【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
考えても仕方がないとわかっていても不安な気持ちになること、ありますよね。
特に恋愛では、相手の思いがわからない、浮気されているかも……などなど、悩みの要因はさまざま。
本記事では、そんな気持ちに寄り添う恋愛ソングを集めました。
自分と同じような心境の楽曲で思いっきり泣くもよし、勇気を与えてくれる楽曲で新たな一歩を踏み出すもよし!
音楽の力で、明日からのあなたの生活が少しでも心地よいものになりますように。
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!(21〜30)
たしかなことはマカロニえんぴつ

大切な人と日々を過ごしていくなかで、小さなすれ違いが起こることもあるでしょう。
そんな相手のことが分からなくなりそうなタイミングで、当初の気持ちや2人の間で変わらないたしかなものを考えるきっかけを与えてくれそうな楽曲です。
マカロニえんぴつによるゆるやかなサウンドが、不安定になった心を落ち着かせ、感情がこもった歌声が大きな愛情で包み込んでくれます。
不安定な心を立て直し、自分自身と相手の気持ちに向き合う意志を高めてくれる1曲です。
悲しみにさよなら安全地帯

玉置浩二さんを中心に北海道で結成されたロックバンド・安全地帯。
彼らが1985年にリリースした『悲しみにさよなら』は、彼らの代表曲の一つになりました。
大人の優しさを感じさせるサウンドは、ジャジーな魅力があります。
彼の温もりのある歌唱やシンセが楽曲に広がりを持たせるのでしょう。
「付き合っているけど、本当に思ってくれているのかな……」と恋人に不安を感じている方は聴いてみてください。
彼らの思いやりがある音楽には、不安な気持ち安らげる魅力がありますよ。
大丈夫マルシィ

不安な気持ちに寄り添う応援ソングが新たに登場です。
2023年3月に配信開始されたこの楽曲は、ポカリスエットのWEBムービー「私たちの今」篇のために書き下ろされたもので、困難や不安に直面しても前に進んでいく姿が描かれています。
これまでラブソングを中心に発表してきたマルシィにとっては初の応援歌。
ポップで親しみやすいメロディラインに加え、ロックバンドとしてのエネルギーが感じられる爽やかなサウンドが特徴的です。
不安や迷いを感じている人、新たな一歩を踏み出したい人にピッタリの1曲ではないでしょうか。
HELLOYUI

シンガーソングライターYUIさんの、恋が始まる瞬間の高揚感を切り取ったようなポップなナンバーです。
本作は、弦をつま弾くピチカートの音がとても印象的で、初々しさと弾けるような楽しさが同居した初夏のような爽やかさを感じさせますよね。
危険な夢に触れたくなるような、情熱的で少し危うい恋の駆け引きを歌った歌詞も、聴く人の心をつかんで離しません。
この作品は2011年6月に公開されたシングルで、矢沢あいさん原作の映画『パラダイス・キス』の主題歌として書き下ろされ、名盤『HOW CRAZY YOUR LOVE』にも収められています。
新しい一歩を踏みだしたい時や、おしゃれをして出かけたくなるような気分の時に聴くと、気持ちを後押ししてくれるかもしれませんね。
また明日Novelbright

日常のささやかな幸せを大切にする心温まる楽曲です。
「また明日」と言えることの幸福感を歌詞に込めた本作は、Novelbrightの路上ライブを通じて人気を集めました。
2018年10月にリリースされたこの曲は、ボーカル竹中雄大さんのハイトーンボイスが、感動的なメロディを引き立てる魅力的な1曲。
インディーズ時代の代表作として、バンドの成長を象徴しているともいわれています。
大切な人との絆に不安を感じているときや、日々の幸せを再確認したいとき、Novelbrightの温かな歌声が、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。
ハートあいみょん

恋愛の複雑な心境を丁寧に描いた切ないバラードです。
2021年にリリースされた楽曲で、あいみょんさんがTBS系火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌として書き下ろした1曲です。
制作にあたり初めて歌詞の全面書き直しを行い、「可愛くなりすぎず、不恰好になりすぎない」心情を表現することにこだわった作品となっています。
ハート型の「上は丸く、下は尖っている」という形状から着想を得て、愛情と痛みが同居する複雑な関係性を歌った本作は、結婚や恋愛に悩む方の心に深く響く楽曲です。
恋音と雨空AAA

好きと伝えたいのに言えない、そんな恋愛のもどかしい気持ちがたっぷりと詰まった至極のラブソングです。
この曲はAAAが2013年9月にリリースした38枚目のシングルで、アルバム『Eighth Wonder』にも収録されました。
初秋の雨空と重なる切ないメロディに、メンバーの感情豊かな歌唱が響き、募る思いが胸に迫ってきますね。
第55回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞。
恋に効くと評判になった本作は、秋の夜長に物思いにふけりながら聴きたいナンバーです。