RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

合コンで盛り上がる一発芸

合コンは盛大に盛り上がらないと楽しくない!

そんな方にオススメの一発芸を集めたアイデア集です。

割り箸やおしぼり、コップがあればできる簡単なものや、下手したらお店に迷惑がかかりそうなものまで。

次の合コンやパーティーの参考にしてみてはいかがでしょうか?

合コンで盛り上がる一発芸(1〜20)

指が切断?手品

超簡単!指切断手品! 一発芸(音は無いです)
指が切断?手品

親指が切断したように見せる手品の一発芸です。

少し練習すると簡単にできます。

仕掛けなどの道具がいらないので気軽にできて合コンを盛り上げることができるおすすめの一発芸です。

お酒が進んできたときに披露するとさらに盛り上がるでしょう。

見えない糸で動くナプキン

Do the Invisible Thread on Napkin Trick | Table Magic Tricks
見えない糸で動くナプキン

手に持ったナプキンが、あたかももう片方の手から出た糸に引っ張られていると錯覚させるマジックです。

実はこれ、ナプキンを持っている方の手の親指をクイッと動かすだけのタネも仕掛けもない、マジックと呼んでよいのかすらわからないものなのです。

首の骨が折れるドッキリ

Breaking People’s Necks Prank!! **Amazing Trick!**
首の骨が折れるドッキリ

男が近づいた人の首を持ち、真横にグルンと回したかと思えば、その人がドサッと倒れてしまいます。

もちろんドッキリですが、「では一体、首の骨が折れたような音は何なのか」という疑問がもちろん湧いてきますね。

タネは簡単なもので、男性が脇にはさんだ空のペットボトルをグシャッとつぶした音なのです。

芸能人のものまね

ババ抜きを藤原竜也でやってみた
芸能人のものまね

一発芸の定番といえば芸能人のものまねですよね。

話題の芸能人から、ベテランの芸能人まで場にいる人にわかるようなものまねをしてみましょう。

本当に似ているのもすごいですが、全く似ていないのもそれはそれでおもしろいですよ。

おしぼり人形

おしぼり人形、ネットで評判 北九州の会社会長の名人芸
おしぼり人形

おしぼりと輪ゴムと割り箸を用意して人形を作る一発芸です。

コツを掴めば誰でもできます。

想像以上にリアルな動きをするおしぼり人形なので、合コンで話題になることまちがいなしです。

合コン盛り下がっているときに、おすすめの一発芸です。