RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの洋楽の青春ソング。世界の名曲、人気曲

高校生におすすめの洋楽の青春ソング。世界の名曲、人気曲
最終更新:

高校生活は長い人生のなかでも、特に楽しい時期です。

そんな高校生活という青春にピッタリな洋楽をピックアップしました。

青春をテーマにしているものはもちろんのこと、青春を彩ってくれるようなトレンドの楽曲など、幅広い視野から選曲しています。

オシャレな楽曲も多く登場するので、学校の友だちに自慢したい方もぜひチェックしてみてください。

前半は最新の楽曲、後半は近年で大ヒットを記録した人気の楽曲をセレクトしています。

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。

高校生におすすめの洋楽の青春ソング。世界の名曲、人気曲(1〜10)

Hey YouNEW!The Belair Lip Bombs

The Belair Lip Bombs – Hey You (Official Video)
Hey YouNEW!The Belair Lip Bombs

きらめくシンセのループにファジーなギターが絡み合うサウンドが印象的なこの楽曲は、オーストラリアのインディ・シーンから現れたザ・ベレア・リップ・ボムスのナンバーです。

2023年発表のデビュー作『Lush Life』で高い評価を得て、ジャック・ホワイトさん主宰のレーベルと契約したオーストラリア初のアクトとしても話題になりましたよね。

作詞を手がけるボーカルのメイジー・エヴェレットさんは自らの音楽を「片思いロック」と表現しますが、本作もその言葉通り、青春時代の焦がれるような恋心を歌っているかのようです。

カタルシスあふれる歌声が、もどかしくも輝かしい感情を鮮やかに描き出しているのではないでしょうか。

本作は2025年10月リリースのセカンドアルバム『Again』から先行して公開された一曲で、甘酸っぱい記憶がよみがえるような青春ポップスに仕上がっています。

I’ve seen ur exNEW!flowerovlove

flowerovlove – I’ve seen ur ex (Official Video)
I’ve seen ur exNEW!flowerovlove

ロンドン生まれのシンガーソングライター、フラワー・オブ・ラブさん。

10代からDIYポップを軸に音楽活動を開始し、モデルとしても活躍するZ世代の注目株です。

2025年2月に公開された本作は、軽快なオルタナ・ポップ。

甘いシンセと温かみのあるギターサウンドが、一度聴いたら忘れられない中毒性を生み出しています。

描かれているのは、恋人の元パートナーの存在を知ってしまった時の嫉妬や不安。

それをあえて強気で自信たっぷりな態度で隠そうとする、ティーンの複雑な心境がとてもリアルですね。

恋愛でつい見栄を張ってしまう経験がある方なら、この主人公の気持ちにきっと共感できるはず。

輝かしくもほろ苦い青春の一ページを切り取ったような名曲ですよ。

used to youNEW!mxmtoon

オークランドの自室から世界へと羽ばたいたZ世代のアイコン、エム・エックス・エム・トゥーンさん。

彼女が2020年4月に公開したEP『Dawn』に収録されているのがこの楽曲です。

本作は、過ぎ去った日々への郷愁を歌う、切なくも美しい青春ソングに仕上がっています。

親しかった人との関係や慣れ親しんだ場所から離れていく時の、寂しさと前向きな気持ちが入り混じった複雑な心境が描かれているのではないでしょうか。

夢の中を漂うようなドリーミーなサウンドと、すぐ側で語りかけるような優しい歌声に涙腺をくすぐられます……。

何だか少しセンチメンタルな気分の夜に聴きたくなりますね。

新しい生活に慣れてきた頃、ふと昔を懐かしむ瞬間に、きっと心に寄り添ってくれることでしょう。

My UniverseColdplay X BTS

Coldplay X BTS – My Universe (Official Video)
My UniverseColdplay X BTS

2020年代で最も活躍したアイドルグループといえば、間違いなくBTSでしょう。

そんなBTSと伝説的なイギリスのロック・バンド、コールドプレイが共演した作品が、こちらの『My Universe』。

コールドプレイといえばキャッチーなオルタナティブ・ロックが印象的ですが、こちらの作品ではAメロとBメロはオルタナティブ・ロック、サビはアップテンポなポップ・ミュージックに仕上げられています。

BTSとコールドプレイの良いところが両方味わえるステキな作品です。

My Head & My HeartAva Max

Ava Max – My Head & My Heart [Official Music Video]
My Head & My HeartAva Max

レディー・ガガさんやマドンナさんをイメージさせる奇抜なパフォーマンスが印象的なエイバ・マックスさん。

エレクトロ・ポップを代表するアーティストの1人で2010年代後半から絶大な人気を集めています。

そんな彼女の作品のなかで、特にオススメしたい作品が、こちらの『My Head & My Heart』。

高校生の方にとって、ノリノリな楽曲は外せませんよね。

こちらの作品はスタイリッシュでありながらノリの良いアップテンポの曲に仕上げられているので、ぜひチェックしてみてください。

SacrificeBebe Rexha

Bebe Rexha – Sacrifice [Official Music Video]
SacrificeBebe Rexha

セクシーなルックスと確かなパフォーマンスで人気を集めるシンガー・ソングライター、ビービー・レクサさん。

エレクトロ・ポップを主体とした音楽性で人気を集めています。

もともと、ブラックカードというエレクトロ・ポップ・バンドでボーカルを担当していたため、パフォーマンスも高く評価されていますね。

そんな彼女の作品のなかで特にオススメしたい作品が、こちらの『Sacrifice』。

エレクトロ・ポップとシンセ・ポップをミックスさせたような、キレのいいポップ・ミュージックが印象的な作品です。

Love AgainDua Lipa

Dua Lipa – Love Again (Official Music Video)
Love AgainDua Lipa

低温のハスキーボイスが印象的なイギリスの女性シンガー、デュア・リパさん。

モデルとしても活躍しているため、海外のティーン・エイジャーの間では憧れのまととして人気を集めています。

ハウス・ミュージックにエレクトロ・ポップをミックスさせた音楽性のイメージが強い彼女ですが、こちらの『Love Again』はオーソドックスなポップスに仕上げられています。

クールなメロディーを低音ボイスで歌い上げているので、女性ボーカルのかっこいい曲を探している方は、ぜひチェックしてみてください。