女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸
女性にオススメしたい宴会芸や、パーティーの余興にぴったりな出し物を紹介します!
「余興を頼まれたけれど何も浮かばない」「少人数、大人数向けの余興を探している」「女性の盛り上がる余興が知りたい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
簡単にできるものから、少し練習が必要なものまで幅広くそろえているので、当日までの時間などを考慮しながら選んでみてください。
余興で大切なポイントは、恥を捨てること。
披露するときは、全力で盛り上げにいきましょう!
女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸(21〜30)
炭酸飲料一気飲み
炭酸飲料を一気飲みするなんて、もしゲップが出たらどうするの!
と普段なら多くの女性は嫌がってしまうかもしれません。
ですがたまにはハメをはずして体を張って盛り上げたいというときは、炭酸一気飲みプラス早口言葉に挑戦してみてはいかがでしょうか!
気心知れた女性ばかりの席ならそれほど気にする必要はないかもしれませんね。
やり方はシンプルでただ炭酸を一気飲みして、早口言葉を言うというそれだけ。
お笑い芸人のハイキングウォーキングの鈴木Q太郎さんがよくやられていましたよね!
あれと同じように山手線の駅を言うも良し、難しい早口言葉に挑戦するも良し。
思いっきりハメをはずして盛り上がりましょう!
女を捨てられる方にオススメな余興

女を捨てた余興、すごいタイトルですよね。
全身タイツのみならず白塗りメイク、そして奇抜すぎるほっぺたに鼻毛……これはタイトルに偽りなし(笑)。
なかなかできるものではありませんが、これは絶対にウケるしものすごく思い出にもなります。
見た人もやった人も。
インパクトは強いけれどもメッセージもきちんと伝わってきますね。
「やってみよう」替え歌『振りかえろう』

WANIMAの『やってみよう』を替え歌で歌ってみるのはどうでしょうか?
携帯電話のCMソングにもなっていたので知っている人も多く、やりやすいのではないでしょうか。
WANIMAのこの曲も原曲が童話の「ピクニック」という曲で替え歌というかロックアレンジをされたもカバーソングなんですよね。
みんなが共感できる思い出を詰め込んで替え歌にしてみましょう!
タンバリン芸

タンバリン芸、ご存じですか?
タンバリンは普通手で持ってもう片方の手でリズムを取るようにたたきますよね。
ですが、タンバリン芸は手だけではなくおなかやお尻、ひざやつま先でもタンバリンをたたきます。
ダンスと言ったほうが正しいかもしれませんね。
序盤は普通にたたいているように見えるのですが、だんだんとテンポアップ、サビの軽快でポップな動きは盛り上がることまちがいなし!
ヒゲダンス

昭和の名バラエティ「8時だよ!全員集合」の中で、志村けんと加藤茶が披露していたヒゲダンスです。
これは老若男女が楽しめるのでみんなにウケるはず!
女性バージョンでアレンジしても、ヒゲはお忘れのないように!