RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

アンジュルムの人気曲ランキング【2025】

ハロー!プロジェクト所属の女性アイドルグループ、アンジュルム。

多数のライブツアーを精力的におこなっているので、彼女たちのパフォーマンスを目にしたことがあるアイドルファンの方も多いでしょう。

この記事では、彼女たちの曲をランキング形式で紹介していきますので、アンジュルムをこれから聴く方も、スマイレージ時代からのファンの方も楽しんでくださいね。

アンジュルムの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

なんでだろう上國料萌衣(アンジュルム)8

アンジュルムの上國料萌衣さんが出演する、マックフルーリーキットカット&超オレオのCM「どっちも、いっちゃう !?」編。

ロックな衣装でギターをかき鳴らしながら上國料萌衣さんが歌うのは、テツandトモさんの大人気芸『なんでだろう』です。

どっちのマックフルーリーにするか決めたはずなのに、店で再びポスターを見たらまたどっちにするか迷ってしまうのはどうして?などなど……。

2種類のマックフルーリーを取り巻くなぜ?どうして?をおなじみの『なんでだろう』のメロディに乗せて歌います。

2種類もあったら延々に迷ってしまう!

そんなマックフルーリーを目の前にした人の気持ちをそのまま歌にしたナンバーです。

アンドロイドは夢を見るか?アンジュルム9

アンジュルム『アンドロイドは夢を見るか?』Promotion Edit
アンドロイドは夢を見るか?アンジュルム

テクノロジーと人間性の関係性を問いかけるSF要素満載のダンスナンバーです。

ハロー!

プロジェクト所属のアイドルグループ、アンジュルムの楽曲で、2025年5月にリリースされたシングル『アンドロイドは夢を見るか?

/光のうた』の表題曲。

TBSテレビ番組『ふるさとの未来』のエンディングテーマに起用されました。

近未来的なサウンドとエネルギッシュなビートが印象的で、メンバーがアンドロイドになりきったMVも話題に。

聴けばノリノリになれると思います!

パン屋さんのアルバイトアンジュルム10

パン屋さんの看板娘がお客さんから言い寄られるという、よくありそうな話を見事にライトノベルちっくな物語仕立てに昇華している、つんくプロデュースらしい楽曲です。

曲調も穏やかで爽やかなメロディラインでカラオケ受けを意識した作りになっています。

アンジュルムの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

次々続々アンジュルム11

アンジュルム『次々続々』(ANGERME[One by One, One after Another])(Promotion Edit)
次々続々アンジュルム

出会いと別れ、変化をテーマにしたメッセージソングは、聴く人の心に強く響きます。

トリプルA面シングルの1曲として2016年4月にリリースされた本作は、アンジュルムのメンバーの卒業や加入をモチーフに、日常にあふれるさまざまな別れや変化を前向きに受け止める勇気を与えてくれます。

エレクトロニックなサウンドとファンクのリズムが融合した疾走感あふれるダンスナンバーで、ライブではお客さまと一体となって盛り上がれる定番の1曲です。

2016年当時のメンバーである田村芽実さんの最後のシングルとなった意味深い作品で、360度カメラを駆使した革新的なミュージックビデオも話題を呼びました。

新たな一歩を踏み出そうとしている方や、変化を恐れずに前に進みたい方におすすめです。