知ればきっとポジティブになれる!心に響く素敵な言葉
夢に向かって頑張っている人や、人間関係で悩んでいる人など、人生は常に順風満帆とはいかないものですよね。
順調な時は良いですが、そうでない時にどう乗り越えるかは、人によって様々なのではないでしょうか。
そんな時、何か気づきをもらえるきっかけがあれば、また歩き出せるはず。
そこで今回は、偉人や著名人が生んだ心に響く素敵な言葉をご紹介します。
どれもハッとさせられるものばかりですので、それぞれにぴったりな言葉がきっと見つかりますよ!
知ればきっとポジティブになれる!心に響く素敵な言葉(1〜5)
夫婦生活は長い会話である。フリードリヒ・ニーチェ

長い夫婦生活の中では対話の形も変わってくるもので、それによるすれ違いが時にトラブルにもつながりますよね。
そんな夫婦生活を健全に過ごしていくためのコミュニケーションが大切だということをあらためて伝えている、フリードリヒ・ニーチェの言葉です。
長く会話を続けるように、じっくりとコミュニケーションをとって、お互いの理解を深めてくことこそが重要なのだと語りかけています。
衝突やすれ違いが増えてきたと思った時に思い出せば、関係を復活させるきっかけにもなりそうですね。
愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。ジョン・レノン

愛は形のないものだからこそ、どのように作られるのかがわかりにくいもの、きちんと育まれているのかを不安に感じることもあるかもしれませんね。
そんな愛がどのように育まれていくのもなのかという考え方を示した、ビートルズのメンバーとしてもおなじみの、ジョン・レノンさんによる名言です。
愛と花は同じようなもので、時間をかけて育てていくことが大切、小さなことを積み重ねていく努力が大きな愛につながっていくのだと語りかけています。
進んでいった先の大きな幸せを信じて、目の前のことから少しずつ愛を積み重ねていこうと思わせてくれる言葉ですよね。
自分で自分をあきらめなければ、人生に「負け」はないNEW!斎藤茂太

精神科医でありエッセイストとしても親しまれた斎藤茂太さんは、心の奥にそっと寄り添う言葉を多く残しました。
この言葉は人生のどんな場面でも、自分を信じ続けることの大切さを教えてくれます。
他人からの評価や現実の厳しさに押しつぶされそうになるとき、諦めそうになる気持ちは自然なものです。
最終的に自分の可能性を信じてあげられるのは自分だけ。
どんなに時間がかかっても自分を見捨てない限り、人生に負けは訪れません。
信じる力が支えてくれることが伝わる名言です。
失敗しなくちゃ、成功はしないわよ。NEW!ココ・シャネル

女性の自立と自由を象徴する存在であり、ファッション業界の常識を変えたデザイナー、ココ・シャネルさん。
彼女の言葉は、自分を信じて進む勇気を与えてくれます。
誰だって失敗は怖いもの。
失敗を避けてばかりいては、何も変わらず何も得られないでしょう。
彼女は自分の経験を通して、つまずくことが成長への最短ルートであることを教えてくれます。
転んでもまた立ち上がることの積み重ねが、自分だけの道になる。
恐れずに一歩踏み出す心を励ましてくれる、前向きな名言です。
君の命には、黄金なんて比べ物にならないほどの価値がある。NEW!ボブ・マーリー

レゲエの父と呼ばれたボブ・マーリーさんは音楽を通じて平和や愛、自由を訴え続けた人物です。
彼の言葉には、人間の本質的な価値に対する深い敬意が込められています。
世の中の価値観にしばられて自分の存在に自信を持てなくなるとき、彼のメッセージは心を深く揺さぶるでしょう。
富や地位といったものでは測れない、かけがえのない命の尊さを実感することは、何にも勝る力になります。
どんな状況でも自分という存在には計り知れない価値があると教えてくれる、魂をゆさぶる名言です。