Aldiousの人気曲ランキング【2025】
今や日本の「嬢メタル」を代表するバンドになったAldious。
2008年より活動する彼女らは、その派手な見た目に負けない派手でテクニカルな演奏で、往年のメタルファンを唸らせています。
今回はそんな彼女らの人気曲をランキングにまとめました。
Aldiousの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
We AreAldious1位

力強いメロディと希望に満ちた歌詞で、リスナーの心をわしづかみにするAldiousの楽曲。
2017年11月にリリースされたミニアルバム『We Are』の表題曲として収録されています。
疾走感あふれるツインリードギターと、ヴォーカリストRe:NOさんの表現力豊かな歌声が、困難を乗り越えて前進する勇気を与えてくれますね。
同名アルバムは、一般流通盤やDVD付き限定盤など5形態でリリースされました。
メタルファンはもちろん、エネルギッシュな音楽を求めている方にもおすすめの1曲です。
夜桜Aldious2位

派手な衣装とハイレベルな演奏技術で日本のガールズメタルシーンをけん引するメタルバンド、Aldiousの楽曲。
夜桜の風景とメタルという、融合するイメージがつきにくい組み合わせですが、骨太なメタルサウンドに日本人好みの哀愁のあるメロディーが乗せられた見事な楽曲に仕上がっています。
タッピングを使ったクラシカルでメロディアスなツインリードギターのハーモニーも心地よく、メタルをよく知らない人にも聴いてほしい夜桜ソングです。
Desolate LoveAldious3位

ガールズヘビーメタルバンド、Aldiousによるメロディックメタルな失恋ソングです。
失恋ソングとは思えないほど、超ヘビーメタルでめちゃくちゃにカッコイイ楽曲です。
こんなかっこいいアゲ嬢ですら恋焦がれたり失恋したりするのかと思うと、なんだ励まされている気がします。
マリーゴールドAldious4位

Aldiusはキャバ譲のような派手な容姿の5人組から成るガールズへヴィメタルバンドです。
メンバー全員がそれぞれのイメージカラーを持っています。
「マリーゴールド」はしっとりとした大人な雰囲気の切ない失恋ソングです。
DOMINATORAldious5位

音楽性もビジュアルも、女性版のビジュアル系ロックという感じではありますが、メロディ自体は少し懐かしい歌謡曲のような雰囲気も持ち合わせていますね。
ビジュアル系を通ったことがない人にとっても、これは「あれ?
いい曲だな」と感じるかもしれません。
die for youAldious6位

アゲ嬢の様な派手な出で立ちに、激しいメタルサウンドで人気を集めているバンドで、演奏技術の高さにも注目を集めています。
この曲はメタルが苦手な人でも聴きやすくポップでキャッチーなメロディーが元気をくれる曲です。
夜蝶Aldious7位

2000年代、メタルシーンに新たな風を吹き込んだのがAldiousです。
彼女たちのデビュー曲は、力強さと繊細さを兼ね備えた、まさにガールズメタルの真骨頂。
2009年にリリースされ『Dear Slave』に収録された本作は、夜の世界に生きる女性の内なる葛藤を描いています。
虚飾をまといながら本当の自分と向き合う姿に、多くの人が共感するはず。
メタル好きはもちろん、自分らしさを模索している人にもオススメの1曲です。






