合コンで盛り上がる一発芸
合コンは盛大に盛り上がらないと楽しくない!
そんな方にオススメの一発芸を集めたアイデア集です。
割り箸やおしぼり、コップがあればできる簡単なものや、下手したらお店に迷惑がかかりそうなものまで。
次の合コンやパーティーの参考にしてみてはいかがでしょうか?
合コンで盛り上がる一発芸(11〜20)
アメリカで大流行!ボトル・フリップ

2017年にアメリカで大流行した遊びの一つにボトル・フリップがあります。
高い場所から水の入ったボトルを投げてうまく立ち上がったら成功という、簡単そうに見えてみずかしい遊びです。
成功したらタイミングを空けず”dabbing”してくださいね。
ジャグリング

3つの玉を使ってジャグリングするのはそんなにむずかしいことではありません。
こちらの動画では、縦や横いろんな方向に手を動かしながらボールをコントロールしておられるので、見ていて本当に楽しいですね。
何気なくボールを取り出してジャグリングを始める人ってかっこいいですよね。
スピニング・エッグ

水で濡らした皿の上で回り続けるたまごの映像です。
サイエンスもののYouTubeチャンネルから出ているだけあって、なぜたまごが回り続けるのかをていねいに説明しています。
おそらくは遠心力が均等にかかっている状態だろうと思われます。
割り箸袋でおりがみ

どこの居酒屋さんでも置いてある割り箸の袋をつかった一発芸はいかがでしょうか。
袋を折り紙のように折っていろいろなものを作ってみましょう。
この動画で紹介しているもの以外にもたくさんの種類があるので調べてみてください。
動物のものまね

ものまねは合コンの一発芸として定番ですが、人やキャラクターではなくあえて動物のものまねというのはどうでしょうか。
テレビをあまり観ない人や外国人の方にも通用するので盛り上がるのではないでしょうか。
鳴き声ができるようになったら動きもつけてみましょう。
座布団まわし

お座敷の居酒屋さんなどでは座布団が置いてありますよね。
その座布団を足や手を使って回す一発芸はどうでしょうか。
ちょっと難しいので練習が必要ですが、意外にできる人がいないので盛り上がりますよ。
ぶつけないように注意しましょう。
合コンで盛り上がる一発芸(21〜30)
手相占い

一発芸として手相占いはどうでしょうか。
占い系は女の子受けがいいので非常におすすめです。
本やネットなどで事前に勉強してもいいですが、最近ではスマホアプリで手相占いができるものがあるので皆でやってみると盛り上がりますよ。