【2025】洋楽の友情ソングの隠れた名曲まとめ
「友達」というのは、いつの時代も言語を超えて私たちの心に響くテーマですよね。
そんな友情を歌った洋楽には、ビルボードを賑わすヒット曲だけでなく、心に深く刻まれる隠れた名曲がたくさん存在します。
今回は、近年リリースされた曲から音楽通の間で長年愛され続けている珠玉の一曲や、メジャーなアーティストのあまり知られていない友情ソングをご紹介します。
友情ソング、といってもアーティストたちによってさまざまな形で表現されているのも聴きどころですから、ぜひ歌詞をチェックしながら聴いてみてくださいね。
- 【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ
- 90年代洋楽で振り返る青春の友情ソング・出会いから別れまでの名曲たち
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 友達の歌。人気の名曲、定番ソング
- 洋楽の友達の歌
- 歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 洋楽の友達に贈る歌。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の泣ける友情ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の男の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- The Beatlesの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
【2025】洋楽の友情ソングの隠れた名曲まとめ(1〜10)
Show UpNEW!Samia

NYのインディーシーンで注目を集めるシンガーソングライター、サミアさん。
俳優一家に生まれた彼女の詩的でエモーショナルな作風は、多くの音楽ファンの心を掴んでいます。
2021年6月に公開されたEP『Scout』に収録されている一曲は、友情の核心に迫る隠れた名曲ですよね。
ただそばにいてくれるだけで救われる友人の存在や、今度は自分が駆けつける番だという強い意志を、ドライブ感のあるサウンドに乗せて歌っています。
名盤『The Baby』の翌年に制作された本作は、彼女の感情豊かなボーカルが胸に響きますよ。
大切な友達に会いたくなった時や、センチメンタルな気分の夜に聴けば、心にじんわりと温かいものが広がるはずです。
Don’t Go AwayNEW!The Beths

ニュージーランド出身のインディー・ロックバンド、ザ・ベス。
ジャズを学んだ経歴を持つメンバーたちが生み出す、緻密なアレンジとキャッチーなメロディが魅力です。
彼らが2020年7月にリリースした名盤『Jump Rope Gazers』には、友情をテーマにした隠れた名曲が収録されています。
このアルバムは同年のAotearoa Music Awardsで「アルバム・オブ・ザ・イヤー」を獲得したことでも知られていますね。
本作が歌うのは、夢を追いかけて離れていく友人への、少し拗ねたような「行かないで」という気持ち。
心で感じていることと目に見える現実の大きさが違う、という歌詞の表現にも、そのもどかしさが表れているようです。
明るく弾むようなポップな曲調とは裏腹に、胸に迫る切なさが同居するこのアンバランスさが、たまらなく愛おしいのですね。
友人との別れを経験したことがある人なら、きっと共感できるのではないでしょうか。
Growing UpNEW!The Linda Lindas

友達と聴きたいパンキッシュな楽曲をお探しなら、リンダ・リンダズがオススメです。
姉妹と従姉妹、友人で構成されたロサンゼルス出身のガールズバンドで、2021年のライブ映像がSNSで拡散され、大きな話題を呼びましたね。
彼女たちが2022年にリリースしたデビューアルバム『Growing Up』のタイトルチューンは、友情をテーマにした隠れた名曲。
パワー・ポップを思わせる軽快なギターサウンドに乗せて、仲間と一緒なら何でも乗り越えられるし、どんな自分にだってなれるというメッセージがストレートに響きます。
この楽曲は、成長期の不安や希望を共有する彼女たちの絆そのものを表現しているようです。
Netflix映画『Moxie』への参加でも知られる彼女たちのポジティブなエネルギーは、新しい一歩を踏み出すあなたの背中をきっと押してくれますよ!
【2025】洋楽の友情ソングの隠れた名曲まとめ(11〜20)
Friends of MineNEW!Adam Green

ニューヨークのアンチフォークシーンを代表するシンガーソングライター、アダム・グリーンさん。
ザ・モルディ・ピーチズでの活動でも知られていますね。
この楽曲は、そんな彼が2003年に手がけたアルバム『Friends of Mine』に収録されているナンバーです。
ストレートな友情賛歌とは少し違う、彼らしいひねりの効いた視点で友人たちへの愛情が歌われています。
壮麗なストリングスをまとったバロック・ポップ調のサウンドと、アダム・グリーンさんの少し気だるげな低い歌声が絶妙にマッチしていますね。
本作は翌2004年6月にイギリスでシングルになり、インディーチャートで19位を記録。
気心の知れた仲間とジョークを言い合うような、リラックスした時間にぴったりの一曲です。
Song for a FriendNEW!Jason Mraz

心地よいアコースティックサウンドで世界を魅了するシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさん。
本作は、Billboard 200チャートで最高5位を記録した2005年7月発売のセカンドアルバム『Mr. A–Z』に収められた、隠れた友情の名曲です。
友人へ語りかけるように、感謝や支え合うことの尊さが飾り気のない言葉でストレートにつづられています。
温かみのあるギターの音色と穏やかなメロディが、ムラーズさんの優しい歌声と重なり、聴く人の心にじんわりと染み渡りますね。
派手さはないものの、友情の普遍的なテーマを丁寧に描いた歌詞は、まさに珠玉の作品と言えるでしょう。
大切な友人を想いながら、静かな時間にじっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
Old FriendNEW!Rancid

90年代パンクシーンを代表するバンド、ランシドが持つセンチメンタルな一面が押し出された隠れた名曲。
1995年8月に発売された名盤『…And Out Come the Wolves』に収録されています。
このアルバムはプラチナ認定を受ける大ヒット作となりました。
軽快なスカ・パンクサウンドの上で、ツアー生活で感じる孤独や旧友への複雑な思いがつづられています。
明るいメロディと切ないリリックのシンクロ率が高く、聴き込むほどに胸に迫るものがあると思いますよ!
離れてしまった友達をふと思い出した時に聴けば、きっと心に染み渡るはずです。
Starving For Friends (Ft. Vic Fuentes)NEW!Slaves

過去の過ちを悔い、傷つけてしまった友人との関係修復を願う痛切な思いが歌詞につづられています。
カリフォルニアで結成されたポスト・ハードコアバンド、スレイヴスによる楽曲で、ピアース・ザ・ヴェイルのヴィック・フエンテスさんをゲストに迎えています。
激しいサウンドと対照的な、エモーショナルなボーカルの掛け合いが胸を打ちますね。
本作は、2014年6月発売のデビューアルバム「Through Art We Are All Equals」に収録されており、アルバムに先駆け同年5月に公開されました。
友情の痛みや複雑さをありのままに描いているので、人間関係に悩み、後悔の念にかられた時に聴くと、その正直さが心に深く刺さるのではないでしょうか。





