RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

AIのカラオケ人気曲ランキング【2025】

AIの楽曲の中からカラオケでよく歌われる人気曲についてランキング形式で紹介します。

R&Bの中にJ-POPの要素を取り入れた力強い歌声は歌いごたえがある楽曲ばかりです。

感情を揺さぶる楽曲から、みんなでハッピーになれる楽曲とさまざまな楽曲がランクインしています。

AIのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

I’m The ChampionAI8

2016年に開催された、東レ パン パシフィック オープンテニスの大会公式テーマソングとして使用された、こちらの応援歌。

歌っているのは、ソウルフルな歌声で知られる国民的歌手、AIさんです。

本作は「私がチャンピオンだ」と高らかに宣言するような、力強い意志が感じられる作品なんですよね。

AIさんのパワフルなボーカルが、聴く人の内なる闘志に火をつけ、勝利へと導いてくれるようなエネルギッシュな1曲に仕上げられています。

本作はWOWOWの女子ゴルフツアーのテーマソングにも起用され、多くの人に勇気を与えました。

アルバム『和と洋』で聴けます。

試合前の気合を入れたい時にぴったりですよね。

ぜひチェックしてみてください!

My FriendAI9

『My Friend』は、2003年に発売されたAIさんの2作目のオリジナルアルバム『ORIGINAL A.I.』に収録されている曲です。

大好きな友達とお互いに夢を持って別々の道に進んだことが伺える歌詞。

友達が頑張っているから自分も負けないように頑張ろうと思える関係ってすごくステキですね。

AIさんの友達に対するやさしい思いを感じる曲です。

My WishAI10

AI「my wish」(Official Music Video)
My WishAI

「願い」や「祈り」をテーマに作られたバラード曲で、2025年のゴールデンウィークに公開となった映画『花まんま』のイメージソングです。

全体のキーも高くないため、女性は原曲キーのままで歌いやすいですね。

ラスサビあたりでメロディをアレンジしたような歌い方になっているため、ここは何回も曲を聴きながら練習してみてください。

歌えた時の爽快感はとてもあると思います!

また、ゆっくりなテンポなので間がとても大切です。

息継ぎは十分にできるので、焦らずにフレーズ一つひとつを置くように歌うと、テンポが走ることもないと思います。

世界観に入って歌えると気持ちいいと思うので、歌詞を大事に歌ってみてください。

AIのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

Summer MagicAI11

AI – 「Summer Magic」Music Video
Summer MagicAI

トロピカルサウンドとハスキーボイスが織りなす、夏の恋愛をテーマにした開放的なナンバー。

AIさんの音楽活動20周年の幕開けを飾る作品として2019年5月にリリースされ、アリアナ・グランデの楽曲も手がけるプロデューサーチーム、The Rascalsとの共同制作で話題を集めました。

Amazon EchoのテレビCMソングとしても起用され、恋人同士の甘いひとときを演出。

ビーチで過ごす幸せな時間を歌った歌詞は、聴く人の心を明るくポジティブな気持ちにさせてくれます。

夏のドライブやビーチサイドでのBGMにピッタリで、開放的な気分になりたいときにオススメの1曲です。

キラキラ feat.カンナAI12

AI – キラキラ feat.カンナ (KIRAKIRA feat.Kanna) ft. Kanna
キラキラ feat.カンナAI

2017年のドラマ『カンナさーん!』の主題歌として話題になった楽曲です。

AIさんの力強い声と前向きな歌詞に勇気づけられますね。

AIさんになりきって力強く歌い上げればみんなで盛り上がれますし、歌っていて気持ちがよい1曲です。

ママへAI13

AI – ママへ (short ver.) Music Video
ママへAI

2013年リリース、母への感謝の気持ちを歌ったAIさんの楽曲『ママへ』です。

母への思いと親子の絆を感じる愛があふれている楽曲です。

お母さんが子供を思いやる無償の愛と、その気持ちを受け取って幸せに育った子供の親子愛が表現されている名曲です。

普段からお母さんとたくさんコミュニケーションを取れている人も、そうでない人もこの曲をお母さんと聴いて親子の絆を再確認してみるのもいいかもしれませんね。

ぜひお母さんに歌ってあげてくださいね。

Bad B*tch 美学 RemixAwich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER14

Awich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER – Bad B*tch 美学 Remix (Prod. Chaki Zulu)
Bad B*tch 美学 RemixAwich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER

日本のヒップホップシーンで輝く女性たちが集結したのが本作です。

Awichさん、NENEさん、LANAさん、MaRIさんに加え、AIさんとYURIYAN RETRIEVERさんも参加した1曲に仕上がっています。

強くて自立した女性像をテーマに、マイクリレーでそれぞれの個性を発揮する姿は圧巻です。

この楽曲は2023年7月にリリースされ、Awichさんのアルバム『The Union』にも収録。

同年10月の音楽番組『ミュージックステーション』でのパフォーマンスも大きな話題となりました。

カラオケで仲間とパートを分けて歌えば、盛り上がること間違いなしです。

ぜひチャレンジしてみてください!