【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌
青春って国によって描かれ方が違っても、そこにたしかにあるものだと思います。
学生として過ごしている方はもちろん、大人になっても充実している日々はきっとキラキラした感情を覚えることもあるでしょう。
輝かしい日々や葛藤する時など、青春ソングはいつの時も僕たちの心に寄り添ってくれます。
この記事では、そんな青春歌の中でもK-POPや韓国の曲をたくさんピックアップしました。
友情や恋愛、夢など。
ぜひいろいろなあなたの思いに重ねて聴いてみてくださいね。
【青春ソング】K-POP&韓国のいろいろな青春歌(1〜20)
SEOUL (Such a Beautiful City)H1-KEY

楽曲の良さが話題になり逆走ロングヒットとなった『Rose Blossom』で知られるガールズグループ、H1-KEY。
その期待の中リリースされた本曲は、2023年8月にリリースの2ndミニアルバム『Seoul Dreaming』でダブルタイトルをになう1曲です。
『Rose Blossom』と同様に、DAY6のヨンケイさん作詞&ホン・ジサンさんの作曲。
眠らない街のソウルをテーマに、夢や生きざまを重ねた応援歌となっています。
速く進む現代の日常に疲れてしまった心に寄り添いながらも、前向きに生きていく歌詞やメンバーの晴れやかな歌唱に勇気づけられます!
Our SummerTOMORROW X TOGETHER

TOMORROW X TOGETHERが2019年3月にリリースしたデビューアルバム『The Dream Chapter: STAR』に収録されたハウスポップナンバー。
キャッチーなボーカルシンセサウンドと心地よいメロディが特徴で、友情と冒険を楽しむ象徴的な時間を描いた歌詞がとっても爽やかです!
2019年5月にはアコースティックミックスも配信され、R&Bやバラードの要素を取り入れた落ち着いたアレンジも魅力的。
ドライブや夏の思い出作りにぴったりで、青春の輝きを感じたい時におすすめです!
Cherry TalktripleS

24人組女性アイドルグループtripleSのユニット、+(KR)ystal Eyesのデビュー曲です。
tripleS内には、日本人メンバーを含むさまざまな国籍のアイドルが在籍しています。
本作は、デジタルコミュニケーションの現代的な手法を独自の色で表現しており、Hyper PopやRGBサウンドで彩られています。
2023年5月にリリースされると、ライブパフォーマンスビデオも公開され話題に!
きらびやかなサウンドと透明感あふれるメロディーが、青春の1ページを切り取ったような気分にさせてくれますよ。
友達とSNSで盛り上がりながら聴くのもおすすめです。
NERDYifeye

2025年4月にデビューした6人組ガールズグループ、ifeyeのデビュー曲です。
個性と自己肯定感を歌ったポップチューンで、メロディアスなサウンドと中毒性のあるフックが心地よく響きます。
世界的プロデューサーのジョン・シェーブさんが手掛けており、幻想的な世界観とポップなリズムが織りなすハーモニーが印象的。
EP『ERLU BLUE』のタイトル曲として公開され、同EPには英語バージョンも含む全4曲が収められています。
学校や図書館を思わせるセットと蝶のモチーフが印象的なMVでは、自分らしさを受け入れる姿が表現されています。
デビュー翌日に韓国プロ野球の始球・始打式に登場するなど、注目を集めているifeye。
青春期の心情に共感できる方や、キャッチーな女性ボーカルが好きな方におすすめしたい1曲です。
La La LoveNCT DREAM

日常から抜け出して冒険に出かけたくなる、そんな青春の躍動感がぎゅっと詰まったポップチューン!
2017年8月にリリースされたファーストミニアルバム『We Young』に収録された1曲で、メンバーのマークさんが作詞に参加した特別なナンバーです。
軽やかなメロディとともに描かれるのは、手遅れになる前に今この瞬間を大切にしようというメッセージ。
風を追いかけるような自由な精神と恋のときめきが爽やかに歌われていて、聴いているだけでワクワクした気持ちになれます!
夏の開放的な気分を味わいたい方や、青春を思い出したい方にピッタリですね。