RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸

女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸
最終更新:

女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸

女性にオススメしたい宴会芸や、パーティーの余興にぴったりな出し物を紹介します!

「余興を頼まれたけれど何も浮かばない」「少人数、大人数向けの余興を探している」「女性の盛り上がる余興が知りたい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

簡単にできるものから、少し練習が必要なものまで幅広くそろえているので、当日までの時間などを考慮しながら選んでみてください。

余興で大切なポイントは、恥を捨てること。

披露するときは、全力で盛り上げにいきましょう!

女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸(1〜10)

一発ギャグ・モノマネネタ

女性YouTuber大運動会で1発ギャグを聞いてみた!!
一発ギャグ・モノマネネタ

誰でもひとつやふたつは持っている?

一発ギャグをやってみましょう!

一番あるあるなのはモノマネじゃないでしょうか?

動物のモノマネから芸能人のモノマネ、あと細かすぎて伝わらないモノマネなんかも盛り上がります。

身近な人のモノマネ、しゃべり方のクセとかもめちゃくちゃ盛り上がりますよね。

たくさんの人で披露すると盛り上がるしウケなくてもまぎれられていいです(笑)。

はい~NEW!やす子

自衛官芸人としての独特なキャラと間が絶妙に絡み合ったクセになるやす子さんのギャグです。

優しい口調で語りかけるように「はい〜」と発することで、観客の心をつかみます。

このギャグをマネする際は背筋を伸ばして丁寧な動作を意識しつつ、どこか抜け感のある表情を保つのがポイントです。

力強さとおっとりした雰囲気のギャップが笑いを生み、場を一気に和ませる効果があります。

日常会話の返事としても取り入れやすく、思わずマネしたくなる中毒性もバツグン。

誰でもすぐに挑戦できて空気が柔らかくなる、親しみやすさが光るギャグです。

マリオの効果音

マリオ 効果音18種類 [SUPER MARIO BROTHERS] sound effects
マリオの効果音

めずらしいモノマネなら、ゲームの効果音でマリオがジャンプする時の音があります。

鼻を使って音を出すのでコツをつかむのにすこし練習が必要です。

飲み会で「何かないの?」と言われた時に「実は…」と披露すると盛り上がりますよ。

意外にできる人は少ないので、教えてあげたりするとみんなでワイワイ楽しめます。

みんなへアドバイスゆりあんレトリィバァ

【初公開】ゆりやんレトリィバァと楽屋ノリコント!実は毎回楽屋でこんな事が行われていました!
みんなへアドバイスゆりあんレトリィバァ

ゆりやんレトリィバァのネタなら、女性でもガッツリ笑いをとりにいけます!

マネしやすくてオススメなのはみんなへアドバイスしていくネタです。

「おちついていきや~」の特徴的なかけ声と、日常のあるあるが笑いを誘います。

会社のあるあるなどを入れてみると盛り上がるかもしれませんね。

お札が増えるマジック

【種明かし】鉄板ネタ!お金が増える簡単マジック! | Easy Bill Production Magic Tricks Revealed!
お札が増えるマジック

お札がどんどん増えてくれたらいいなあ、と思わせてくれる一発芸、お札が増える手品です。

タネは簡単で、もう1枚のお札をえりの部分に隠しておいて、片方の手を曲げた時にそっと手のひらに移動させておくだけです。

そしてお札をもんでいるフリをして片方の手に隠しておいたお札と合わせるだけ、そしてジャーン!増えました!というもの。

ブルゾンちえみ「キャリアウーマン」ネタ

ブルゾンちえみものまね方法メイク台詞ファッション超解説!キャリアウーマン!イベントで盛り上げよう!
ブルゾンちえみ「キャリアウーマン」ネタ

余興の定番になりつつありますよね、ブルゾンちえみの「キャリアウーマン」。

ブームは少し下火にはなりましたが披露する内容として「あるあるネタ」が詰め込めるとってもよい余興だと思います。

余興で何が盛り上がるってブームのもの、そして内輪ネタですよね。

その集まりにしかわからないような内輪ネタを詰め込んでキャリアウーマンを披露しちゃってください!

コインが貫通するマジック

【種明かし】コインが手を貫通するマジック【簡単でもインパクト大!】 magic trick revealed
コインが貫通するマジック

手の中にあるコインが、手の甲を貫通して現れるとびっくりしますよね。

練習は必要ですが、わりと簡単に習得できるそんな貫通マジックを紹介。

用意する物は、コイン1枚だけです。

手の小さな人は100円玉、手が大きい人は500円玉でもOK。

左手にコインを握ってその手を素早く上下させ、その瞬間にコインを親指側から出して手の甲に移します。

この動作が素早いために、手の甲を貫通したかのように見えるんですね。

初めにコインを手のひらに置くときはあやしまれないように、手のひらの真ん中に置いてくださいね。

続きを読む
続きを読む