盛り上がる!100均のおもしろパーティーグッズ
誕生日やお祝いのパーティーの飾り付けを100円ショップのグッズで、と考える方も多いと思います。
最近ではおしゃれなものもすごく増えてまずは100均に行く、という方も多いはず。
この記事ではそんな数あるパーティーグッズの中でも「おもしろいパーティーグッズ」を集めてまとめてご紹介しています。
「こんなものまで100均で売ってるの?」とビックリするはず!
楽しいパーティーを盛り上げるグッズを活用してみんなの思い出に残る盛り上がるパーティーにしてくださいね!
盛り上がる!100均のおもしろパーティーグッズ(1〜10)
クラッカー

大きな音とともに紙テープが舞い上がるクラッカーは、パーティーを盛り上げるには欠かせないグッズですね。
参加者で一斉に鳴らすことにより、パーティーのにぎやかな雰囲気がさらに強調されるように思えます。
クラッカーの見た目の違い、テープの舞い方など機能面での違いなど、さまざまなバリエーションがあるので、使用する場面に合わせたクラッカーを選ぶことが重要なポイントではないでしょうか。
クラッカーから飛び出すのは軽い素材ですが、勢いよく飛び出してくるので、使用する際にはクラッカーを向ける方向には注意してくださいね。
くす玉

お祝いのシーンでよく見かけるくす玉。
古典的ですがお祝い感があってパッと華やかに、その場がワッと盛り上がるアイテムですよね。
手作りで作ってみる、という時にも100円ショップならいろいろと材料がそろいそうですが小さいくす玉なら完成品が売っているんです。
カラフルでキラキラとしたテープ、そして「おめでとう!」の文字が書かれた垂れ幕が中に仕込まれています。
紙吹雪などは入っていないので掃除をする手間がかからないのもいいところです。
お祝いの席をくす玉でより一層盛り上げてみてくださいね!
たすき
https://www.instagram.com/p/B84QcwkBvoq/パーティなどの人数が多い場面においては、誰に注目を集めるのかが重要なポイントです。
そんなときにはたすきを使って、特定の人をわかりやすく目立たせるのがオススメです。
誕生日の時には「本日の主役」のたすき、進行役が存在する場面では「私が司会です」のたすきなど、シチュエーションに合ったたすきをチョイスして参加者の視線を誘導しましょう。
あまり身につけたくない文章が書かれたたすきもあるので、それらは罰ゲームの場面などで活躍しそうですね。
光るストロー
https://www.instagram.com/p/ByYxigIn70d/ちょっと暗い場所やムードのある場所でのバーティーシーンにピッタリなのが光るストロー。
この光るストローがあればグッとパーティー気分が盛り上がりそうじゃないですか?
光るアイテムはパリピ感があって子供も大人も喜んじゃいますよね?
3本入って100円なら試してみようかな、と思えるのも絶妙な感じがします。
光るブレスレットや光るガーランドなどと合わせてちょっと暗い部屋を演出してみてもムード満点、盛り上がるパーティーになりそうです。
パーティーゲーム

パーティーで時間がある時など、ゲームをするという盛り上がり方もありますよね。
トランプやボードゲームも楽しいのですが最近では100円ショップでいろんなパーティーゲームが売っています。
パーティーならではの盛り上がれる罰ゲームが描いてあるビンゴカードや罰ゲームすごろくなど、盛り上がることまちがいなしなゲームがそろっています。
もちろん、花札やオーソドックスなボードゲームもそろっているのでいくつか用意して気分で楽しむのもオススメです。
ろうそく

何かのお祝いで集まり、パーティーを開くということも多いと思います。
お祝いの席にケーキをサプライズで用意する、ということも。
そんな時にケーキも普通のものだし、ちょっとインパクトや華やかさが足りないという時に活躍するろうそく。
誕生日ケーキなら年の数、というのは一昔前で今は数字をかたどったかわいいものやメッセージろうそくなど、100円ショップで種類も豊富に売っています。
最近では炎の色がカラフルになっているろうそくまで売っていますよ!
おもしろメガネ

パーティーサングラス、100円ショップで売っている種類も増えましたよね?
一昔前まではメガネに鼻とヒゲが付いた、いわゆる「鼻メガネ」くらいでしたが最近ではハートやスター型、シャッターサングラスや「HAPPY BIRTHDAY」の文字が入ったもの、中には暗闇で存在感を発揮する光るサングラスまで売っています。
パーティーサングラスはかけるだけでパリピ感が演出できるしその上写真映えもするのでパーティーにはピッタリのアイテム。
100円なのでみんなで買っちゃおう、と思える商品ですよね!