【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
考えても仕方がないとわかっていても不安な気持ちになること、ありますよね。
特に恋愛では、相手の思いがわからない、浮気されているかも……などなど、悩みの要因はさまざま。
本記事では、そんな気持ちに寄り添う恋愛ソングを集めました。
自分と同じような心境の楽曲で思いっきり泣くもよし、勇気を与えてくれる楽曲で新たな一歩を踏み出すもよし!
音楽の力で、明日からのあなたの生活が少しでも心地よいものになりますように。
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!(1〜10)
ラズリMONGOL800×WANIMA

沖縄の自然や文化をテーマに、MONGOL800とWANIMAが奏でる楽曲。
2024年9月にリリースされた『愛彌々2』に収録されています。
心地よい三線の音色とともに、沖縄の風景が目に浮かぶような情景描写が特徴的。
「変わらない愛」や「時間を超える願い」といったメッセージが込められ、リスナーの心に温かさと希望を届けてくれます。
本作は、コロナ禍で人々の距離が離れた時代に、音楽を通じて絆を取り戻す意図で作られたそうです。
困難な状況でも前を向く勇気をくれる歌詞は、恋人や大切な人との絆を思い出させてくれるでしょう。
奇蹟Uru

恋人や大切な人のことを考えていると、不安でどうしようもなくなったりしますよね。
そんな方を支えてくれるのは『奇蹟』です。
シンガーソングライター・Uruさんが2017年にリリースしており、ドラマ『コウノドリ』主題歌に起用されています。
シンプルなピアノサウンドや美しいストリングスが印象的です。
彼女の透明感があふれる声は、恋愛の不安を優しくつつんでくれますよ。
ゆっくりなテンポの曲なので、心を穏やかにしたい時に聴いてみてください。
ただ君に晴れヨルシカ

切ない思いでいっぱいになる日には、爽やかなアップチューンが聴きたくなりますよね。
ロックバンド・ヨルシカが2018年にリリースした『負け犬にアンコールはいらない』に収録されている『ただ君に晴れ』は、青春を感じられるPVが印象的な楽曲です。
テクニカルなギターから幕を開ける曲で、センチメンタルなサウンドに仕上がっています。
甘酸っぱい学校生活を思いだしたい方にもオススメです。
恋をしている人、過去の恋に悩む人の背中を優しく押してくれるロックナンバーです。
【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!(11〜20)
ネオンを消してNEW!chilldspot

都会の夜の喧騒が静まり、本音がこぼれ落ちるような瞬間を切り取った、メロウなナンバーです。
R&Bやソウルを基調としたグルーヴが魅力のバンド、chilldspotの楽曲で、2020年11月に発売されたEP『the youth night』に収録。
ボーカル比喩根さんの透明感あふれる歌声が、チルなサウンドと見事に溶け合い、心の奥深くまで染み渡るようです。
歌詞には恋愛における美しいきらめきや、そこに潜む葛藤やもどかしさといったリアルな感情が描かれており、共感性の高い仕上がり。
映画『恋のいばら』では挿入歌としても起用されました。
扉GReeeeN

新たな扉を開けようとする新生活を前にした人に聴いてほしい曲です。
この曲を聴くと、不安で押しつぶされそうなことがあっても明日はやって来る、自分の扉は自分自身にしかないのだから迷わず次に進もうと前向きになれます。
fragileEvery Little Thing

この楽曲は、ELTのなかで1番好きだという方も多いのではないでしょうか。
恋をすると不安になる、そんな女の子の気持ちを素直に歌った曲です。
メロディーもすてきですし、歌詞もとても心に染み渡る曲となっています。
アイモライモNEW!tuki.

恋人とのささいなやりとりに、心が揺れてしまうことってありますよね。
本作は、そんな恋愛における愛とうその複雑な感情を繊細に描いたバラードナンバーです。
歌っているのは、2023年12月に公開された優里さんとのコラボ動画が話題を呼んだシンガーソングライターのtuki.さん。
2024年11月のこの楽曲は、愛しているからこそ生まれる不安や、それでも相手を信じたいと願う切実な思いが、彼女の表現力豊かな歌声で真っすぐに伝わってきます。
愛もうそもすべて含めて相手を受け入れるという深いメッセージに、思わず共感してしまうのではないでしょうか。
愛されたいと願いながらも臆病になってしまう心に、そっと寄り添ってくれるはずです。