【初心者必見】ポップダンスのすごい振り付け
今や日本のアイドルにも積極的に取り入られているダンスジャンル、ポップダンス。
ポッピンと言ったりもしますね。
日本ではロボットダンスといえば、ポップダンスをイメージする方が多いのではないでしょうか?
今回はこのポップダンスのなかでも、歴史に残るすごい振り付けをピックアップしました。
世界トップクラスのダンサーたちが登場するので、マネをするのは難しいかもしれませんが、インスピレーションは十分に受けられると思います。
ぜひ最後までじっくりとお楽しみください!
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
 - 【ダンス基礎】中学生向けダンスの簡単な振り付け
 - 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
 - 【邦楽】超かっこいいダンスPV・MVの邦楽特集
 - ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
 - 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
 - Z世代の間ではやったダンスミュージック。バズった曲。
 - 【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
 - 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
 - 女子中高生に人気の『双子ダンス』って何?
 - 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
 - ストリートダンス初心者必見。各ジャンルの基本ステップまとめ
 - YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
 
【初心者必見】ポップダンスのすごい振り付け(1〜10)
World of Dance Bay Area 2015Dytto

ポップダンスはもちろんのこと、アニメーションやタット、ディジッツまでこなしてしまう万能型の女性ダンサー、ディトーさん。
整ったルックスの持ち主でもあり、海外では「リアルバービー人形」と言われています。
そんな彼女のダンスを味わえるパフォーマンスが、こちらの『World of Dance Bay Area 2015』。
世界トップクラスの女性ポップダンサーによる圧倒的なパフォーマンスは、見ていると言葉を失うでしょう。
PUMPED UP KICKS|DUBSTEPNonstop

世界的に話題となった、こちらの動画『PUMPED UP KICKS|DUBSTEP』は、最も有名なポップダンスの1つです。
踊っているのはノンストップさんという世界を代表するトップクラスのポップダンスのダンサーです。
彼の魅力はなんといっても体幹にあるでしょう。
スローモーションで再生しているかのような振り付けが登場するのですが、このときに体がまったくブレていないんですよね。
巻き戻しの振り付けも最高にクールなので、ぜひチェックしてみてください。
FRONTROW World of Dance Los Angeles 2015 WODLA15Nonstop, Dytto, Poppin John

ポップダンスやアニメーションダンスを代表する偉大なダンサーであるノンストップさん、ディトーさん、ポッピン・ジョンさんによるダンスが、こちらの『FRONTROW World of Dance Los Angeles 2015 WODLA15』。
世界で最も偉大なダンスの大会で披露されたこちらの振り付けは、3人の個性を極限までに発揮したすさまじいパフォーマンスです。
ディトーさんの静と動を感じられるすばらしいアニメーション、ポッピン・ジョンさんのディティールにこだわった動き、ノンストップさんの圧倒的な体幹と柔軟性、全てにおいて完璧なパフォーマンスなので、ぜひチェックしてみてください。
【初心者必見】ポップダンスのすごい振り付け(11〜20)
NBA Finals 2017JABBAWOCKEEZ

アメリカでのオーディション番組での活躍をキッカケに世界的な注目を集めるようになったダンスクルー、ジャバウォッキーズ。
ヒップホップダンスを主体としたクルーなのですが、ポップダンスも多く取り入れています。
そんな彼らのパフォーマンスを存分に味わえる作品が、こちらの『NBA Finals 2017』。
圧倒的なシンクロとポップダンスを取り入れたアクティブなダンスが印象的です。
会場が大きいこともあり、迫力がすさまじいのでぜひチェックしてみてください!
World of Dance Las Vegas 2014Fik-Shun

アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』をご存じでしょうか。
日本ではそこまで知名度が高いわけではありませんが、実は『アメリカン・ダンスアイドル』というダンスにフィーチャーした同じシリーズの番組が存在します。
フィクシュンさんはその番組で名声を獲得した代表的なダンサーです。
こちらの『World of Dance Las Vegas 2014』では、そんな彼の力強いポップダンスが味わえる作品です。
Summer Dance Forever 2019Kite vs Hoan

ポップダンスのすばらしいパフォーマンスは決してエリミネーションのような作品だけではありません。
ポップダンスのバトルも魅力を味わうにはうってつけだと思います。
そんなポッピンのダンスでも特にオススメしたいのが、こちらの『Summer Dance Forever 2019』で起こったカイトさんとホアンさんのバトルです。
カイトさんはザ・ポッピンといった感じのダンスで、ホアンさんはロッキンを取り入れたダンスです。
まさにスタイルウォーズなバトルですので、ぜひともチェックしてみてください。
This guy’s body must be 100% made of water !!Poppin John

体のコントロール、振り付けの幅、アイデア、持久力、全てにおいて非常に高いレベルで知られているダンサー、ポッピン・ジョンさん。
ポップダンスにおけるアイコンのような存在で、ノンストップさんやディトーさんなどとともに世界的な注目を集めていますね。
そんな彼のダンスをたっぷりと味わえる作品が、こちらの『This guy’s body must be 100% made of water !!』。
激しい動きから一気に体を止める体幹の強さは圧巻です。
ぜひチェックしてみてください。





