【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
疲れたときや元気が出ないときには音楽からパワーを貰うという人は多いんじゃないでしょうか。
カラオケに行って歌うというのも、ストレス発散として人気がありますよね。
そんな時には、ぜひ笑いのパワーも活用してさらに元気になっちゃいましょう!
ということでこの記事では、思わず笑ってしまうような曲をたくさん集めてみました。
疲れたときや歌ってストレス発散したいときには、音楽と笑いからパワーをもらってくださいね!
もちろん宴会のカラオケを盛り上げたいときにもオススメです。
- 【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
- 笑ってしまうおバカな曲まとめ【ユーモア】
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- 【ネタ曲】笑っちゃう!邦楽のコミックソングまとめ
- 【コミックソングの代表曲】爆笑!元気をもらえるおすすめの歌
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!(21〜30)
新NISA始めます。樽美酒研二

「新NISAを始めたから記念に歌を作る!」樽美酒研二さんならではの着眼点がおもしろい1曲です。
本作は、日常のトピックを本格的なロックサウンドで表現、ゴールデンボンバーらしいユーモアセンスが爆発しています。
ドラマチックなヴィジュアル系サウンドが、金融の話を軽快な笑いに変えてくれているんです。
カラオケで歌えば、曲調と内容のギャップで一気に注目を集められそう。
いつもと違う選曲で場を沸かせたいとき、ぜひ!
きらきら武士レキシ

日本の歴史をコンセプトにして作られるレキシの楽曲はポップでキャッチーでありながら、さまざまなジャンルのエッセンスが入っておもしろいです。
リズムが跳ねるような感じになっており、歌詞もユニークでおもしろさと気分を盛り上げる1曲です。
【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!(31〜40)
根にもってます在日ファンク

俳優でありミュージシャンの浜野謙太が送る、最高のファンクバンド『在日ファンク』。
ファンクレジェンド、ジェームスブラウンへのリスペクト満載のファンクマナーにのっとった、ユーモラスでリズミカルなバンドです。
そんな魅力を最高まで引き出し、それでいて超キャッチーで聴きやすい楽曲が勢ぞろいです。
この曲でファンクの入り口を開けてみるのはいかがでしょうか。
HOT LIMITT.M.Revolution

リリースされた当初と今ではまた違った愛され方をしているであろう、T.M.Revolutionの代表曲『HOT LIMIT』。
もうこの曲は季節とか関係なくいつ聴いても最高に盛り上がれて、笑顔になれる1曲ですね。
たくさんの人がコスプレをしたりまねしたりして愛された最高のMVが見られます。
888月 〜夏にも程がある〜リサイタルズ

東海オンエアのてつやさん、としみつさん、しばゆーさんの3人によって結成された音楽ユニット、リサイタルズ。
作詞をしばゆーさんが担当しているのですが、数あるコミックソングと比べても劣るどころかむしろ勝っているとまで言える奇想天外で笑える作詞が魅力のユニットです。
そんなリサイタルズの夏ソングとして有名なのが、こちらの『888月 〜夏にも程がある〜』。
爽やかな楽曲ですが、歌詞がなかなかにぶっ飛んでおり、彼らを知らなくても突拍子のないリリックに笑ってしまうでしょう。
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーあやまんJAPAN

意味不明な言葉遊びとパワフルなサウンドで聴く人を驚かせる奇想天外な作品。
下ネタを多用しながらも、ユーモアたっぷりの歌詞とパフォーマンスで、中毒性のある楽曲に仕上がっています。
2010年12月に発売されたシングルで、フジテレビ系「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」のエンディングテーマとして起用され、お茶の間を賑わせました。
あやまんJAPANの代表曲として知られ、オリコン週間チャートで42位を記録するなど、商業的な成功も収めています。
パーティーやイベントで盛り上がりたい時におすすめの一曲。
エネルギッシュな振り付けと共に楽しめば、場の雰囲気が一気に明るくなること間違いなしです。
cherryオメでたい頭でなにより

大塚愛の「さくらんぼ」を男性がカバーしています。
しかし、男性がカバーしているとは思えないほどのハイトーンボイスで、所々に入るメタルの要素がとにかく笑いを誘います。
ミュージックビデオでもこのバンドのおふざけ加減を見られて、カラオケでは盛り上がることまちがいなしです。