青山テルマの人気曲ランキング【2025】
海外生活も長く、ゴスペル仕込みの声量と歌声がすばらしい青山テルマさん。
メジャーデビュー前は子供向け番組の歌のおねえさんをやっていたらしいのですがご存じでしたか?
そんな彼女の人気曲をランキングにしてご紹介します。
青山テルマの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
生きてるだけでご褒美青山テルマ15位

なんだかツイてないと感じる時に、そっと背中を押してくれるのがこの楽曲です。
青山テルマさんが2019年12月にリリースした作品で、自身のエッセイに込めた「ハッピーに生きるためのメッセージ」が歌詞の源になっています。
心地よいR&Bポップのメロディに乗せて、自分をまるごと肯定してくれる言葉が心に染み渡ります。
本作は、後にリリースされたアルバム『Scorpion Moon』にも収録されるほど、彼女を象徴する1曲となりました。
落ち込んだり自信を失ったりした時に聴けば、きっと心が軽くなるはず。
自分へのご褒美として聴いてみてくださいね。
そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa16位

2008年にリリースされた青山テルマさんの代表曲『そばにいるね』。
Souljaさんの楽曲『ここにいるよ』のアンサーソングとして制作され、歌詞の内容が共感を呼び大ヒットを記録しましたね。
この曲が当時ドコモのCMに起用されていたことが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
CMは高校進学を控えた女子生徒の心情を映したもので、ちょうど同じ時期に進学した方であれば強く共感した方が多いと思います。
あれから14年がたった2022年、ドコモ30周年を記念したCMに再び青山テルマさんが起用されたことも話題になりました。
Happines青山テルマ17位
『そばにいるね』が大ヒットしたR&Bシンガー、青山テルマさんのハッピーなムードがあふれたミディアムナンバー。
2009年のセカンドアルバム『Emotions』に収録されています。
花王エッセンシャルのCMソングに起用され、「ニューヘアパック」ハピネストーク編で流れていました。
朝シャンしてお出かけしたくなるような清々しい気持ちに。
明るくて心地よいおだやかなトラックと、テルマさん自身も作詞を担当したポジティブで温かいメッセージに心がほっとなります。
帰る場所青山テルマ18位
「のび太の人魚大海戦」の主題歌です。
素朴で、愛情があり、まさにドラえもんの映画の歌にぴったりです。
こんな歌を作っちゃうところがとてもすてきだな~と思いました。
ちょっと感動させてくれる、おしゃれで印象に残る歌です。