RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

日本が誇る世界遺産!日光東照宮を深く知れるクイズに挑戦!

1999年に日本で10番目の世界遺産として登録された日光東照宮。

江戸幕府を開いた徳川家康を祀っていることはよく知られていますが、その豪華絢爛な彫刻や建造物に込められた思いまで知っているという方はあまり多くないかもしれませんね。

そこで今回は、日光東照宮の豆知識を知れるクイズを作成してみました。

実際にお出かけになる前に知っておくと何倍も楽しめる豆知識をご用意しましたので、ぜひ楽しんでいただければ幸いです。

日本が誇る世界遺産!日光東照宮を深く知れるクイズに挑戦!(11〜20)

日光東照宮において、東京スカイツリーと同じ制振構造の建造物は?

日光東照宮において、東京スカイツリーと同じ制振構造の建造物は?
  1. 五重塔
  2. 石灯籠
  3. 陽明門
こたえを見る

五重塔

日光東照宮の五重塔は、地震の影響を受けにくい構造を持っています。

塔の中心には「心柱」と呼ばれる大きな柱があり、これが自立してバランスをとることで、地震があっても建物全体が倒れにくくなっています。

この構造は、日光の五重塔に限らず、日本の多くの伝統的な五重塔に見られる特徴であり、現代の東京スカイツリーにも応用された制振技術の一形態です。

おわりに

今回は世界遺産の日光東照宮についてのクイズをご紹介しました。

国宝や重要文化財が存在することはもちろん、そこには平和を願う徳川家康の思いが詰まっていることを知っていただけたのではないでしょうか。

見るだけでも圧倒されることまちがいなしのパワースポットですが、その背景にあるストーリーを知ることでまた違った見え方がしてくるはず。

このクイズをとおして、日光東照宮を深く知ってみてくださいね。