永野芽郁さんが出演するCMを新旧まとめて紹介!
女優の永野芽郁さんは、2009年に子役としてデビューし、現在では人気女優として活躍中です。
『半分、青い。』や『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』などに出演したことでさらに注目を集めて大ブレイクを果たしました。
CMにも多数出演しており、テレビや動画サイトを観ていると彼女をCMで見かけるという方は多いのではないでしょうか?
この記事では、これまでに永野芽郁さんが出演してきたCMを一挙に紹介していきますね!
明るい笑顔が魅力の元気がもらえるCMばかりですので、ぜひご覧ください。
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 深田恭子さん出演CMまとめ。キュートな姿が魅力のCM
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
- 多部未華子さん出演のCMまとめ。過去のCMから最新CMまで紹介
- 広瀬すずさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで紹介
- 川口春奈さん出演のCMまとめ。最新CMから過去の出演CMまで紹介
- 橋本環奈さん出演のCMまとめ。かわいいCMがもりだくさん!
- 新垣結衣さん出演のCMまとめ。最新のCMから定番CMも紹介
- 仲間由紀恵さんが出演するCMまとめ。親しみやすい笑顔が魅力のCM
- 【明治安田生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
永野芽郁さんが出演するCMを新旧まとめて紹介!(41〜50)
サントリー 緑茶 伊右衛門「二人の茶匠」篇本木雅弘、永野芽郁

世界的な作曲家である久石譲さん。
彼の手掛けた『Oriental Wind』はサントリーの伊右衛門のCMソングとしても親しまれていますよね。
中でも「二人の茶匠」篇は、曲が際立つ静かな作品に仕上がっています。
その内容は、本木雅弘さんと永野芽郁さんが茶室で向き合い、その真ん中にはお茶が置かれているというもの。
背景の庭園も曲のイメージにピッタリですね。
ちなみに、『Oriental Wind』はCMごとにアレンジが加えられているそうです。
CD化されていないので、CM映像をチェックしてみましょう。
UQmobile「め組のひと」篇深田恭子、多部未華子、永野芽郁

深田恭子さん、多部未華子さん、永野芽郁さんが、UQ三姉妹としてはっぴ姿で登場するCM「め組のひと」篇。
使用されている楽曲は、CMのタイトルと同じ曲名の『め組のひと』です。
1983年にラッツ&スターがシャネルズから改名した後の第一弾シングルとしてリリースされたナンバー。
倖田來未さんやザ・ベンチャーズなど、多くのアーティストにカバーされ、長年にわたり多くの世代から支持を集めています。
CMではラッツ&スターやメンバーの鈴木雅之さんが歌っているのではないそうです!
歌詞も原曲通りではなく、CMの内容にうまくあわせて替え歌にされています。
サントリー 伊右衛門 濃い味「手間」篇永野芽郁

サントリー伊右衛門濃い味の「手間」篇で流れる久石譲さんの『Oriental Wind』。
この曲、実は2004年から伊右衛門のCMで使われている定番曲なんです。
映画音楽でも有名な久石さんらしく、メロディーの美しさがとても印象的。
和の雰囲気にぴったりな楽曲ですよね。
永野芽郁さんが丁寧にお茶を入れる映像と相まって、「こだわりのお茶」というメッセージがしっかり伝わってきます。
映像と音楽のマッチングが絶妙で、思わず飲みたくなっちゃいますよね。
夢に力を。力に夢を。「2020 それぞれの決意」篇玉木宏、坂口健太郎、永野芽郁

東京2020オリンピック・パラリンピックをゴールドパートナーとして支える野村證券のCM「夢に力を、力に夢を、2020それぞれの決意」篇。
このCMには玉木宏さん、坂口健太郎さん、永野芽郁さんが出演しています。
CMの前半ではさまざまなパラアスリートたちと同じように、坂口さんはバレー、玉木さんはアーチェリー、永野さんは陸上競技をしています。
後半では、熱戦を繰り広げるアスリートたちをたたえる観客たちの映像が流れます。
オリンピック・パラリンピックでアスリートたちが輝く姿が、見る人に夢や希望などさまざまなものを与えるといったナレーションも3人が務めています。
味の素 クノール カップスープ「朝マグ 食べたくなるソング コーン&トマト」篇永野芽郁

ドラマに映画にコマーシャルに引っ張りだこの人気女優、永野芽郁さん。
クノールのカップスープ『朝マグ 食べたくなるソング コーン&トマト』編では、なんと歌手に挑戦しています!
「トロトロ」「ジュワ」など歌詞の中に擬態語を入れることで、カップスープのおいしさを表現していて、とてもおいしそうです。
曲調はポップで愉快な感じなので、子供も無性に食べたくなるでしょう!
曲の最後にスープのおいしさを表している言葉になっていない歌詞が少しだけ笑えます!
サンスター Ora2 me「着色汚れドキッとしたあなたに」篇永野芽郁

歯がとてもキレイな人の役として、永野芽郁さんが出演しているこちらのCM。
マスクをとってもキレイな歯を持つ永野さんが、着色汚れをしてしまった同僚のキャラクターにその歯を惜しげもなく見せる様子が描かれています。
CMに使われているのは、ジョルジュ・ビゼーの歌劇『カルメン』より第1幕の『ハバネラ』です。
歌声もオーケストラも1番盛り上がるところがCMには使われているので、永野さんの輝く歯がよりいっそうキラキラとして見えます。