【中学生におすすめ】カップルでやると盛り上がる恋愛心理テスト
中学生になると、今までとは違った相手の見方や趣味趣向など、自分が変化するとともに好きなタイプも変化していく時期ではないしでしょうか?
どうしたら好きな人に振り向いてもらうか、どれだけ長く付き合えるか……いろいろと悩みは尽きませんよね。
友人に相談しにくいこともきっとあるかと思います。
そんな時は、この心理テストを試してみませんか?
言葉に表せない自分の感情をこの診断結果を経て、くっきりと見えてくるかもしれません。
そのことでこれからのあなたの行動に自信がつくかもしれませんよ!
【中学生におすすめ】カップルでやると盛り上がる恋愛心理テスト(1〜10)
モテ度がわかる心理テスト

幅広い人から好まれている人ほど、そこから恋愛につながっていく可能性も高い気がしますよね。
そんな恋愛につながるかもしれない、それぞれが持っている好意を引き寄せられるのかという傾向、モテ度についてを探っていく心理テストです。
考えていくのは学校の科目、得意教科がどれなのかいうシンプルな質問から、それぞれのモテの傾向が見えてきますよ。
モテ度が低かった場合も、それぞれの長所がしっかりとわかるので、ここから自分の魅力を出せるような行動を考えていきましょう。
相性の良い異性が分かる心理テスト

相性の良さは性格が同じというわけではなく、お互いに高めあえたり欠点を補えるような関係性だと考えられますよね。
そんな対人関係の見直しや、恋愛におけるアプローチのきっかけとしてもピッタリの、自分と相性が良いタイプを探っていく心理テストです。
質問は自分の行動や考え方の傾向を振り返っていく内容で、ここからそれぞれの性格と相性がいいタイプが見えてきます。
自分にどのような長所と欠点があるのか、どのようなタイプといることが健やかな日常につながるのかを、ここから考えていきましょう。
好きな人との相性が分かる心理テスト

好きな人と自分との相性は誰もが気になるもの、相性の良さがわかるとそれが運命のように思えてきますよね。
そんな自分と好きな人との相性を自分から見た相手の印象から探っていく心理テストです。
見ていくのは4種類のクリスタルのイラストで、自分と相手との関係をどのクリスタルに例えられるかという考え方から相性に迫っていきます。
接しているときにどのような感情を無意識に持っているのか、さらに相性を良くするにはどのように行動すればいのかという部分も見えてくる内容ですね。
【中学生におすすめ】カップルでやると盛り上がる恋愛心理テスト(11〜20)
カップル限定心理テスト

恋人という幸せを実感するような関係であったとしても、相手に向ける感情が同じ種類や大きさとは限りませんよね。
そんなお互いの相手に持っている印象を探る、考えをよりそわせるきっかけにもなりそうな心理テストです。
相手に向かって手のひらを出し、好きな指を引っ張ってもらう動作で、その無意識に選んだ指から相手に持っている印象が見えてきます。
結果が合っているかも含めて、このテストからあらためてお互いの印象について意見を交換してみるのはいかがでしょうか。
女子中学生の本音がわかる心理テスト

恋愛においての行動や考え方には、本人でも気づいていないような無意識の性格がかくされているかもしれませんね。
そんな無自覚な自分の恋愛の傾向、深い部分に隠された本性に迫っていくような心理テストです。
イメージするのは恋人と過ごす時間の中での行動、選択肢からどのような行動を取るのかによって、恋愛にかかわる性格が見えてきますよ。
その無意識の性格が予期せぬトラブルにつながる可能性もあるので、結果が合っているのかも含めて行動を振り返っていくのはいかがでしょうか。
運命の人がわかる心理テスト

恋愛や対人関係では相性が良い人に気付くことも重要ですが、同時に相性が悪い人を知っておくこともトラブルの防止につながりますよ。
そんな自分に適した相手と適さない相手について、恋愛のスタイルから見ていく心理テストです。
6種類の恋愛におけるスタイルと、その特徴を見ていく内容で、当てはまる項目が多いほどにそのタイプの可能性が高いという診断ですね。
恋愛において無意識に重視している部分が見えてくるので、ここから周りや自分の行動を振り返っていきましょう。
おわりに
診断結果が全てではありませんが、これからのあなたの行動に自信を持てたり、方向性が見えてくるかもしれません。
悩みを解決する一つの材料になれたらと思います。
たくさんの経験をして、楽しくて充実した学生生活を過ごしてくださいね!