【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌
青春って国によって描かれ方が違っても、そこにたしかにあるものだと思います。
学生として過ごしている方はもちろん、大人になっても充実している日々はきっとキラキラした感情を覚えることもあるでしょう。
輝かしい日々や葛藤する時など、青春ソングはいつの時も僕たちの心に寄り添ってくれます。
この記事では、そんな青春歌の中でもK-POPや韓国の曲をたくさんピックアップしました。
友情や恋愛、夢など。
ぜひいろいろなあなたの思いに重ねて聴いてみてくださいね。
- K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【K-POP】韓国の卒業ソング。真っすぐ心に届くメッセージ
- 明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌(71〜80)
CBZ (Prime time)BSS (SEVENTEEN)

スウィングジャズとカントリーの要素を取り入れた、エネルギッシュでポジティブなメッセージが込められた楽曲です。
SEVENTEENのサブユニットであるブソクスンが、2025年1月8日にリリースしたセカンドシングルアルバム『TELEPARTY』の表題曲。
軽快なリズムとユーモラスなメロディが特徴的で、聴く人に活力を与える内容となっています。
毎日を楽しむことの大切さを伝える本作は、ストレスや疲れを感じている人にぴったり。
MVには俳優ムン・サンフンさんやオム・ジョンファさんなど有名人も登場し、より一層楽しめる仕上がりになっています。
GOLucy

ウェブ小説を原作としたファンタジーヒューマンドラマ『High School Return of a Gangster』の最初のOSTとしてリリースされた本曲。
歌っているのは、バイオリンが印象的な音像を奏でるバンド、LUCYのフロントマンであるチェ・サンヨプさんです。
まさにLUCYのような華やかな空気感が感じられ、軽快なバンドサウンド、爽やかなメロディー、鳴り響くハイトーンボイスが気持ちを高鳴らせてくれます!
My Ultimate First Love10cm

韓国出身のシンガーソングライター、テンセンチメートル(10CM)さんが贈る、初恋の切なさを描いた楽曲です。
透明感のあるメロディーとテンセンチメートルさんの温かみのある歌声が、聴く人の心に静かに寄り添います。
片思いの相手に言葉にできなかった想いを、今なら笑顔で歌えるようになった……そんな成長した自分を受け入れる姿に、共感される方も多いのではないでしょうか?
2023年5月にリリースされたこの曲は、1,000人規模のフラッシュモブチャレンジが企画されるなど話題を呼びました。
初恋の思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょう?
【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌(81〜90)
NEW STARn.SSign

n.SSignの日本デビューシングルとして2023年11月にリリースされました。
まさしく「希望の星」といった、未来の輝きを感じさせる青春ソング。
ミュージックビデオに学生生活のようすが描かれていたり仲間との絆を歌っているので、若い世代の方や爽やかな楽曲がお好きな方はぜひとも聴いていただきたいです。
晴れやかな気持ちに包まれますよ。
みなさんの伸びやかなボーカルと開放感にあふれるムードが、リスナーそれぞれの新しい日々を彩ってくれるはずです!
17DOYOUNG

ノスタルジーと希望に満ちた青春バラードが、韓国のポップスターDOYOUNGさんの歌声で魂を揺さぶります。
2024年8月にリリースされた本作は、17歳という特別な年齢に焦点を当て、懐かしさと未来への期待を見事に表現しています。
アコースティックギターの優しい音色に乗せて、DOYOUNGさんの透明感のある歌声が心に染み渡ります。
失われた幸福を取り戻そうとする思いが歌われ、聴く人の心に寄り添います。
青春時代を懐かしむ方や、心に染みる歌声に癒されたい方におすすめの1曲です。
ヴィンテージ感あふれるライブクリップも公開され、視覚的にもノスタルジックな雰囲気が表現されていますよ。
Little ThingsXdinary Heroes

韓国の6人組ボーイバンド、エクスダイナリーヒーローズさんの1stフルアルバム『Troubleshooting』に収録された、90年代アメリカンロックを彷彿とさせるストレートな青春ソングです。
2024年4月にリリースされたこの楽曲は、若かりし頃の過ちや悩みを振り返りながら、それらが今となっては小さなことに思えると歌い上げています。
聴く人の背中を押してくれるような、前を向く勇気が湧いてくる本作。
10代後半から20代前半の方々に特におすすめです。
失敗を恐れず、大きな夢に向かって進む勇気をもらえる1曲ですよ。
Beautiful RestrictionNewJeans

Netflixのドラマ『いつかの君に』のOSTとして、2023年9月に公開されたナンバー。
キム・ジョンソさんが1996年に発表した『Beautiful Restriction』を、今をときめくNewJeansがリメイクしています。
テンポがゆっくりになっており、原曲の元気な雰囲気と変わったノスタルジックでエモい雰囲気を感じさせます。
レトロさがにじみ出るニュジの作風が曲の世界観と絶妙にマッチしている名リメイクではないでしょうか。
かわいらしいロマンチックな歌詞もステキ。
愛が人を良い方向に変える、そんな気持ちがつづられた恋愛ソングです。






