カゴメのCMまとめ。野菜のようなカラフルで親しみやすいCM
トマト栽培から始まった食品メーカーのカゴメ。
野菜を使ったウスターソースや市場シェアの大部分を占めるトマトケチャップなどの調味料、手軽に飲めるのが魅力の野菜ジュースである野菜生活など、多くの人気商品を手掛けています。
この記事ではそんなトマトをはじめとする野菜を加工した商品ラインナップが魅力のカゴメのCMを紹介していきますね。
カゴメのCMは爽やかで親しみやすいCMが多いことが特徴で、最近ではTravis Japanが出演しているCMも注目を集めていますね。
それではさっそくどんなCMがあるのか見ていきましょう!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- カルビーのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のお菓子やシリアルのCM
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 森七菜さんが出演するCMまとめ。元気いっぱいの明るい演出が魅力
- キッコーマンのCMまとめ。醤油やケチャップなどの調味料のCM
- エバラのCM。焼肉のたれをはじめとする調味料のCMまとめ
- キユーピーのCM。マヨネーズやドレッシングからジャムまで
- ハウス食品のCM。カレーやシチューなど美味しいCMまとめ
- ミツカンのCM。食欲をそそるポン酢などのCMまとめ
- バーモントカレーのCM。おいしそうなカレーが魅力的なCMまとめ
- 【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- JO1が出演しているCMまとめ。ファン必見のCM
- 味の素のCM。Cook DoやクノールのCMまとめ
カゴメのCMまとめ。野菜のようなカラフルで親しみやすいCM(1〜10)
カゴメ 旨辛チリトマト鍋スープ「必殺旨辛チリトマト鍋」篇/ ごはんにかけるスープ 「あける、かける、たべる」篇新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズが出演しているこちらのCMでは、カゴメから発売されている旨辛チリトマト鍋のアレンジアイデアを紹介しています。
RINさんはトルティーヤチップスを加えて食感をアレンジ、KANONさんはシメにチーズリゾットをオススメ。
どちらのアレンジもとってもおいしそうで、試してみたくなりますよね!
カゴメ 野菜生活100 愛情は、70%+30%でできている 「晴れの日の傘」篇/「寝る前のおはなし」篇/「ごはん」篇/「今日のお洋服」篇




カゴメの野菜生活は野菜が70%、果汁が30%でできていることにちなんで、子供への愛情を込めた言葉も言葉にできることが70%、残りの30%は言葉にできないというナレーションが入ります。
とくに小さいお子さんがいらっしゃる方、これまでに子育てをしてきた経験のある方には深く共感できる内容に仕上がっていると思います。
カゴメ トマトケチャップ「焼きケチャップ/覚醒」篇/ぶっかけトマト「はみ出していく」篇新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズが出演するカゴメのケチャップとトマトソースのCMです。
ケチャップのCM「焼きケチャップ/覚醒」篇ではケチャップを炒めることで旨味の凝縮されたソースになることを、トマトソースであるぶっかけトマトのCM「はみ出していく」篇では、ラーメンや豚丼にかけてもおいしいことを紹介しています。
BGMには『Tokyo Calling』が起用。
力強いビートの上で繰り出されるラップが印象的な楽曲で、歌詞には「未来に希望を抱いて今やりたいことをやろう!」と背中を押してくれるようなメッセージがつづられており、応援ソングとして心を焚き付けてくれるような1曲ですね。





