【初心者必見】ポップダンスのすごい振り付け
今や日本のアイドルにも積極的に取り入られているダンスジャンル、ポップダンス。
ポッピンと言ったりもしますね。
日本ではロボットダンスといえば、ポップダンスをイメージする方が多いのではないでしょうか?
今回はこのポップダンスのなかでも、歴史に残るすごい振り付けをピックアップしました。
世界トップクラスのダンサーたちが登場するので、マネをするのは難しいかもしれませんが、インスピレーションは十分に受けられると思います。
ぜひ最後までじっくりとお楽しみください!
【初心者必見】ポップダンスのすごい振り付け(1〜10)
GRAVITYSOLTO, Poppin John

世界的な知名度をほこるポップダンサー、ポッピン・ジョンさんと柔らかいムーブを得意としているソルトさんによるパフォーマンス『GRAVITY』。
「重力」というインパクトのあるテーマですが、ダンスの方はというと……、まさしく重力を無視したようなムーブが詰め込まれた非常にハイセンスな振り付けに仕上げられています。
2人の体幹の強さが恐ろしいまでに強いので、基礎的な体幹トレーニングに飽き飽きしているダンサーの方にとってはモチベーションにもなると思います!
Body Popping Contest 2001

ポップダンスに興味を持っている方であれば、誰でも一度はこちらの動画を見たことがあるのではないでしょうか?
残念ながら、この動画のダンサーは誰なのかわかっていないのですが、現在でも世界トップクラスといえるほどのパフォーマンスを見せた有名な動画です。
その魅力はなんといっても体の柔軟性。
最初のスローモーションからすばらしいのですが、そこから魅せるフニャフニャとした動きは圧巻の一言につきます。
ぜひチェックしてみてくださいね!
World of Dance Bay Area 2015Dytto

ポップダンスはもちろんのこと、アニメーションやタット、ディジッツまでこなしてしまう万能型の女性ダンサー、ディトーさん。
整ったルックスの持ち主でもあり、海外では「リアルバービー人形」と言われています。
そんな彼女のダンスを味わえるパフォーマンスが、こちらの『World of Dance Bay Area 2015』。
世界トップクラスの女性ポップダンサーによる圧倒的なパフォーマンスは、見ていると言葉を失うでしょう。
PUMPED UP KICKS|DUBSTEPNonstop

世界的に話題となった、こちらの動画『PUMPED UP KICKS|DUBSTEP』は、最も有名なポップダンスの1つです。
踊っているのはノンストップさんという世界を代表するトップクラスのポップダンスのダンサーです。
彼の魅力はなんといっても体幹にあるでしょう。
スローモーションで再生しているかのような振り付けが登場するのですが、このときに体がまったくブレていないんですよね。
巻き戻しの振り付けも最高にクールなので、ぜひチェックしてみてください。
FRONTROW World of Dance Los Angeles 2015 WODLA15Nonstop, Dytto, Poppin John

ポップダンスやアニメーションダンスを代表する偉大なダンサーであるノンストップさん、ディトーさん、ポッピン・ジョンさんによるダンスが、こちらの『FRONTROW World of Dance Los Angeles 2015 WODLA15』。
世界で最も偉大なダンスの大会で披露されたこちらの振り付けは、3人の個性を極限までに発揮したすさまじいパフォーマンスです。
ディトーさんの静と動を感じられるすばらしいアニメーション、ポッピン・ジョンさんのディティールにこだわった動き、ノンストップさんの圧倒的な体幹と柔軟性、全てにおいて完璧なパフォーマンスなので、ぜひチェックしてみてください。