CHATMONCHYの人気曲ランキング【2025】
ティーンから絶大な支持を獲得している、平成のレジェンダリーガールズバンド、CHATMONCHY。
今回はそんな彼女らに注目します。
これまでにカラオケでよく歌われた人気曲を再生回数順にランキング形式でリストアップしています。
- チャットモンチーの名曲・人気曲
- CHATMONCHYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- チャットモンチーのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ちゃんみなの人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- サイダーガールの人気曲ランキング【2025】
- チャットモンチーの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- SHISHAMOのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- シャ乱Qのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- chayのカラオケ人気曲ランキング【2025】
CHATMONCHYの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
湯気チャットモンチー64位

チャットモンチーの1枚目のシングル『恋の煙』のカップリング曲として収録されている『湯気』。
ライブで演奏されることも多くファンの間では不動の人気を誇る作品です。
空気がこもったような寒い日の教室を思い浮かべながら聴いてみると情景が浮かんできますよ。
スピード感のあるサビを駆け抜けたあと2番になって初めてタイトルにもなっている『湯気』という言葉が詞中に登場するのですがここで空気が変わる感じ、主人公の心の変化のように思えます。
絶妙な言葉遣いの中に見える繊細な気持ちを読み取りながら聴いてみてくださいね!
片道切符チャットモンチー65位

女性ロックバンド、CHATMONCHYによる失恋ソング。
後悔と自分を励ますような歌詞にかなりグッときてしまいます。
終わりなきBGMチャットモンチー66位

なんだかセンチメンタルな気持ちにさせてくれる曲かなと思いました。
この曲を聴くと楽しかった青春時代を思い出します。
歌詞のひとつひとつが頭に浮かんできてストーリーができ上がります。
昔のことを思い出したい時にはこの曲を聴いて思い出したいと思いました。
迷迷ひつじチャットモンチー67位

惜しまれつつも2018年に完結したロックバンド、チャットモンチーのブレイク作『シャングリラ』に収録されたカップリング曲。
そしてチャットモンチーにとって初のクリスマスソングです。
マメではない恋人へ不満がたまっていくも、ふとした一言にぐらっとさせられる。
そんな恋心の葛藤を描いていて、恋人とうまくいってなかったり不満がある人に共感できる1曲です。
モヤモヤをチャットモンチーらしい骨太なロックンロールサウンドとグルーヴと歌に乗せて解き放っちゃいましょう!
隣の女チャットモンチー68位

この曲は女性の方が聴くとぐさっとくるところがあるのではないでしょうか。
女性の嫌な部分が垣間見える歌詞が共感できる部分もあり、自分のことだと思う歌詞もあります。
中でもあるあると思ったフレーズは「たまの自炊で騒ぎ立て」です。
よく見る光景であり、他人事ではないという鋭い歌を歌えるのはチャットモンチーの二人だからこそと感じました。
飛び魚のバタフライチャットモンチー69位

夏にピッタリの爽快感あふれる楽曲をお探しの方にオススメなのがこの曲。
チャットモンチーが手掛けた本作は、清々しいサウンドと詩的な歌詞が印象的なんですよね。
2007年6月にリリースされたこの曲は、テレビ神奈川の番組『saku saku』のエンディングテーマにも起用されました。
アルバム『生命力』にも収録されており、オリコンチャートでは最高9位を記録。
夏の開放感を感じたい方や、新しいことにチャレンジしたい気分の方にオススメです。
ハイビスカスは冬に咲くチャットモンチー70位

何をどうしていいか分からなくなって、何もかも嫌になった時に聴きたいと思う曲だと思いました。
こうできたら幸せだよねというのを問いかけてくれるような優しい曲でした。
メロディーも聴きやすくて沈んだ心にはとても良く合いました。