高校生におすすめの感動する歌
鳥肌が立つ音楽、そんなイケてる曲に出会うことはなかなか少ないと思います……。
最後に音楽で感動したのはいつですか?
もちろん人の価値観はさまざまですが、今回は巷で高校生に人気のある邦楽の感動ソングをリサーチしました。
ぜひ、ご覧ください。
- 高校生におすすめの感動ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 高校生におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
高校生におすすめの感動する歌(11〜20)
大切なものロードオブメジャー

青春期の大切な友情を描いた珠玉のポップメロディです。
別れを迎えた仲間への温かな思いと、その絆を永遠に忘れない誓いが胸を打ちます。
人との出会いや別れ、成長と希望をテーマに、疾走感のあるロックサウンドと心に染みる歌詞が見事に融合しています。
2002年9月にインディーズシングルとしてロードオブメジャーがリリースした本作は、オリコンチャートで19週連続トップ10入りを果たし、累計90万枚という驚異的な売上を記録。
2009年には台湾版マツダのCMソングにも起用され、国内外で注目を集めました。
友人との仲直りのきっかけや、大切な仲間との絆を再確認したい時に聴きたい1曲です。
卒業や転校など、別れを控えている方にもぴったりな応援ソングとなっています。
宝物wacci

高校生の心に寄り添うwacciの楽曲が、アルバム『日常ドラマチック』で話題です。
温かみのあるメロディと、日常の中にある大切な瞬間を描いた歌詞が特徴的。
2017年8月に収録された本作は、人とのつながりや感謝の気持ちを表現しており、聴く人の心を優しく包み込みます。
スピードスケート選手の髙木美帆さんが平昌オリンピックの勝負曲として使用したことでも注目を集めました。
友情や恋愛など、多感な時期を過ごす高校生の皆さんに、ぜひ聴いてもらいたい1曲です。
心に響く歌詞に、きっと共感できるはずですよ。
忘レナ唄マカロニえんぴつ

青春の切なさと希望を歌い上げる心温まる楽曲です。
2024年4月にリリースされた作品で、夢に向かって走り続ける若者たちの姿を、力強く爽やかなメロディで彩っています。
マカロニえんぴつは、みかわ絵子さん原作のアニメ『忘却バッテリー』のエンディングテーマとして本作を制作しました。
アニメの主人公たちの成長物語に寄り添いながらも、誰もが共感できるメッセージが込められています。
歌詞には、挫折や苦悩を乗り越えていく強さ、そして前を向いて生きる勇気が丁寧に描かれており、文化祭やクラスの思い出づくりにぴったりの1曲です。
明るく前向きなメロディと、心に響く歌詞で、カラオケや学校で盛り上がること間違いなしでしょう。
サザンカSEKAI NO OWARI

この曲は人のことを笑うのではなく笑われる人になろうと言っています。
夢や目標を追う中でうまく行かなくて悩んでいる人に向けて応援しているような気がします。
サザンカの花言葉は「困難に打ち勝つ」という意味があります。
木蘭の涙Stardust Revue

愛する人を亡くした切ない曲です。
大好きな人を忘れられない、愛する人のことを思う切なくて悲しい気持ちがうまく表現されていて感情移入してしまいます。
歌詞もそんな情景がすぐ浮かんで来て何かこみ上げてくるものがあります。
たばこコレサワ

多くの女性とミュージシャンを”とりこ”にした曲です。
歌詞は女々しい男性目線で平仮名が多くコレサワさんなりに主人公の男性の女々しさと幼さを表現したのではないでしょうか。
恋人と別れて24時間後の心境を歌った失恋ソングです。
高校生におすすめの感動する歌(21〜30)
いとしき日々よ平井堅

テレビドラマの「JIN-仁-」主題歌に起用された曲です。
ドラマの内容とリンクした歌詞になっており、届かない思いや時代をこえた愛を感じる、壮大なバラードになっています。
平井堅さんの歌声がなおさら心に響き感動を覚えます。





