お世話になった先生に贈る手作りプレゼント
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 先生から卒園する子供に贈りたい!保育のお別れカード手作りアイデア
【ハンドメイド】簡単に作れる手作りの入園グッズ(21〜30)
名前をかくせるネームタグ

持ち物に付け替えられるのが魅力的!
不要な時は名前をかくせるネームタグのアイデアをご紹介します。
バッグに名前を書くことへ抵抗感のある方にオススメしたいアイデアです!
このネームタグは持ち物に取り付けやすく、使わない時は名前を隠せる点がとても便利!
ハンドメイド初心者でも気軽に挑戦できるデザインで、布地やパーツは好きな素材を選ぶことで、オリジナルのタグを作れる楽しさがありますよ。
商業施設や道路などの名前を隠したい場面でも活躍するので、使い勝手も良いのではないでしょうか。
洗える帽子用ワッペン

子供が好きなモチーフをつくって縫い付けてみましょう!
洗える帽子用ワッペンのアイデアをご紹介します。
子供一人ひとりに動物や虫、植物などのマークが設定されているという保育園や幼稚園もあるのではないでしょうか?
今回は100円ショップでも販売している、洗濯が可能なフェルトを使ってワッペンをつくっていきましょう。
子供たちも自分の持ち物に愛着がわいて、ものを大切に使いながら過ごしてくれると良いですね。
ぜひ、挑戦してみてください!
ショルダーバッグ

子供用のショルダーバッグを手作りしてみませんか。
ショルダーバッグはお子さんによって用途が違うので、売っているものを買うよりも、お子さんの用途によって手作りしてあげる方がずっと便利です。
裏地をつけるのが難しい方は、キルティングなので裏地をつけなくても作れますよ。
通園バッグとして使えるほか、習い事やお出かけ用などにも使えて便利です。
手作りのバッグはデザインも色も自分だけのものが作れますから、子供の頃の思い出として深く残りそうです。
絵本バッグ

絵本が大好きなお子様に作ってあげたい絵本バッグ。
絵本をたくさん読むために、図書室や図書館に遊びに行くことがあるかと思います。
絵本バッグは借りた本を持ち帰る時、本を返しにくる時にピッタリですよ。
絵本にはさまざまなサイズのものがあり、中にはいつも使っているバッグに入らないものも。
大きめに作った絵本バッグがあればサイズの問題に悩まされることはありません。
また、ふわふわしたキルト生地で作れば、本が傷つく心配も要りませんね。
絵本が好きなお子様や、たくさん絵本を読んでほしいと願う親御さんにオススメのハンドメイドです。
肩掛けバッグ

お出かけにも、公園に遊びに行く時にも使えるシンプルな肩掛けバッグはひとつあると重宝しますよね。
出かける時に必ず持っていきたいハンカチやティッシュはもちろん、小さいぬいぐるみやお絵かきセットなども入れられます。
使いやすいバッグを作ることで、お子様が自分で、その日に必要なものをカバンに入れて準備する、という習慣を学ぶ機会ができます。
ハンドメイドしてもらったお気に入りのバッグなら、自分から進んで準備をしてくれるようになるはずですよ。
体操着入れ

入園などで新しい生活が始まるお子様に用意してあげたい、手作りグッズをご紹介します。
保育園や幼稚園の体操時間やお遊戯の時間などで必要な体操服。
その体操服を入れる、オリジナルの巾着袋を作ってみましょう。
巾着をキューッとしばるだけの簡単バッグなので、ハンドメイド初心者の方でも気軽に作っていただけます。
布地やひもはお好みのものを選んでくださいね。
毎日使うものだから、お子様の好きな柄のもので作ってあげると、持っていくのも楽しくなりますね。
切り替えレッスンバッグ

ハンドメイドが好きな方に挑戦してほしいのが、裏地と切り替えがオシャレなレッスンバッグです。
レッスンバッグと聞くと、キルトで作られたシンプルなバッグをイメージしますよね。
それだと「なんだか物足りない!」と感じている人にぜひ作ってほしいのが、裏地と切り替え付きのレッスンバッグ。
それぞれ好きな生地を組み合わせて作ります。
どんな生地を合わせるのか、というところでセンスを発揮できますよね。
オシャレに敏感なお子さんをお持ちの方、オシャレ好きなママさんに作ってほしい1品。