明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ
K-POPは今や世界中を席巻しており、日本国内にもたくさんのファンの方がいらっしゃると思います。
歌やダンスなどのパフォーマンスはもちろん、アーティストのスタイルやファッションなど、K-POPアイドルたちはあらゆる面でファンの憧れの的となっています。
そんな大注目のK-POPの楽曲の中から、この記事では友情をテーマにした明るい雰囲気の楽曲を紹介していきます。
しんみりした雰囲気の曲ではなく、気持ちが前向きになるような曲をお探しの方にはぜひご覧いただきたい記事に仕上がりました。
それではさっそくどんな曲があるのか見ていきましょう!
- K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
- 【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 夏を彩り盛り上げるK-POP・韓国のサマーソング
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 春のK-POP祭!色とりどりな心に響く韓国の春ソング
明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ(51〜60)
Girls’ NightLoossemble

韓国の5人組グループ、ルーセンブルさんから届いたのは、友情と自由をテーマにしたナンバー。
2023年9月のデビュー以来、彼女たちの個性が光る楽曲で注目を集めています。
本作は、夜の街を舞台に、女の子たちの自由な時間を描いた爽快なダンスチューン。
「自分らしさを大切に」というメッセージが込められていて、聴くたびに元気をもらえますよ。
2024年4月にリリースされたこの曲は、海外でのツアーも成功させた彼女たちの勢いを感じさせます。
仲良しの友達と一緒に歌って踊るのにピッタリ。
自分を見失いそうなときにも、背中を押してくれる1曲です。
ひとりじゃないSEVENTEEN

セブチが2021年にリリースした応援ソングの『ひとりじゃない』。
ミュージックビデオには誕生日をお祝いするシーンもあり、バースデーソングや友情の歌としてもオススメなんです!
何より優しく寄りそってくれるステキな歌詞が届けたい気持ちと重なるはず。
一緒に笑い合える時間って素晴らしいですよね。
距離が離れていたりと気軽に会えない時期でも、心はつながっていると思わせてくれるこの曲。
一緒に踊ったり歌ったりしてもステキな思い出になりそうです。
かけがえのない時間をより大切に、きっと絆を深めてくれることでしょう!
If I’m S, Can You Be My N?TWS

韓国の新星、TWSさんがお届けするこの友情ソングは、磁石の力を絶妙に表現しています。
ファンキーなリズムとシンセサウンドが夏の爽やかさを演出し、青春の輝きを感じさせますね。
アルバム『SUMMER BEAT!』に収録された本作は、2024年6月にリリースされたばかり。
違いを受け入れ、その違いが関係を深める要因であることを伝える歌詞が心に響きます。
TWSさんは2024年1月にデビューし、早くもアジアのスター・エンターテイナー賞で最優秀新人賞を受賞。
普段は言えないような感謝の気持ちを友達に伝えたくなったとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
I’ll Be ThereJIN

希望と励ましに満ちたメッセージが込められた、アップテンポなロカビリー調のポップロック。
韓国出身のジンさんが贈る本作は、孤独を感じる人々の心に寄り添う温かな楽曲です。
2024年10月にリリースされ、国際的に大きな反響を呼びました。
Spotifyのグローバルチャートでトップ10入りを果たし、iTunesでも70か国以上で1位を記録。
ミュージックビデオでは、橋の下での即興演奏が印象的です。
11月発売のアルバム『Happy』の先行曲となっており、ファンの期待が高まっています。
落ち込んだときや元気が欲しいときにぴったりの1曲ですね。
明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ(61〜70)
Imaginary FriendITZY

心を温めるようなメロディーと力強いビートが特徴的な、友情をテーマにしたナンバー。
2024年10月リリースのアルバム『GOLD』に収録された楽曲です。
孤独や不安を感じているときに、寄り添ってくれる心の支えについて歌われています。
ITZYらしいエッジの効いたボーカルと、ダンスやラップ要素を取り入れた曲調が印象的。
「私たちは異なる存在であり続ける」というメッセージが込められているそうです。
ファンの皆さんにとって、この曲がイマジナリーフレンドのような存在になるかもしれませんね。
友達と一緒に口ずさんだり、ダンスを楽しんだりするのもおすすめですよ。
Eyes on youSEVENTEEN

2024年10月リリースの『SPILL THE FEELS』に収録されている楽曲が、K-POPの魅力をたっぷり詰め込んでいますね。
ファンクやレトロな要素もあり、気分が上がる一曲。
絆や友情をテーマにした歌詞が、SEVENTEENさんの仲の良さを表現していて心が温まります。
メンバー同士が互いの存在を大切にし、支え合う姿勢がとてもすてき。
ミュージックビデオでは日常の中で孤独や困難と向き合う様子が表現されていて、共感を呼びそう。
ちょっと落ち込んだ時や元気が欲しい時に聴くのがおすすめです。
SEVENTEENさんの新しい魅力に出会えるはず!
BLOSSOMENHYPEN

エンジンとの絆を歌った『BLOSSOM』。
日本3枚目のシングル『結 -YOU-』に収録された日本語曲で初めてのバラードです。
背中を後押ししてくれるようなテンポと歌詞で、会えない時間も大切な思いを深めるといったメッセージが友人とも重なるのではないでしょうか。
グループ名につながる「結びつきやご縁」を表現したフレーズや、エナプのみなさんの美しい歌声も感動的なんですよね。
これからも一緒に歩き続ける未来を確かめ合えるような友情を感じさせます。