隙間時間に楽しめるK-POPのクイズ【手作り】
K-POPシーンを追っているともっと知りたくなることが出てきますよね!
楽曲、音楽番組に関する記録やメンバーの関係性、K-POP自体の歴史などなど……。
この記事では長年見ている方から最近K-POPファンになった方まで、ちょっとした時間でコンパクトに楽しめるクイズを作ってみました。
クイズの種類がなるべくかぶらないようにしているので、解きたい部分などをかいつまんで遊ぶのもオススメです。
ぜひチングやペンとコミュニケーションを楽しむツールとしてもご活用ください!
隙間時間に楽しめるK-POPのクイズ【手作り】(1〜10)
2020年代にK-POPアイドルから波及して盛り上がったものは次のうちどれ?

- MBTI診断
- しりとり
- 心理テスト
こたえを見る
MBTI診断
>自分の性格や傾向を深く知ることのできる診断で、韓国ではコロナ禍などの影響で大流行したそうです。
K-POPアイドルが火付け役となり、ファンの間から一般層まで幅広く広がりました。
推しとの相性にも活用できたり、結果そのものに思い当たる節があるのが面白いですね。
韓国の音楽業界における、新曲の活動期間のことを何という?

- カムバック
- アイルビーバック
- リターン
こたえを見る
カムバック
>K-POPシーンを追っていると、推しのカムバックが毎回待ち遠しくなりますよね。
カムバックにむけてティザー、コンセプトフォト、ハイライトメドレーといった仕組みでワクワク心を盛り上げてくれるのもK-POPの魅力のひとつかと思います。
少女時代でキャリアをスタート、ソロアーティストとしても大活躍する天性の歌唱力が光るメンバーは?

- ヒョヨン
- スヨン
- テヨン
こたえを見る
テヨン
>2015年にミニアルバム『I』でソロデビューを果たしたテヨンさん。
少女時代でのゴージャス、キュートな魅力も感じさせながらジャンルに縛られない数々の名曲を届けています!
小柄ながらも圧巻のパワーと繊細な表現力に引き込まれますよね。
K-POPにハマる上でかかせないシンガーです!
すべてのチャートで1位を獲得するパーフェクトオールキル(PAK)を610回達成したBTSの『Dynamite』を超えた楽曲は?

- NewJeans『Ditto』
- IVE『LOVE DIVE』
- ユンナ『Event Horizon』
こたえを見る
NewJeans『Ditto』
>年単位でもごく一部の限られた楽曲しか達成しないパーフェクトオールキル。
脅威的なヒットを記録している『Ditto』が、2023年に611回に達し記録を更新しました。
K-POPの初動最高売上を記録したアルバムは次のうちどれ?(2023年9月時点)

- BTS『MAP OF THE SOUL:7』
- Stray Kids『★★★★★ (5-STAR)』
- SEVENTEEN『FML』
こたえを見る
Stray Kids『★★★★★ (5-STAR)』
>2023年最初にSEVENTEEN『FML』が記録を更新して話題になったのも束の間、Stray Kidsのアルバムが更新しました。
両方とも450万枚以上という売上……!
ファンダムのスケールの大きさがうかがえますね!
SEVENTEENのファンダム名(ファンの総称)は?

- CARAT
- Melody
- DIA
こたえを見る
CARAT
>SEVENTEENというダイヤモンドを輝かせる存在としてつけられた名称、とても素敵ですよね。
楽曲『Shining Diamond』の歌詞がもとになっていて、ファンにも輝いてほしいメンバーの優しさが感じられます!
韓国ボーイズグループとしてデビューした初めての日本人は?

- NCTのユウタさん
- A’ST1の藤原倫己さん
- ENHYPENのニキさん
こたえを見る
A’ST1の藤原倫己さん
>藤原倫己さんは、KARAらを輩出したDSPメディアから2008年にデビューした日本初のK-POPアイドルとして知られています。
K-POP関連の番組を追っているときっと見かけたことがあるのではないでしょうか。
今ではタレントとして活躍されていて、テレビ番組で見る機会も多いかもしれませんね。