【冬の花モチーフ】みんなで楽しみたい冬に咲く花の塗り絵
山茶花や椿など、冬に咲く花を戸外活動で目にする機会もあるでしょう。
「きれいだね」と子供たちと話しながらお散歩する時間は貴重ですよね。
その日見た花の色や形は、意外に子供たちも覚えているもの。
そこで今回は、冬に咲く花をモチーフにした塗り絵を集めてみました。
色を塗りながら実際に見た花を学ぶのもよし、図鑑を活用するのもいいですね。
もちろん、子供たちの想像力を活かして実際とは違う色に塗ってもOKです。
無料でダウンロードできるので、たくさん使ってくださいね。
【冬の花モチーフ】みんなで楽しみたい冬に咲く花の塗り絵
アネモネ

アネモネの塗り絵で、冬の花の美しさを再発見しましょう。
子供たちと一緒に、実際に見た花の色を思い出しながら塗るのも楽しいですね。
もちろん、想像力を活かして新しい色使いに挑戦するのもおすすめです。
ダウンロードして使える手軽さも魅力的。
観察力や記憶力を伸ばすきっかけにもなりますよ。
カトレア

カトレアの塗り絵はお部屋に華やかさを添えてくれます。
冬の寒さを忘れさせる暖かな色合いで、子供たちとの会話も弾みそう。
実際に見た花を思い出しながら色を塗るのも楽しいですね。
図鑑を見ながら色を選んでみるのもおすすめです。
想像力を活かして、自由な色づかいを楽しむのもいいかもしれません。
親子で一緒に塗り絵を楽しむ時間も素敵ですよ。
クリスマスローズ

クリスマスローズの塗り絵を楽しみましょう。
子供たちがお散歩で見たお花を思い出しながら、好きな色で塗っていくのは楽しい活動ですね。
実際のお花の色を参考にするのもいいですし、想像力豊かな色使いで個性あふれる作品に仕上げるのもステキです。
無料でダウンロードできるので、保護者の方と一緒にご自宅でも楽しめますよ。
冬の花の美しさを感じながら、子供たちと素敵な時間を過ごしてくださいね。
サザンカ

サザンカの塗り絵って、冬の花を身近に感じられる素敵な教材ですよね。
お子さんが実際に見た花の思い出を色鉛筆で再現する様子は、とても有意義な時間になりそうです。
図鑑を見比べながら学ぶのも面白そう。
もちろん、お子さんの想像力を活かして、オリジナルの色合いで楽しむのもいいですね。
ぜひたくさん使ってみてください。
シクラメン

シクラメンの塗り絵、素敵ですね。
冬の日差しにきらめく花びらを思い浮かべながら、子供たちと一緒に色を塗るのはどうでしょう。
実際に見た花の色を再現するのもいいですし、自由な発想で好きな色を選んでもOK。
図鑑を見ながら花の形を確認するのも楽しそう。
季節を感じる制作活動として、ぜひ活用してくださいね。