三代目 J Soul Brothers(ジェイ・ソウル・ブラザーズ)の名曲・人気曲
EXILEの弟分として活躍している人気のダンスボーカルユニット、三代目J Soul Brothers(ジェイ・ソウル・ブラザーズ)の楽曲をご紹介します。
J Soul BrothersとはATSUSHIとSHUNが加入する前のEXILEの前身グループの名前で、そのグループ名が引き継がれています。
2010年の結成以来、レコード大賞、やゴールドディスク大賞などさまざまな賞を受賞しておりその人気ぶりが認められています。
これほど長い年月引き継がれていくグループ名というのは素敵ですよね。
それではこのプレイリストでは三代目J Soul Brothersの楽曲をお楽しみいただきましょう。
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- EXILE(エグザイル)の名曲・人気曲
- 圧巻のパフォーマンスと美しい歌声!FANTASTICS from EXILE TRIBEの人気曲ランキング
- 伝承&なお進化する東方神起のかっこよさ。人気曲&名曲を厳選ピックアップ!
三代目 J Soul Brothers(ジェイ・ソウル・ブラザーズ)の名曲・人気曲(21〜30)
Share The Love三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

超話題の「ポッキー」のCM曲に起用されました。
ハッピーな場面にはいつもポッキーがある、そんなポッキーのブランドメッセージ「Share happiness!」を体現する“シェアハピ”が話題になりました。
Summer Dreams Come True三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

きらびやかな夜空がまぶたに浮かぶ、とびっきり甘い歌詞とロマンティックなメロディで充満したミディアム・ソングです。
運命や永遠に絶対はありませんが、指輪を通して未来を想像したくなるような歌詞もCMとリンクしています。
Samantha Tiara & Samantha Thavasa “サマンサティアラジュエリー”TVCMソングに起用されました。
Summer Madness feat. Afrojack三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2015年7月8日リリースの18thシングル。
今作は2010年代の音楽シーンのメインストリームとなったEDMのオランダ人トップDJ:Afrojackがサウンドプロデュース。
Afrojackの手がけるトラックに、2014年「R.Y.U.S.E.I.」で大ヒットを生み出したSTYが歌詞とメロディーをつけたことで話題となった楽曲です。
TURNING BACK三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

失ってから気がついた愛を歌った曲です。
想い通りにいかない愛おしさをありふれた言葉ではなく、今すぐ抱きしめたいという想いが溢れ出そうな歌詞にも注目です。
失ったからこそ分かった最愛の人が一番大切で、隣に居たいと思える楽曲です。
Unfair World三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2015年9月2日リリースの19thシングル。
映画「アンフェア the end」の主題歌。
今作は2015年「第57回輝く!
日本レコード大賞」の優秀作品賞に選ばれています。
大切な人を守りきれない、切なさ儚さ悲しみを表現したミッド・バラードの楽曲。
またMVはハリウッド進出を果たした、宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」のMVも製作した、紀里谷和明氏が手がけています。
Wedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

結婚をテーマにした、素晴らしい人生を彩る美しい楽曲です。
きらびやかなウインドチャイムの音色も心地よく、より一層気分を高揚させてくれます。
リクルート「今月のゼクシィ」CMタイアップソングにも起用されたウエディングソングに相応しいストレートな一曲です。
次の時代へ三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ファンの間で隠れた名曲と名高いバラード曲です。
三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2012「0〜ZERO〜」でボーカルの登坂広臣が感極まって泣いてしまいました。
ライブで泣いてしまうほど、メンバーにも思い入れがある一曲のようです。
EXILEのATSUSHIが作詞を担当し、三代目J Soul Brothersにプレゼントした曲です。
歌の最後に「次の時代の光になれ」という歌詞が深い意味を感じます。