RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

石原さとみさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで

日本を代表する女優としてこれまで数多くの映画やドラマに出演してきた石原さとみさん。

さまざまな役柄を見事に演じる演技力と、愛らしいキャラクターで、老若男女問わず多くのファンから支持されています。

この記事では、そんな石原さとみさんが出演するCMを一挙に紹介していきますね。

鏡月やすき家など、長年CMキャラクターを担当している定番CMから最新CMまで集めましたのでぜひご覧いただき、彼女の魅力に触れてみてください。

石原さとみさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで(31〜40)

ウェルスナビ「難しすぎる」篇/「気が休まらない」篇石原さとみ

話題の資産運用、自分も始めてみたいけど、よくわからない……と考えている方に向けたのがこのウェルスナビのCMです。

資産運用って難しいことが多いし、上がったり下がったりする市場の動きに翻弄されてしまうというシーンを紹介した上で、ウェルスナビなら自動でうまく運用できるということを紹介しています。

プレゼンテーターとして登場する石原さとみさんの表情や語り口調から親しみやすさも感じられるCMに仕上がっていますね。

白くまくん「こう見えてお掃除中」篇石原さとみ

石原さとみ、白くまくんと息ぴったりダンス リビングで一緒にゴロゴロも 日立ルームエアコン「白くまくん」新CM「白くまくん『こう見えてお掃除中』篇」が公開

日立のエアコンといえば、長年親しまれているしろくまくんシリーズですよね。

この「こう見えてお掃除中」篇のCMには、女優の石原さとみさんとしろくまくんが出演しています。

しろくまくんと一緒にハイタッチしたり踊ったりと、楽しそうな石原さとみさんの姿がかわいいとネット上でも話題になりました。

もちろんかわいいだけではなく、石原さとみさんのナレーションはテンポよくエアコンの特徴的な機能を紹介しており、爽やかで好印象です。

白くまくん「エアコンの汚れはくまったものです」篇石原さとみ

HITACHI 白くまくん CM 「エアコンの汚れはくまったものです」篇 15秒

ユーモアの効いたフレーズで記憶に乗っているのが、「エアコンの汚れはくまったものです」篇です。

こちらは白くまくんの名前と、「困る」をかけつつ、解決法を伝えるという内容。

石原さとみさんの着ているワンピースと白くまくんのマフラー、部屋の壁紙が同じ色で統一されているのもかわいらしいですよね。

また、どんな鍋を食べているのかな、など想像の余地があるのもこのCMの魅力でしょう。

じっくり見れば見るほど、世界観の奥深さを感じられます。

花王 ハミングフレア ダイヤモンドアロマ「登場」篇/「体感~フローラルスウィート~」篇石原さとみ

石原さとみさんが花王のハミングフレア、ダイヤモンドアロマの香りを実感している姿を見せるCMです。

開発に長い時間がかけられていることへの驚き、香りを感じたときの幸せが表情から伝わってきます。

花びらが舞いあがる美しい映像から、香りの広がりや豊かさもしっかりと感じられる内容ですね。

花王 ハミングフレアダイヤモンドアロマ 「登場」篇/「体感~フローラルスウィート~」篇石原さとみ

豊かな香りがしっかりと維持される、花王 ハミングフレアのダイヤモンドアロマをアピールするCMです。

石原さとみさんの表情でも香りを伝えていく内容で、花びらが舞いあがる華やかな映像に重なる明るい表情が、香りへの満足感を強調していますね。

ナレーションでは開発にかかった時間や香りの持続力を説明、込められたこだわりについても忘れずにアピールしています。

石原さとみさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで(41〜50)

すき家 月見すきやき牛丼「月を見たら」篇石原さとみ

月見すきやき牛丼「月を見たら」篇 30秒

秋にピッタリのすき家の新商品である月見すきやき牛丼の魅力を、石原さとみさんが紹介するCMです。

秋の美しい月を見かけて月見すきやき牛丼を連想する姿が描かれており、勢いよく頬張る姿から見た目の美しさやおいしさがしっかりと伝えわってきますね。

CMソングには落ち着いたリズム感が印象的なBillyrromの『Eclipse』が使用されており、秋の穏やかな空気感が強調されているように感じられます。

すき家 うな牛「夏の散歩」篇石原さとみ

うな牛「夏の散歩」篇 30秒

すき家が提供する夏の定番メニュー「うな牛」の魅力を、暑い夏の風景と石原さとみさんの表情をとおして伝えるCMです。

CMに登場するのは持ち帰りのうな牛で、強烈な暑さの中でも急いで家に帰ろうとしている姿からうな牛への期待感が伝わってきます。

CMソングに使用されているのは『とけてゆく』で、夏に吹く風のような爽やかなサウンドが印象的ですね。

室内で休みつつしっかりとスタミナをつけることをオススメしているようにも感じられます。