RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

たった一言でも心を救ってくれる!ポジティブになれる幸せな言葉

人生の中で、ふと誰かからかけられた「幸せな言葉」に心が温かくなった経験はありませんか?

たった一言でも、その瞬間の気持ちに寄り添ってくれる言葉には不思議な力があります。

落ち込んでいるときや迷いを感じるとき、誰かの優しい言葉が心の支えになることも。

今回は、そんな心を包み込んでくれるような幸せな言葉をご紹介します。

これらの言葉が、あなたの心に小さな光を灯すきっかけになれば嬉しいです。

また、落ち込んでいる人に贈るにもおすすめですよ!

たった一言でも心を救ってくれる!ポジティブになれる幸せな言葉(11〜20)

君が笑えば、世界は君とともに笑う。エラ・ウィーラー・ウィルコックス

君が笑えば、世界は君とともに笑う・・・エラ・ウィーラー・ウィルコックスの名言
君が笑えば、世界は君とともに笑う。エラ・ウィーラー・ウィルコックス

『Solitude』『Poems of Passion』などの著書で知られているアメリカ出身の詩人、エラ・ウィーラー・ウィルコックス氏。

「君が笑えば、世界は君とともに笑う」という名言からは、その詩的かつ深い想いを感じられますよね。

まず自分が笑顔になることで景色が変わって見えるというメッセージは、気持ちをポジティブにしてくれる効果があるのではないでしょうか。

落ち込んだ時に思い出してほしい、自分も周りも幸せになれるであろう名言です。

生きていること、それ自体が本来幸せなのカズレーザー

生きていること、それ自体が本来幸せなのカズレーザー

SNSで情報があふれているこの時代、誰かの楽しそうな生活を見てしまうと、つい「自分は何もない」と感じたり、比べて落ち込んだりすることがあるかもしれません。

しかし、よく考えてみると、今日を無事に過ごせたことや、ごはんがおいしかったなど、ちょっとした喜びや学びの積み重ねは、本来それだけで価値があるものなのです。

大切なのは、他者と比べるのではなく、今日自分がどんな1日を過ごしたか、何を感じたのか、何をおこなったのかに目を向けること。

そうすることで、少しずつ心は穏やかになり、生きていること自体のありがたさや、小さな幸せを感じられるはずです。

幸せの前提があるから不幸を見つけることができるカズレーザー

カズレーザーが「カズレーザークリニック」での名言に対して twitter の反響がすごい!!
幸せの前提があるから不幸を見つけることができるカズレーザー

人はどうしても不幸や問題に目がいきがちですが、幸せはそういう場面があるからこそ、対比として実感できるものです。

しかし、不幸にばかり心を奪われる必要はまったくありません。

少し意識して目をそらすだけで、日常の小さな喜びや安らぎに気づきやすくなります。

知識や分析力に優れた人ほど、生活の中にひそむ問題や不幸に気付き、感じてしまいますが、それを意図的に避けることで心は穏やかになり、毎日の幸せをしっかり味わえるようになります。

目をそらすという行為自体が、心を不幸に支配されないための前向きな工夫になるのです。

大丈夫です。また、再建しましょう只野昭雄

大丈夫です。また、再建しましょう只野昭雄

岩手県大船渡市で旅館を経営していた只野昭雄さんによる、困難の中でも前向きに進んでいこうとする言葉です。

当時のインタビューは悲壮感が強く、不安をかきたてるような質問も多かった中、笑顔でこの言葉を放ったという点が大きく注目されました。

立ち止まらずに進んでいくことで、新たな道が開けるのだという、不安の中での強い希望を感じさせますよね。

只野さんがこの言葉のとおりに旅館を再建したというところも含めて、前を向く大切さを伝えてくれているような印象です。

耐えれば必ず強い人間になれる星野仙一

耐えれば必ず強い人間になれる星野仙一

現役時代は中日ドラゴンズの選手として活躍、その後は中日ドラゴンズや阪神タイガース、東北楽天ゴールデンイーグルスで監督としても活躍した星野仙一さんの言葉です。

東日本大震災の時に、被災地の球団である東北楽天ゴールデンイーグルスの監督だったというところで、多くの人を奮い立たせた言葉としても語られています。

どんな困難があっても今に全力を出して立ち向かうこと、そうして進んだ先に強さがあるのだということを伝えていますね。

成績が振るわなかった球団を立て直してきた星野さんの言葉だからこそ説得力がある、頑張っていこうという気持ちを高めてくれる言葉ですね。

人間、どうせ幸せになるのよカズレーザー

ハッピーエンドで終わらない映画がありますよね。

あなたはいくつ挙げられますか?

私はハッピーエンドにならない物語が嫌いで、まず読みませんし見ませんし聞きません。

カズレーザーさんのこの言葉って受け取りようによってはとても残酷に響くと思います。

どう転んでも幸せだと感じられない人も中に入ると思いますから。

「でも、それでも」と前置きしてこの言葉「人間、どうせ幸せになるのよ」と読み下してみてください。

なんかカズさんの笑顔さえ浮かんできませんか。

くじけそうになったときに思い出してほしい言葉です。

たった一言でも心を救ってくれる!ポジティブになれる幸せな言葉(21〜30)

まだ見ぬ次の夢を探せばいいのさ!フリン・ライダー『塔の上のラプンツェル』

まだ見ぬ次の夢を探せばいいのさ!フリン・ライダー『塔の上のラプンツェル』

自分のかなえたい夢がかなったときは、嬉しい気持ちでいっぱいになることでしょう。

ですが、夢がかなったらこの後は何を目標にしたらいいのか迷うかもしれませんね。

『塔の上のラプンツェル』のフリン・ライダーは、そんな気持ちが吹き飛ぶような言葉を残しましたよ。

夢がかなったら、次の夢や目標を持ってみましょう。

自由に生きているフリン・ライダーらしい言葉ですね。

彼だからこそ出た、悩んでいることへの角度を変えた発想でもあります。

夢をかなえていけば、きっとそこからしか見られない景色もあるのでしょうね。