RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌

青春って国によって描かれ方が違っても、そこにたしかにあるものだと思います。

学生として過ごしている方はもちろん、大人になっても充実している日々はきっとキラキラした感情を覚えることもあるでしょう。

輝かしい日々や葛藤する時など、青春ソングはいつの時も僕たちの心に寄り添ってくれます。

この記事では、そんな青春歌の中でもK-POPや韓国の曲をたくさんピックアップしました。

友情や恋愛、夢など。

ぜひいろいろなあなたの思いに重ねて聴いてみてくださいね。

【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌(1〜10)

Cheers to youthSEVENTEEN

青春の複雑な感情を繊細に描いた、SEVENTEENの心に染みる楽曲です。

2024年4月にリリースされたベストアルバム『17 IS RIGHT HERE』に収録された新曲で、若者の不安や自己発見をテーマにしています。

日々のささやかな幸せを見つめ、前を向く強さをリスナーに届けていますよ。

息詰まる世界に一筋の光を灯してくれそうな、彼らならではの温かい応援歌ですね。

SEVENTEENの等身大の姿が映し出された歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。

明日への活力が湧いてくる本作を、ぜひ皆さんも堪能してみてください。

My First Love SongNEW!KickFlip

KickFlip(킥플립) “처음 불러보는 노래 (My First Love Song)” M/V
My First Love SongNEW!KickFlip

JYPエンターテインメントの期待の新鋭ボーイズグループが2025年9月に放ったタイトル曲は、初恋のドキドキや告白への緊張感をテーマにした青春全開のナンバーです。

ポップパンクの要素とエネルギッシュなロックサウンドが融合し、パンチの効いたギターリフとシンセが胸の高まりを演出しています。

末っ子メンバーのドンヒョンさんが作詞作曲に参加しており、等身大の感性が詰め込まれた歌詞が魅力的。

アルバム『My First Flip』に収録されたこの楽曲で、10月には音楽番組で初の1位を獲得し、デビューから9か月で快挙を達成しました。

初動売上も40万枚を超え、グループの成長を物語っています。

初恋の甘酸っぱさを思い出したいときや、青春の輝きを感じたいときにぴったりな1曲です。

ComboRIIZE

RIIZE 라이즈 ‘Combo’ Special Video
ComboRIIZE

人気ボーイズグループ、RIIZEの1周年を記念するナンバーです。

恋する相手との関係を通じて、自分自身を見つめ直し成長していく若者の姿が描かれています。

2024年9月にリリースされたこの曲は、シャウトするようなボーカルが印象的なオルタナティブポップロック。

スペシャルビデオではレトロな映像表現も採用され、視覚的にも楽しめる作品になっていますね。

自由や反抗心、そして譲れない未来への思いを感じたい方にぴったりの1曲です。

ファンコンサートやSNSでの展開など、ファンとの絆を大切にする姿勢も伝わってきます。

【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌(11〜20)

hey! hey!TWS

TWS (투어스) ‘hey! hey!’ Official MV
hey! hey!TWS

ボーイズグループ、TWSのサマーソングです。

2024年6月にリリースされた2ndミニアルバム『SUMMER BEAT!』からの先行曲で、爽やかなメロディーが夏の空気感にぴったり!

友情や仲間との絆を歌った前向きな歌詞が、グループの結束力を感じさせてくれます。

サビ冒頭の英語フレーズが、諦めない気持ちを表現していて印象的。

ミュージックビデオは日本の鎌倉で撮影されたそうで、美しい海辺の風景も見どころの一つですよ。

青春真っただ中の方はもちろん、かつての日々を思い出したい大人の方にもおすすめの1曲です。

今 -明日 世界が終わっても-SEVENTEEN

SEVENTEEN (세븐틴) ‘今 -明日 世界が終わっても-‘ (Ima -Even if the world ends tomorrow-) Official MV
今 -明日 世界が終わっても-SEVENTEEN

映画などの主題歌になりそうなスケール感と歌詞で、今を大切にしたい思いがこめられたセブチのアップチューン。

2023年に日本でリリースしたベストアルバム『ALWAYS YOURS』に収録された新曲です。

日本語楽曲であるという点もまた熱いですね。

CARATへのメッセージが響く本曲、セブチの明るいムードとJ-POPの親和性を感じる雰囲気がステキでとても元気をもらえます。

日本でも活動してくれている感謝がこみ上げると同時に、セブチのあふれる真心にワクワクが止まりません!

ZeroNewJeans

NewJeans (뉴진스) ‘Zero’ Official MV
ZeroNewJeans

爽やかな春風が吹き抜けるような、NewJeansの楽曲です。

コカ・コーラとのコラボレーションで生まれた本作は、2023年4月にリリースされ、2024年2月からは日本のCMソングとしても使用されました。

甘く魅力的な相手への純粋な思いが描かれており、青春時代の輝かしい瞬間を思い起こさせてくれます。

彼女たちのキャッチーなメロディと魅力的なボーカルは、聴く人の心をつかんで離しません。

友達との楽しいひとときや、恋する気持ちを思い出しながら聴くのにぴったりの1曲です。

SEOUL (Such a Beautiful City)H1-KEY

H1-KEY(하이키) ‘SEOUL (Such a Beautiful City)’ M/V
SEOUL (Such a Beautiful City)H1-KEY

楽曲の良さが話題になり逆走ロングヒットとなった『Rose Blossom』で知られるガールズグループ、H1-KEY。

その期待の中リリースされた本曲は、2023年8月にリリースの2ndミニアルバム『Seoul Dreaming』でダブルタイトルをになう1曲です。

『Rose Blossom』と同様に、DAY6のヨンケイさん作詞&ホン・ジサンさんの作曲。

眠らない街のソウルをテーマに、夢や生きざまを重ねた応援歌となっています。

速く進む現代の日常に疲れてしまった心に寄り添いながらも、前向きに生きていく歌詞やメンバーの晴れやかな歌唱に勇気づけられます!