RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

BLUE ENCOUNTの応援ソング・人気曲ランキング【2025】

2014年にデビューして以来、ドラマ主題歌や人気アニメのOPを担当するなど華やかな活動見せ付けるロックバンドBLUE ENCOUNT。

彼らの音楽はどれも聴いているとテンションがあがりますが、今回は彼らの楽曲の中から応援ソングにフォーカスを当ててみました。

人気曲順にランキングにまとめてみましたのでご紹介します。

BLUE ENCOUNTの応援ソング・人気曲ランキング【2025】

VSBLUE ENCOUNT8

BLUE ENCOUNT 『VS』Music Video 【テレビ東京系アニメ「銀魂」ポロリ篇オープニングテーマ】
VSBLUE ENCOUNT

エモーショナルでパワフルなサウンドと、心に響く歌詞が魅力の1曲。

2017年11月にリリースされ、人気アニメ『銀魂:ポロリ篇』のオープニングテーマとして使用されました。

自分自身との戦いや、夢と現実のギャップに立ち向かう強さを歌った本作は、文化祭や学園祭で盛り上がりたい学生さんにぴったり。

仲間と一緒に歌って、青春の1ページを刻んでみてはいかがでしょうか?

BLUE ENCOUNTのライブパフォーマンスでも人気の曲なので、文化祭のステージで演奏すれば、きっと会場が一体となって盛り上がること間違いなしですよ。

ポラリスBLUE ENCOUNT9

BLUE ENCOUNT 『ポラリス』Music Video【アニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期オープニングテーマ】
ポラリスBLUE ENCOUNT

疾走感のあるサウンドのなかに、やさしさや温かさも感じられるロックバンドBLUE ENCOUNTの楽曲です。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第4期オープニングテーマに起用され、「歌詞がアニメの主人公、緑谷出久のまっすぐで仲間思いの性格とマッチしている」などと言われ話題となりました。

大切な人や大切なものを守るために大きな決断をしなければならないときに、「負けることを怖からずに突き進め!」と一歩踏み出す勇気をくれる一曲です。

POISONBLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi10

BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi –「POISON」グレートなリハーサルビデオ『GTOリバイバル』主題歌
POISONBLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi

熱いメロディーに乗せて、もう一度立ち上がる力をくれるのは、BLUE ENCOUNTと反町隆史さんのコラボ曲です。

2024年3月にリリースされたこの曲は、ドラマ『GTOリバイバル』の主題歌に起用されました。

自分らしさを大切にする、そんな思いが込められています。

社会の枠に縛られず、自分の信念を貫くことの大切さが伝わってきますね。

自分自身に正直であること、そして自分の道を進む勇気を持つことを力強く訴えかけていて、リスナーの背中を押してくれる1曲です。

自分の言いたいことを言えない世の中でも、自分らしく生きていきたいと願うすべての人にオススメですよ。