高校生におすすめの感動する歌
鳥肌が立つ音楽、そんなイケてる曲に出会うことはなかなか少ないと思います……。
最後に音楽で感動したのはいつですか?
もちろん人の価値観はさまざまですが、今回は巷で高校生に人気のある邦楽の感動ソングをリサーチしました。
ぜひ、ご覧ください。
高校生におすすめの感動する歌(71〜80)
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa
miwa 『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』

癒やしのピアノメロディーと切ない歌声が魅力的な歌です。
ドラマ「コウノドリ」の主題歌にもなり話題になりました。
MVは“生命の誕生と家族の絆”をテーマに掲げ、生まれたばかりの赤ちゃんや、新しい命を迎えた家族の喜びの瞬間などを表現しており、心があたたまる曲となっています。
more_horiz
さよならかりゆし58
かりゆし58「さよなら」

この曲は「2度と会えない別れ」というテーマに悲しみよりも強さを感じる。
それは歯を食いしばって、前へ進むような力強さが感じ取られます。
人が“さよなら”と言うのは生きるために必要な行ためなのかもしれない。
そんな思いがこの歌から聴こえてきます。
more_horiz
蕾コブクロ
コブクロ – 蕾

この曲は小渕さんの亡き母の事を思って書いた曲です。
日本レコード大賞を受賞された際に「亡くなった母親が一緒に歌っていてくれていたと思う」と言い話題になりました。
結婚式の”花嫁の手紙”や”花束贈呈”の曲としても人気です。
歌詞のひとつひとつに愛を感じる曲です。
more_horiz
青いベンチサスケ
青いベンチ / サスケ

別れた彼女の事が今でも好きで、付き合っていた頃にもっと気持ちを伝えていればよかったという後悔の思いを歌っています。
これほどまでにダイレクトに胸をうずかせてくるのはまさに青春の1ページを代表する曲ではないでしょうか。
more_horiz
奏スキマスイッチ
スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video

音楽は距離をこえて、時や思い出をつないでくれる曲です。
遠距離恋愛になってしまう状況でも寂しくならないように、彼女にしてあげられる精一杯の思いを伝え恋人と離れるつらさ、それを押し切る強さ。
そして恋人の大切さをあらためて実感できる歌です。
more_horiz