【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
疲れたときや元気が出ないときには音楽からパワーを貰うという人は多いんじゃないでしょうか。
カラオケに行って歌うというのも、ストレス発散として人気がありますよね。
そんな時には、ぜひ笑いのパワーも活用してさらに元気になっちゃいましょう!
ということでこの記事では、思わず笑ってしまうような曲をたくさん集めてみました。
疲れたときや歌ってストレス発散したいときには、音楽と笑いからパワーをもらってくださいね!
もちろん宴会のカラオケを盛り上げたいときにもオススメです。
- 【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
- 笑ってしまうおバカな曲まとめ【ユーモア】
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- 【ネタ曲】笑っちゃう!邦楽のコミックソングまとめ
- 【コミックソングの代表曲】爆笑!元気をもらえるおすすめの歌
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!(41〜50)
寝起きヤシの木ゆこぴ

日清のカップヌードルとコラボしたCMでも話題のゆこぴさん。
CMバージョンでない原曲では「風の強い日は髪型がオールバックになる」ということだけを伝えており、どこかナンセンスギャグのようで笑えます。
この曲『寝起きヤシの木』は「朝起きたら髪の毛が爆発してヤシの木のようになっていた」ただそれだけを伝える曲で、「寝起き」の「き」と「ヤシの木」の「木」が韻を踏んでいるのもじんわりおもしろくなってくるんです。
奇をてらっていないモノトーンなメロディーもヘビーな中毒性アリ!
残高ゼロゴールデンボンバー

そもそもゴールデンボンバーが何をしてくるか予想がつかない飛び道具のようなバントで、彼らが歌う『女々しくて』『元カレ殺ス』『101回目の呪い』とか、もう全部が笑える曲、すべてをオススメしたいくらいです。
そんな中でもこの曲『残高ゼロ』、未聴の方にはぜひ聴いてもらいたい1曲。
曲名ともなっている「残高ゼロ」の言葉、実際のお金のことをいっているようで、もしかすると相手に対する愛情不足のことを指し示しているかも?とも。
この曲のサビ、1回聴けば絶対に口ずさみたくなりますよ。
あっけにとられた時のうたたま

アニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマとして採用された「たま」の楽曲です。
ほのぼのとした雰囲気の漂う演奏がちびまる子ちゃんの世界観としっかりマッチしており、ボーカルの独特な声も相まって多くの人の印象に残っています。
demoなかねかな

「ああーだまされた、けどおもしろい!」となる1曲がなかねかなさんの『demo』。
「demoってまだ完成しきっていないデモ曲のことかな?」と思ったあなた、もうなかねかなさんの術中にはまっています。
ネタバレにはなるのですがこのdemoとは逆説の接続詞「でも」のこと。
「きれいな海、さわやかな風、冷たいアイスコーヒーと私を包むかのような愛車、これ以上のドライブはないわ、でも……運転免許証を取得していない」とコミックな歌詞のつづり。
曲がいいから歌詞のおかしさも気にならないんですよ、まったくもって不思議な曲。
体が自然に動くスウィング具合も楽しいです!
Dejavina (Japanese ver.)リサイタルズ

東海オンエアのてつやさん、しばゆーさん、としみつさんの3人からなるグループ、リサイタルズ。
キャッチーなメロディーにしばゆーさんの奇想天外なリリックが絶妙なおもしろさをかもしだしていますね。
そんなリサイタルズの作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『Dejavina (Japanese ver.)』。
K-POPをイメージさせるスタイリッシュなメロディーなのですが、とにかくしばゆーさんのぶっ飛んだリリックが絶妙なコントラストを生んで非常にユニークです。
ぜひ飲み会などで歌ってみてください。
禿げろ十影 & ksmn

ユニークなスタイルで人気を集めるラッパー、十影さん。
フリースタイルシーンにもたまに登場しますし、YouTuberとしても活躍されているので、ご存じの方も多いと思います。
そんな十影さんの作品のなかでも特にカラオケでオススメしたい楽曲が、こちらの『禿げろ』。
見て分かるように十影さんは完全にハゲているのですが、ハゲの悲しみを自分だけではなく周りの人間まで押し付けようとする、最高におもしろい1曲です。
最後のバースが特におもしろいので、ぜひチェックしてみてください。
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

アーティスト名からインパクトがあり、曲調もつねにテンションが高めです。
パリピをテーマにしているので歌詞の内容も単純で、サビでは1つの単語を連呼しているので覚えやすいです。
テンションが上がらないときはこの曲を聴くだけでハイテンションになることまちがいなしですよ。
カラオケで歌うことをおすすめします。